黒い砂漠リマスター

パールアビス | Pearl Abyss
黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

ニュース

アップデート 2025.08.14 12:00 8月14日(木)アップデートのご案内
 

いつも「黒い砂漠」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。

Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。


8月14日(木)最新アップデート内容をご案内いたします。

 

【追加及び改善事項】

 

キャラクター

 
以前ご案内していた「スキル使用中のマウス移動不可」に関するフォローアップの調整が、今週のアップデートでひとまず完了となります。現在は変更されたダメージ計算式に基づいて各クラスのPvEおよびPvPダメージ量を確認中ですが、まずはPvEダメージ量の調整を準備しており、PvEの調整が完了次第、続いてPvPダメージ量の調整も行う予定です。
また、本日は以前から準備していた追加のアップデートも実施され、全てのクラスにおいてスキルの移動中に発生する落下判定が改善されています。このように、冒険中に感じる細かな不便な点についても、今後引き続き改善してまいります。
ウォーリア
メイン武器、伝承
ボイドシールド
  • スキル使用時、カメラ方向に合わせてキャラクターの向きが回転するように変更されました。

強:トワイライトスカー
  • スキル使用時の攻撃力増加効果が「強:反撃体勢」に移行されました。
 
伝承:防御姿勢
  • 被撃時に増加する防御力増加効果が削除され、防御姿勢維持中に自身に適用される防御力増加効果が+20から+40に増加しました。
 
シールドカウンター
  • 「ボイドカウンター」に変更されました。
    • 防御姿勢中に防御に成功すると「ボイドカウンター」を発動でき、その際「ボイドシールド」の全ての効果が適用され「ボイドシールド」のダメージ量が100%増加します。
 
ポーメルストライク
  • 「トワリングストライク」に変更されました。
    • 防御姿勢中に防御に成功すると「トワリングストライク」を発動でき、その際「回転斬り」の全ての効果が適用され「回転斬り」のダメージ量が20%増加します。
 
フューリアスブロー
  • 防御回数に関係なく、防御に成功すると発動できるように変更されました。
    • 防御成功後に発動すると「トワイライトスカー」の全ての効果が適用され「トワイライトスカー」のダメージ量が15%増加します。

覚醒
ダッシュ
  • スキル使用時に適用される無敵判定の持続時間が約0.1秒増加しました。
    • スキル使用後、キャラクターが待機姿勢に戻るまではカメラの方向に関係なくキャラクターの向きが維持されるように変更されました。

キャッチ&スロー
  • 覚醒スキル使用後に「キャッチ&スロー」へスムーズに連携できるよう改善されました。
 
レンジャー
メイン武器、伝承
風の通り道 I ~ 真
  • 状態異常効果がPvPでも適用されるように変更されました。
    風の通り道 I~III:ノックバック
    風の通り道 IV~真:ノックダウン
    これに伴い「風の通り道」が再使用待機時間中の場合、状態異常効果が適用されないように変更されました。

覚醒
精霊の銀河
  • ロングボウ状態でも使用できるように変更されました。

回避ランディングショット
  • 次のスキルを使用中にスペースバーを入力した際に連携して発動するスキルが「超:風支配」または「ボウマスタリー」の空中射撃から「回避ランディングショット」に変更されました。
    • エアスラッシュ、精霊の縛め、風の便り、コンボ:乱れ疾風、風の輪舞<後方発動>、風に溶け込む刃、精霊の銀河
 
 
ソーサレス
メイン武器、伝承
シャドウターゲット
  • スキル使用中の前方ガード効果が追加され、スキルの操作キーを長押しすることで最大2秒間スキルを維持できるように変更されました。
  • 再使用待機時間6秒が追加されました。
    • 再使用待機時間中はHP回復および闇の欠片生成、移動速度減少効果が適用されません。
  • 打撃成功時のHP回復効果が2/4/6/6/8/8 → 20/40/60/60/80/80に変更されました。
  • 打撃成功時5秒間、移動速度減少効果が15% → 20%に変更されました。
 
