黒い砂漠リマスター

パールアビス | Pearl Abyss
黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

ニュース

GMノート 2025.05.13 10:30 「黒い砂漠10周年感謝祭」あとがき
0
 






 

 

「黒い砂漠10周年感謝祭」の様子をお届けします!


2025年5月で10周年を迎えた『黒い砂漠』
この大きな節目を迎えることができたのは冒険者の皆様のおかげです。
冒険者の皆様へ感謝を込めて開催されたオフラインイベント
「黒い砂漠10周年感謝祭」当日の催しの様子を皆様にお届けします。

参加できなかった皆様へ少しでも雰囲気が伝えられればと思います。
そして、参加された皆様は2025年5月5日という特別な日をより深く思い出に刻めるように振り返ることができたら幸いです。


今回は今までと違う大規模なイベントだったので、前日から設営やリハーサルが行われました。

▲ 設営が着々と行われ…


▲ 完成!冒険者の皆様の入場直前の様子です。

冒険者の皆様を迎えるウェルカムフォトスポットは、黒い砂漠10周年を記念したキービジュアルが動く仕様!




▲ 受付ではいつもの巨大な闇の精霊がお出迎え!!


そして黒い砂漠10周年で用意された全クラスが集まったエリアの再現フォトスポットも用意されました。
全クラス等身大のため、迫力があります!



今回のイベントの目玉はなんといっても「体験型ブース」
戦闘系と生活系に分かれたブースには、黒い砂漠の世界にもあるものがたくさん!
それぞれ入場時に配られた特別依頼書を持って参加しにいきます!

戦闘エリア

戦闘エリアでは覚醒・伝承依頼を模した2つのブースと
東京に現れた黒い祠のボスを討伐するブースが用意されました。
冒険者の皆様が白熱している様子が伝わってきました!


▲ 「[NJ覚醒] 修羅の帰還」ブース!上から落ちてくる変わり身を斬りつけるというブースでした。


▲「[MT伝承]ミスティック、もう一つの力」ではミスティックのもう一つの力を開放するために覚醒スキルで力を証明するブースでした。
なお、記録を競うランキングも用意され、1位の冒険者様は70kgを記録していました!

▲「黒い祠:in Tokyo」まさかの黒い祠がこの東京会場に!ひっくり返すか、エリアの外に弾けば討伐!制限時間内にひっくり返すのが意外と難しく、盛り上がっていました。

 

生活エリア

戦闘エリアがあるなら生活エリアも!
こちらも黒い砂漠での生活コンテンツを模したブースが展開されました。
なんと一部のブースでは獲得できたグッズをそのまま持ち帰ることができました。



▲「[狩猟] 狩猟モンスターを討伐しよう!」ブースには火縄銃とマルニの狙撃銃が!
撃つことはもちろん、マルニの狙撃銃はなんとリロードのギミックまで…



▲「[採鉱] アプアールが盗んだ宝物!」アプアールが盗んだ鉱石などを掘り当てるブース。
皆様真剣に掘って掘って掘りまくってました。中には綺麗な鉱石が!もちろん持ち帰れます。

▲「[釣り] クリオからの挑戦状!」ブースでは魚…ではなくなんと闇の精霊やビツアリが可愛いグッズに!
職人の記憶もありました。釣れたら持ち帰れます!

展示コーナー
10周年ということで展示コーナーもスペシャル仕様!

▲ 今回初の展示となったハサシン、ウォーリア、デッドアイの衣装!


▲ 展示コーナーの一角にはたくさんのメッセージと色紙が!



▲ 黒い砂漠10周年芸術祭で候補作品となった冒険者様の作品!
一部の作品は実物を展示させていただきました。


そして、黒い砂漠のオフラインイベントでは欠かせないケータリングコーナー!
今回は他ブースと同様「黒い砂漠の世界を体験できる」ことにちなんで黒い砂漠の料理などを模した軽食をご用意しました。
なんと、アイテム説明も今回のイベントに合わせてご用意!
その中の一部を公開!

今回はデザインがプリントされたオリジナルの軽食もご用意しました!
細かいところまで「黒い砂漠の世界にいるなぁ」と味わってもらえるように工夫をしてみました。

 
ステージコンテンツ
今回のステージではオープニングアクトとしてGM達の歌唱・演奏を披露!
GMモニク・GMラニー・CM迷子ペンギンの綺麗な歌声が披露されました。
今回披露したのは黒い砂漠10周年のテーマ曲「冒険者へ」
▲ GMの歌声は今回初披露!!素敵な歌声に心癒されました(❁´◡`❁)


日本サービス10周年記念生放送も今回は会場から行われるという初の試み!
放送内容は以下からご確認ください!
 
当日の生放送では10周年記念家具や特別なスペシャルログイン報酬など、様々なプレゼントが公開されました!
生放送にて公開された報酬の詳細は以下から確認できます!
 

クーポンやスペシャルログイン報酬!

「黒い砂漠10周年記念生放送」 にて公開された報酬一覧!



ステージコンテンツの終了後は抽選会や、GMとの歓談で閉場ギリギリまで交流が行われていました。
生放送で登場した チャン・ジェソク ライブサービス総括と冒険者様の交流も時間いっぱい行われ、冒険者様がご意見などをお伝えするための行列もできていました!

▲ 通訳のGMモニクを通して意見を聞くジェソク氏!
 

チャン・ジェソク ライブサービス総括からのメッセージ

日本の冒険者の皆様、こんにちは。
 このたびは黒い砂漠10周年感謝祭にご参加いただき、誠にありがとうございました。
日本の冒険者の皆様とお会いするのは今回で二度目となりますが、またこうして皆様と貴重な時間を過ごすことができて、本当に嬉しく思います。
 特に、グローバルサービスの中で最も早く10周年を迎えるこの特別な瞬間を、皆様と一緒にお祝いできたことを光栄に思います。
これまで黒い砂漠と共に歩んでくださった冒険者の皆様に、心より感謝申し上げます。
 今回のイベントは皆様にとっても素敵な思い出となりましたか?
私自身は、わさびと一緒に日本ならではの楽しさを体験し、思い出に残る時間を過ごすことができました。
 また、イベント後には多くのご意見を直接お聞かせいただき、ありがとうございました。
日本の冒険者の皆様は、黒い砂漠スタジオに対する信頼を持っていただいており、たとえご満足いただけない点があっても、私たちを信じて待ってくださるという印象を受けました。
 その分、私たち運営側が「満足いくサービスを提供できている」と勘違いしてしまう恐れもあると感じています。
だからこそ、これからも冒険者の皆様の声にもっと丁寧に耳を傾けながら、より良い運営を目指して努力してまいります。今後とも、率直なご意見をいただけますと幸いです。
冒険者の皆様の真心に応えるべく、私たちも心を込めて開発に取り組み、より素晴らしい黒い砂漠を作ってまいります。
今回は本当にありがとうございました。

GMからのメッセージ

GMメロビー(長いので折りたたみました)

こんにちは、GMメロビーです。
長くなるのでAIに要約させると良いと思います。
2025年より生の砂漠など皆様の前に出始め、今回のオフラインイベントではステージコンテンツのMCをやらせていただきました。
今回は何よりも「皆様に楽しいことをたくさん体験してもらう」ところを心がけていました。
はっちゃけて関係各所には色々ご迷惑をおかけしたかもしれません。その節はすみません。
座右の銘は「怒られたら謝ろう」です。
遡ると「黒サバファンミーティング2023春!」の頃でしょうか、冒険者の皆様と直接お会いしたのはその時が最初だった気がしますが、まだ当時はGM名を名乗っておらず、一スタッフとして携わっていました。
そんな中2年程で皆様の前に立って話すようになるとは思いもしませんでしたが、今回のオフラインイベントでは皆様のお陰で本当に楽しく1日を過ごすことができました。