リトルサマナー
メイン武器、伝承
強:押し寄せる波、強:月光擲
  • 「強:押し寄せる波」のノックバック効果がモンスターにのみ適用されるように変更されました。また、「強:月光擲」の硬直効果がPvPでも適用されるように変更されました。
 
押し寄せる波 I ~ 真
  • スキルのノックバック効果がモンスターにのみ適用されるように変更されました。
    • これに伴い、覚醒スキル「飛衝」の状態異常効果がPvPでも適用されるように変更されます。
 
蹴上がり
  • スキル使用中に「スカイストライク」や「踏みつけ」へ連携できるようになりました。
  • スキル開始時のキャラクターがカメラ方向に回転できる時間が増加しました。
 
フラッシュ、強:月光擲
  • スキル使用後に「爪攻撃」へ連携できるように追加されました。
    • この時に発動する「爪攻撃」は、前方空中での発動時の動作で発動されます。

覚醒
飛衝
  • 最終打撃時のバウンド効果がノックバックに変更されました。
  • 最終打撃の状態異常効果がPvPでも適用されるようになりました。
  • スキル使用中に左クリックすると、素早く最終打撃が発動するように変更されました。
  • 移動中に左クリックで最終打撃を発動した際に適用される攻撃範囲がエフェクトと一致するように調整されました。
 
ヴァルキリー
メイン武器、伝承
ジャスティスラッシュ
  • スキル使用中に「スカイヒット」「シールドチェイス」「シャープライト」「強:ブリリアントライトダッシュ」「強:閃光斬り」「強:セイクリッドエンスラー」へ連携できるようになりました。

強:ジャスティスカウンター
  • 攻撃範囲がエフェクトと一致するように調整されました。
  • 打撃成功時、移動速度減少/出血効果が削除され、全ての防御力減少効果が追加されました。
    • 全ての防御力減少効果は「強:ガーディアンシールド」の効果と同じです。
  • スキルの特殊ダメージがカウンターアタック、ダウンアタックからエアーアタック、ダウンアタックに変更されました。
  • 次のスキル使用後にW+左クリックを押すと「ジャスティスカウンター」が優先的に発動するように修正されました。
    • 強:ガーディアンシールド、パニッシュメント
 
強:聖なる力
  • バウンド効果がモンスターにのみ適用されるように変更され、「強:セイクリッドエンスラー」の最終打撃時のバウンド効果がPvPにも適用されるように変更されました。
 
ヴァルキリーの剣術
  • ソード状態でA/D + 右クリックで発動していた左右回避アクションが「ヴァルキリーの剣術」の効果に統合されました。
    • 左右回避アクション使用時に適用される無敵判定の維持時間が0.2秒から0.4秒に変更されました。
    • 左右回避アクション後の連携が、従来よりも遅くなるように変更されました。

覚醒
ランスマスタリー
  • スキルの左右攻撃中に発動する無敵効果についての説明が追加されました。
  • スキルの左右攻撃時に適用される無敵判定の持続時間が0.2秒から0.4秒に変更されました。
  • 左右回避動作時、突き動作の後に他のスキルを連携できるように変更されました。
    • ただし、「ライトニングスラスト」および「ガーディアンシールド」には突き動作を行わなくても連携が可能です。
 
ウィッチ、ウィザード
伝承
伝承:マナアヴォイド
  • スキル使用中、スーパーアーマー効果が適用されるように変更されました。
  • ウィッチの「伝承:マナアヴォイド」がウィザードの「伝承:マナアヴォイド」と同じ内容に変更されました。
  • ウィザードの「伝承:マナアヴォイド」を後方で発動した場合も2連続で発動できるように追加されました。
  • ウィッチ、ウィザードともに「伝承:マナアヴォイド」を左右・後方で1回発動した後、前方以外に連続発動できるように改善されました。
 
ダークナイト
共通
ベディルの独善
  • スキル効果が活性化されている状態では、以下のスキルのPvPダメージ量が10%増加するように変更されました。
    • (メイン武器、伝承) エクスキューション、ギアーズオブフェイト、漆黒の灰、ベディルの狂気、闇の精霊:強:漆黒の灰、闇の精霊:強:ベディルの狂気
    • (覚醒) 憎悪の種、コンボ:開花せし憤怒の一撃、ディスペアーアーツ、コンボ:極魔の腐食、闇の精霊:ラストブレス、闇の精霊:憎悪の種
  • スキル維持中に消費されるMPが2秒ごとに200に変更されました。
 
ラン
メイン武器、伝承
強:閃風 III 
  • 滑降動作中に「風落斬」「風蘭脚」「軽風」に連携できるようになりました。

風落斬
  • 半月錘状態で「風落斬」を使用する際、攻撃動作までスーパーアーマーが適用されるように修正されました。
 
戦刃狂蘭
  • スキルの硬直効果がモンスターにのみ適用されるように変更されました。
 
降神舞
  • スーパーアーマー効果が攻撃動作まで適用されるように変更されました。
  • スキルの状態異常効果が、最初の打撃成功時硬直、追加打撃成功時ノックダウンに変更されました。

覚醒
斬月舞
  • スキル使用時10秒間、全ての攻撃力 +20効果が追加されました。
    • この効果は「斬鬼」の攻撃力増加効果と同等です。

コンボ:終刃斬血、闇の精霊:終刃斬血、斬月舞、狂血双刃
  • 出血およびペインダメージ効果が、18秒間 1秒毎に50の出血ダメージ効果に統一されました。
 
舞歩
  • スキルを使用後に「斬鬼」へ連携する際、よりスムーズに連携できるよう改善されました。
変更前 変更後
 
闇の精霊:斬鬼
  • 攻撃前の先行動作が削除されました。
  • スキル使用時に適用されていたクリティカル確率上昇、防御力増加効果が削除されました。
  • スキルの状態異常効果が硬直からノックダウンに変更されました。
 
闇の精霊:貫穿鎖刃
  • 攻撃前の先行動作が削除されました。
  • 打撃成功時の全ての防御力減少効果が20から25に変更されました。
 
アーチャー
メイン武器、解放
ウィングオブジャッジメント
  • スキルの持久力消費量が200から100に変更されました。

極:突風
  • スキルの持久力消費量が200から150に変更されました。
 
メテオシャワー
  • スキルの持久力消費量が150から100に変更されました。
 
エラディケイトダークネス
  • スキルの持久力消費量が150から100に変更されました。
 
フラッピングアロー
  • スキルの持久力消費量が150から100に変更されました。
 
ガーディアン
メイン武器、伝承
強:剥かれる牙
  • スキル使用時10秒間、ダウンアタックダメージ量増加+5%効果が追加されました。

無情なる蹴撃、強:雪崩斬り
  • 「無情なる蹴撃」のノックバック効果がモンスターにのみ適用されるように変更されました。また、「強:雪崩斬り」にスキル使用時、前方ガード効果が追加されました。
 
ハサシン

開発者コメント

ハサシンは前回のアップデート以降、移動スキルの連携改善や「楽園の打擲」のリニューアルなどにより、攻撃性能が向上し、継続的な移動も可能となりました。
しかし、「楽園の打擲」の効果がハサシンのエアーアタックダメージ能力と組み合わさることでやや過剰に強力な状態となっていたため、「楽園の打擲」のバランスを調整し、下方修正を行いました。
メイン武器、伝承
影削斬
  • スキルの持久力消費量が250から400に変更されました。

楽園の打擲
  • 打撃成功時の回復量減少効果が33%から10%に変更されました。
  • 打撃成功時のエアーアタックダメージ量増加効果が5秒間+10%から5秒間+2.5%に変更されました。
 