企画段階からも「今回は色々新しいことに挑戦しよう」と意気込み、「黒い砂漠をプレイしてくださっている皆様への感謝」と「黒い砂漠の世界で体験できるアレを現実でも」というコンセプトでたくさんアイデアを出していきました。
その結果、今までとは別方向のオフラインイベントとなり、皆様に楽しんでいただけるか不安な部分もありながら、募集段階でも毎日応募が何人来てるか、など気にしながら応募終了後には定員を大幅に上回るご応募をいただきました。抽選という形を取らざるを得ず、皆様へ申し訳無さを感じました。
そして、イベント当日を迎え、受付時間よりも早く一部の冒険者様が来ていた所を見かけ、ものすごく意欲が高まったのを覚えています。
入場時に会場の扉を開けた瞬間の「わ~!」という歓声は忘れないでしょう。
個人的な話ではありますが、十何年近くMMOにハマってユーザーとして周年をお祝いしていた人間が、逆の立場でお祝いしてもらうのはなんとも感慨深いものですね。
そういった皆様の反応や直接お話を聞いてこれからの運営業務の大きな力になります。

会場内の皆様の友人との話し声や笑い声、楽しそうにブースへ挑戦する姿を見て心を打たれました。
10周年仕様のネイルの方、おしゃれなステッキの方、ストリーマーの方々…
印象に残る方もいらっしゃいましたし、その場で色々お聞きして初めて会う方のお話も聞けて大変充実した時間となりました。
名刺交換の際に家名を見て「あ、いつもX見てますよ~」と伝えて戸惑わせてしまった方も、喜んでくれる方もいらっしゃって楽しかったです。ご意見を収集できるようによくSNSなどは拝見させていただいています。
これから遠慮なく忌憚ない意見も、スクリーンショットも投稿してください。
そして家名は覚えていてもプレイまでは把握できていなかった方もいたのでこれから覚えさせてください。
またオフラインイベントでお会いしたら強烈なイメージを植え付けてくれると助かります。

メッセージボードにも皆様がたくさん書いてくれて見ていて面白く、ギルド募集をするのは黒い砂漠の冒険者様らしいなと思いました。今年も社内に飾らせていただきますね。

生放送では矢継早にアップデート履歴などを紹介しましたが、本当に歴史が詰まった10年間だと何度も実感しています。そして、その歴史の中に冒険者様一人一人が紡いできた物語や思い出があり、無数に広がる軌跡が黒い砂漠を作り上げたという思いが深く刻まれました。
10周年特別な闇の精霊の冒険ではもうわさびの入った寿司が強烈に残ってますね。
なんで3個の内1個だけが当たりじゃなかったんだろう…
一番悔しいのは生放送でそのシーンが映っていなかったことで、急に苦しみだした人になっていたらしいです。GMモニクと一緒にちゃんと食べたんですよ。入ってないと思って。
残りの生放送、色々な辛(つら)さに耐えながら進めていたので2回目も見て楽しんでいただければ。
弁明しておきますと、GMムラスカと仲が悪いわけではありません。

生放送や抽選会が終わり、全ての内容が終了した後もGMたちと話している皆様や、私に話しかけに来てくれる方々が居て嬉しかったです。たくさん話したつもりでしたが、まだじっくり話したかったですね。
ジェソクさんと話す冒険者の皆様が長蛇の列を作り、皆様が熱心に意見を伝えている姿を見て素晴らしい冒険者の方がたくさんいるなと思いました。
こういった姿が黒い砂漠を支えてくれていることを実感しました。

イベント終了後も疲労はあったものの、皆様の感想がどんどんXで流れてくるのを見ていて疲れが吹き飛ぶくらいでした。このような皆様のご意見がこれからの大きな力になります。
本当は一つ一つブックマークしたかったんですが、流石に控えました。
ENDINGの挨拶では「こういうイベントができたら良いな」という発言が想像以上に大きな拍手を賜り、今まで滞っていたオフラインイベント企画をまた提案したいと思います。
そして「こうしてほしい!」という内容があったら、変わらずSNSやサポートセンターへお伝えください。
いつか形に変えて皆様の元へ届けられるように努力いたします。

最後にーー
ここまで読んでくれた方も飛ばした方も、ご参加いただいた方、生放送を視聴していた方、黒い砂漠をプレイしてくれている方全ての方々に改めまして多大なる感謝を申し上げます。
皆様への思いをこの機に伝えさせていただきました。
そして10周年を迎えた黒い砂漠を今後とも宜しくお願いいたします。

 GMモニク
これまで「GMモニク」として宴会放送を通じて交流してまいりましたが、
今回は「10周年感謝祭」という特別な場で皆様と直接お会いできたことを本当に嬉しく思います。
オフラインイベントが終わるたび、至らなかった点やお伝えしきれなかったことに対する悔しさもありますが、貴重なお時間を割いて足を運んでくださる冒険者の皆様に、よりご満足いただけるよう、これからも努めてまいります。
次の10年も、今のように冒険者の皆様と素敵な時間を重ねていけたら幸いです。
黒い砂漠を支え、輝かせてくださったすべての冒険者の皆様、本当にありがとうございました!

GMラニー  

この度は黒い砂漠10周年感謝祭にご参加いただきありがとうございました!
冒険者様と直接お会いして会話することができるオフラインイベントは私が毎年心待ちにしている大切なイベントです!
その中でも今回は過去最大の規模で開催され、多くの冒険者様と交流することができたことを心から嬉しく思います。
今回オープニングアクトで「冒険者へ」を歌唱させていただきましたが、会場内で皆様と交流する中で「初めての試みで楽しかった!」というお声をいただき、少しでも楽しんでいただけたことをとても嬉しく思っています。
また、生放送をご視聴頂いた皆様、ゲーム内で会場と一体となって天灯を上げてくださった冒険者の皆様にも、心より感謝申し上げます。
これからもさまざまな場所で冒険者の皆様とお会いできる機会を作っていけたらと思っています!

GMタチョ
黒い砂漠10周年感謝祭にご来場いただいた冒険者の皆様、本当にありがとうございました。
これまでいくつかのオフラインイベントに参加してきましたが、今回は規模・内容ともに過去最大で、本当に特別な体験になりました。会場全体でどこを見ても笑顔であふれていたのが印象的でした。
直接ご挨拶できた方も、そうでない方も、皆さまと同じ空間を共有できたことが何よりの宝物です。
次回はもっと多くの冒険者様と挨拶出来たら良いと思います。
このような場を通して、冒険者の皆さまの温かさや黒い砂漠への愛を改めて実感しました。
次の機会も、また皆さまとお会いできることを心から楽しみにしています!

 GMフランシス
感謝祭にお越しいただき一緒に黒い砂漠10周年を祝っていただきありがとうございました!
初めてのオフラインイベント参加で凄く緊張していたのですが、優しく接していただき感謝の気持ちでいっぱいです!
今回初めてなのもありあんまりお話できなかったのが残念でした・・・今後認知度向上など皆様とお話できるよう頑張ってまいります。
また、黒い砂漠の世界でお会いしたら簡単な挨拶でもよろしくお願いいたします。
最後に、次回のオフラインイベントなどでも是非またお会いできればと思いますので次回もたくさんのご参加お待ちしております!

GMキャロリア
感謝祭にご参加いただいた冒険者の皆さま、ありがとうございました!
頂いた皆さまからのご意見やご声援を胸に、これからも皆さまにより黒い砂漠を楽しんでいただけるように尽力していこうと思います。
来ていただいた冒険者様全員とはご挨拶することができず残念ですが、名刺を交換させていただいた方も、そうでない方も!またの機会にお会いできるのを楽しみにしております!