セージ
メイン武器、伝承
強:空間閉鎖
  • スキル使用時10秒間、全ての攻撃力 +20効果が追加されました。
    • この効果は「強:虚像展開」の攻撃力増加効果と同等です。

コンボ:最後のいざない
  • 操作キー「W+F」で単独発動が可能になるように変更されました。

開発者コメント

覚醒セージは前回のアップデート以降、持久力消費の緩和や「疾走する稲妻」への防御判定追加、「神罰の代人」の再使用待機時間短縮などにより、安定した移動能力を確保できるようになりました。
これらの要素が覚醒セージの広範囲攻撃能力や高いダメージ量と組み合わさることで、さらに強力な性能を発揮できるようになっています。
今回は安定した移動能力は維持しつつ、より慎重な持久力の管理が必要となるように消費持久力が調整されます。
また、広範囲攻撃が可能な「断罪の牢獄」の防御判定を前方ガードに変更することで、攻撃位置を選択する際にはより慎重さが求められるようになると同時に、安定して広範囲にダメージを与えられるよう変更されました。
覚醒
コンボ:激しい叱責
  • スキルの持久力消費量が100から150に変更されました。

閃光化
  • スキルの持久力消費量が100から150に変更されました。また、再使用待機時間中に使用する際の持久力消費量が150から200に変更されました。
 
神罰の代人
  • 再使用待機時間が16/14/12/10秒から18/16/14/12秒に変更されました。
 
雷流の鎖
  • 打撃成功時の感電効果が削除されました。
 
断罪の牢獄
  • スキルの防御判定がスーパーアーマーから前方ガードに変更されました。
 
ノヴァ
覚醒
特異点突破
  • 加速状態突入時30秒間、詠唱速度 +15%効果が追加されました。

すれ違う軌道
  • 打撃成功時に「軌道離脱」の再使用待機時間が初期化される効果が追加されました。
 
メグ

開発者コメント

覚醒メグは「狐駆け」「黄泉への足取り」「蝶躍」などのスキルによる瞬間的な接近能力やエアーアタックを活用した素早い暗殺が可能なキャラクターです。また、接近後に離脱に成功すれば、接近時に受けたダメージを「鶴の伸び」で素早く回復して再び接近することも可能です。
つまり、暗殺が可能なクラスでありながら、基本的なクラス自体の性能も非常に高いという特徴がありました。そのため、覚醒メグの特徴は維持しつつ性能面で過度に性能が高くなりすぎないよう、全体的な調整が行われました。
覚醒
鶴の伸び
  • スキル使用時のHP回復効果が+2800から+2000に変更されました。

黄泉への足取り
  • スキル使用時10秒間、全ての回避力 +36効果が削除されました。
 
蝶躍
  • スキルを降神状態で使用しても先行動作の後に発動するように変更されました。
 
ドーサ

開発者コメント

覚醒ドーサは、「五行:相生」の効果を活かし、近距離と遠距離を行き来しながら味方をサポートしつつ攻撃するキャラクターです。このような特性のため、スキルの発動が遅い分相手を十分にけん制してスキルを命中させることができた際には、発動が遅いというデメリットをダメージ量の高さで補うことができました。
しかし、味方を支援しながら攻撃するキャラクターでありながら遠距離攻撃能力も非常に高く、単独でも遠距離から相手を撃破できていました。そこで、ダメージ量は維持しつつ状態異常効果を変更し、味方のサポートを受けることによって遠距離から敵を撃破できるように遠距離スキルの状態異常効果を調整しました。
覚醒
金:従
  • スキルの状態異常効果がノックダウンからノックバックに変更されました。

火:滲
  • スキルの状態異常効果がノックダウンから硬直に変更されました。
  • PvP時にダメージ分散効果が適用されるように変更されました。
    • ダメージ分散効果:PvPで2人以上を打撃すると10%ずつダメージが減少し、最小50%のダメージが適用されます。
 
空踏み
  • スキル使用時のHP回復効果が合計 +1200回復から +500回復に変更されました。
 
クラス修正事項
  • [WR/GA] 傾斜した地形を滑り降りた際、非戦闘姿勢に転換されていた現象が修正されました。
  • [RG]「強:死神の疾風」を空中で発動した際、「真:死神の疾風」と同様に落下動作が出るように変更されました。
  • [NJ、KN]「忍術:影縫い」I~真を使用時の前方ガード動作中に被撃した際、攻撃が発動した時にスーパーアーマー効果が適用されなかった現象が修正されました。
  • [NJ]「煙遁:霧隠れ」使用後に「忍術:霧隠れ」を使用すると、「伝承:忍術:霧隠れ」の効果が適用されていた現象が修正されました。
  • [KT/MT]「金剛拳」のジャンプ攻撃時、落下速度が不自然に速かった現象が修正されました。
  • [SH] 才能開花状態で「ごろん」を使用した際、メイン武器姿勢でスキルを使用した場合よりも移動距離が短くなっていた現象が修正されました。
  • [MT] 蒼龍甲状態で前方へ回避移動を連続発動できなかった現象が修正されました。
  • [GD]「猛烈なる欺瞞」の説明文において、攻撃速度上昇効果の持続時間が誤って表記されていた現象が修正されました。
  • [NV] 「すれ違う軌道」の再使用待機時間中に「加速:すれ違う軌道」を発動できなかった現象が修正されました。
  • [MG] 味方が「強:狐神霊:現身」で召喚された分身を照準できていた現象が修正されました。
  • [DS] スキルが再使用待機時間中でも、該当スキルの「本:」スキルの習得状態を初期化できてしまう現象が修正されました。
 

移動スキルの落下判定が緩和

  • 傾斜した地形を移動スキルで移動する際、落下判定が発生してスキルが中断される現象が緩和されました。
    • これに伴い非常に急な傾斜でない限りスキルが途切れにくくなり、既存よりも少し高い地点から落下判定が発生するように変更されました。
    • 一部のスキルは落下判定が削除され、高い所でスキルを使用しても地上までスキルが継続するようになります。
      • ただし、高所から着地した際はダメージを受け、非常に高い高所から落下した場合は死亡する場合があります。
変更前の例 変更後の例
    • 変更が適用されたスキルは以下の通りです。
[WR] [RG] [SR] [GA]
スライシングダイブ
ダッシュ
コンボ:デッドスマッシュ
強:グラウンドクラッシュ
強:エクスプロード
エクスプロード
ショルダーアタック
連:天空斬
回避ショット
微風の足取り
大草原の風
風の便り
コンボ:乱れ疾風
伝承:コンボ:空の呼びかけ
精霊の銀河
ナイトスラスト
レイブンラッシュ
ダークリープ
カラスの羽
フレイムチェイン
アドヴァンスドボム
ジャンプ攻撃
ヒュージロック
回避移動
振り払い
[LS] [BD] [TB] [VK]
ビーストステップ
強:神獣の跳躍
月光擲
落葉
コンボ:葉風
飛衝
回避移動
迅駆
虚空翔斬
射追
熱歩昇
迅駆
虚空翔斬
射追
蒼霜
シールドチェイス
ジャスティスラッシュ
ブリリアントライトダッシュ
デスペレーションラッシュ
追撃
[NJ/KN] [NJ] [KN] [DK]