 GMナマズマン  
黒い砂漠10周年感謝祭にご参加いただいた冒険者の皆様、本当にありがとうございました!
皆様の支えがあり、10周年を迎えられたんだなと感じることができた素晴らしい一時でした。
モバイルから知ってくださっている冒険者様が多く驚きつつも、幸せな気持ちをたくさんいただきました。
これからも冒険者様の旅路が心に残る素晴らしい旅路になるようにお手伝いさせていただきますので今後とも黒い砂漠をよろしくお願いいたします。
 
GMクーラン
黒い砂漠10周年感謝祭にご参加いただき、ありがとうございました。
会場が盛り上がったり、楽しかったという声を聞いて開催してよかったと嬉しくなりました。
今回は、冒険者の皆様と交流する機会が少なかったのですが、次回はもっと交流できたらいいなと思っています。
10周年を迎え、感謝祭を開催できたのも冒険者の皆様のおかげです。
これからも黒い砂漠をよろしくお願いいたします。

 GMムラスカ
冒険者の皆様、こんにちは。あるいは、こんばんは。
一部界隈で狂人と呼ばれているGMムラスカ(和田)です。
皆様のおかげで「黒い砂漠10周年感謝祭」を無事に終えることができました。ご来場いただいた方々ならびにオンラインで配信をご覧になられた方々、そして当日も『黒い砂漠』をプレイしてくださっていた方々、『黒い砂漠』を心の中で想っていただいた方々、本当にありがとうございました。
「黒い砂漠10周年感謝祭」は、これまでのオフラインイベントとは異なった趣向と規模での開催となりました。いつものクイズやプレゼント抽選会に加え、体を動かすアトラクションもあり、驚かれた方も多かったかと思います。中には、日本サービスチームとしてもチャレンジングな企画もありましたが、いずれのコンテンツもお楽しみいただけましたでしょうか。もし、ご満足いただけましたら幸甚に存じます。
また当日は会場にて多くの冒険者様にご挨拶させていただくことができました。
私は運営から少し離れていることもあり、GM陣のなかでは知名度が低い方だと思うのですが、それでも多くの方にお声がけいただき、とてもうれしかったです。
ただ、イベント後半で名刺をお渡しできなかった方や、時間やステージプログラムの関係で話を途中で止めてしまった方などもいらっしゃいました。申し訳ありません。
もし、次回なんらかの機会がありましたら、改めてご挨拶させていただければと思います。
そしてその際には、クイズやわさびよりも刺激的な裏話を披露させていただきますので、私が話し出したら身構えていただけますよう、お願いいたします。
皆様と闇の精霊の冒険が始まってから10年という節目に立ち会えたことは、サービスチームのメンバーにとって一生の思い出です。
そんな素敵な思い出をプレゼントしてくださった冒険者の皆様、本当にありがとうございます。これからも快適なサービスをご提供できるよう、GMメロビーが中心となりチーム一同、精進してまいります。
今後とも『黒い砂漠』をご愛顧いただけますよう、よろしくお願いいたします。

CM迷子ペンギン

いつも黒い砂漠の世界を共に歩んでくださっている冒険者の皆さまへ

先日は「黒い砂漠10周年感謝祭」へご参加いただき、誠にありがとうございました。
遠方から足を運んでくださった冒険者様、時間をつくって放送をご覧くださった冒険者様、
改めて心より感謝申し上げます。

冒険者の皆さまと共に、10年という節目を迎えられたことを、とても幸せに思っています。
会場や配信を通して交わした笑顔やあたたかな声は、きっと一生忘れません。
少しでも、黒い砂漠の世界で素敵なひとときを過ごしていただけていたのなら、これほど嬉しいことはありません。

11年目の旅も、そしてその先の未来も、黒い砂漠で皆さまと共に歩んでいけたら幸いです。
これからも「黒い砂漠」の世界で、たくさんの冒険をご一緒できますように




改めまして、ご参加いただいた方、生放送を視聴していただいた方
すべての皆様に感謝を申し上げます。
またオフラインイベントでお会いしましょう!

コメント 0