影昇り
影縫い
影辷り

ジャンプ攻撃

瞬盗脚
静足
月閃
月光ノ嵐
殺迅
月影飛
エアレイド
コンボ:ベディルの襲撃
宵闇
霧深い霞
イリュージョントラップ
ベディルの怨念
ファントムチャージ
スウィフトスラッシュ
コンボ:闇散開
[KT] [MT] [LN] [AC]
瞬動
螺旋弾
暴虐轟沈
コンボ:螺旋衝
炎斧崩脚
月蹴脚:影
天上拳
コンボ:瓦壊掌
コンボ:天龍脚
瞬動
蒼連撃
蒼龍槍
コンボ:蒼龍覇拳
天上拳
コンボ:大激震
強:蒼龍覇拳
閃風
強:閃風(着地動作)
風華
風落斬
軽風
風蘭脚
降神舞
斬華
斬鬼
斬月舞
舞歩
舞踊
ウィングオブジャッジメント
息吹の統制者
滑走
突風
極:突風
涼風
フラッピングアロー
メテオシャワー
[SH] [GD] [HS] [NV]
ぴょーん
ごろん
進撃
薄氷渡り
嘆きの牙
コンボ:黙殺
雪風
天誅
黒き血の降臨
山鳴り
オムアの忠告
砂削斬
脊梁斬
穿通刃
砂歩
禁戒襲撃
咎を切り裂く刃
楽園への引導
コンボ:砂歩
クラトゥムの突撃
氷霧
襲い掛かる環
彗星
軌道離脱
すれ違う軌道
[SG] [CO] [DR] [WS]
形象駛走
コンボ:形象の記憶
強:迅雷魔槍
亀裂の環
閃光化
閃光突破
迅雷魔槍
コンボ:走雷槍
シールウェーブ
旋風波
ビッグウェーブ
コンボ:アフターマス
フォーリンウェーブ
魔陣突破
白兵戦:突進
船長出撃
コンボ:波乗り
涛伐のパトラカ
フォーリンウェーブ
スカイアサルト
ドラゴンスラスト
ドラゴンステップ
屈折
ドラゴンアドバンス
コンボ:マクタナンの翼
コンボ:マクタナンの爪
呼びかけ
コンボ:破滅の翼(着地動作)
滅砕突槍
嵐の襲撃
コンボ:雷火の衝撃
静かなる襲撃
両班の遊歩
蝶舞の歩み
冥筆蹴
[MG] [SC] [DS] [DE]
呪霊
神霊符
憑裂閃
欺瞞の罠
コンボ:三途の霊符
封華陣
霊歩
華狐道
連:霊歩
黄泉への足取り
狐駆け
人中突き
蝶躍
重力回避
フォールバック
ジャンプドハンマー
加速突進
コンボ:黄金の爆撃
濃霧
霧雲
コンボ:尾流雲
コンボ:筋交い斬り
仙剣濃霧
霞む足取り
羽根蹴り
ガンスリンガー参上!
デッドリーアサルト
スライディング
エスケープショット
[WK] - - -
まだまだ! - - -
 

 

コンテンツ

 
  • 本日のメンテナンスにて、会話ルームの累積推薦数が初期化されました。
    • 金、銀、銅の闇の精霊アイコンを保有している冒険者様には、熱心に活動してくださったことに対する感謝の気持ちを込めて、90日間限定の称号を支給いたしました。
    • 冒険者の殿堂については、各クラスの会話ルームのうち、金、銀、銅の闇の精霊アイコンを保有している冒険者様に90日間限定の称号が支給されました。
    • 以前支給された会話ルームのランキング称号報酬は、今週のメンテナンス時に一括で削除されました。
会話ルーム名
月がさ旅館 初心者たちの守護者 初心者たちの案内者 初心者たちのガイド
酒樽の踊るマカジキ酒場 みんなを取り仕切る船長 頼もしい一等航海士 努力する二等操舵手
自由決闘場 伝説の拳 優秀な喧嘩屋 路地の支配者
ヒストリア広場 冷酷な虐殺者 センス溢れるハンター 利口な追跡者
フローリン自治会 黄金の手の持ち主 手先が器用 誠実な生活人
ガニエ流浪団 偉大なる楽士 天才作曲家 街角の詩人
ハイデル三叉路 知らなければモグリ 天才漫才師 街の語り手
冒険者の殿堂 輝く先駆者 見事なお手本 親切な指導者
 


アイテム

 
  • 財貨リストUIのうち、次のアイテムの常時交換品目を一度により多く交換できるよう交換品目が追加されました。
    • 不滅の証
既存の交換品目 新たに追加された交換品目
不滅の証 1個 → クロン石 1個 不滅の証 10個 → クロン石 10個
    • デキマ:盟約の証
既存の交換品目 新たに追加された交換品目
デキマ:盟約の証 1個 → 記憶の破片 2個
デキマ:盟約の証 1個 → 純粋な魔力の塊 2個
デキマ:盟約の証 10個 → 記憶の破片 20個
デキマ:盟約の証 10個 → 純粋な魔力の塊 20個
    • 丸々と太ったシーラカンス
既存の交換品目 新たに追加された交換品目
丸々と太ったシーラカンス1個 → 金塊1G 5個
丸々と太ったシーラカンス10個 → 金塊10G 5個
丸々と太ったシーラカンス100個 → 金塊100G 5個
 
  • 「逆流したガーモスの心臓」のアイテム説明に、君王メイン武器の改良効果である命中力+50に関する内容が追加されました。
 


モンスター

 
  • イリヤ島南部の安全地帯に位置していた<飢えた>オーシャンストーカーが南へ移動し、戦闘地域に位置するように変更されました。
 

 

搭乗物

 

微睡みの幻想馬「クログダル」

 
 
ある日のこと。
人々は、クログダルの子どもたち――風のアドゥアナート、大地のディネ、炎のドゥームの姿をすべて併せ持ったかのような神秘的な馬を目撃した。
その馬は、空を切り裂く翼、森を思わせる角、そして地面を揺るがす炎の力までをも有していたが、何人たりともその正体を説明できる者はいなかった。
やがて人々は、その馬こそが再びこの世に姿を現わしたクログダルなのではないかと考え始めた。
実際にはその存在はクログダルの化身に過ぎなかったが、噂が噂を呼び、いつしか自然と「クログダル」と呼ばれるようになったという。
 


 
伝説の馬が、ついに黒い砂漠の世界にその姿を現わしました。
ドゥームのように陸を疾走し
アドゥアナートのように空を飛翔し
ディネのように海を切り裂く…
各地の人々は、それらの光景を見てこう語りました。「全能なるクログダルが再び世界に姿を現した」と。
先日のハイデル宴会でご紹介した「ディアドゥーム(ディネ+アドゥアナート+ドゥーム)」が「クログダル」という正式名称で公式サーバーにアップデートされました。
宴会以降「ディアドゥーム」と呼んでくださる方も多く、固有名詞化も検討しましたが、冒険者の皆様から名称についてサポートセンターや掲示板など、様々なルートを通じて多くのご意見をいただきました。中でも「クログダルの化身」など世界観に合ったアイデアが特に多かったのですが、伝説の象徴であること、そしてその威厳を考慮し、最終的に「クログダル」に決定する運びとなりました。
この馬は家門ごとに一頭のみ獲得でき、「クログダルの巣」をお持ちであれば、特別な条件なくすぐに獲得することができます。
黒い砂漠における最高の馬、ディアドゥーム!もとい、これからは「クログダル」とともに、新たな冒険へ駆け出していただければ幸いです。
  • 「クログダルの巣」を保有していると、カーマスリビアのグラナにいるメリンドーラからクログダルを獲得できる依頼を受注できます。
    • クログダル獲得依頼は家門あたり1回のみ完了できます。
獲得依頼 先行条件 依頼完了報酬
[クログダルの巣] 新たな出会い アイテム「クログダルの巣」保有 馬牌:クログダル
知識:クログダル
  • クログダルは、微睡みのアドゥアナート/微睡みのディネ/微睡みのドゥームの全てのスキルを習得し、スキルの熟練度が100%の状態で誕生します。
    • ただし、クログダルは2人搭乗を習得できません。
    • クログダルが習得可能なスキルのリストは以下の通りです。
6~8世代スキル
後足蹴り 前足蹴り ドリフト スプリント
スタート加速 ハイジャンプ 急停止 瞬間加速
突進 横移動 高速後退 連続ジャンプ
馬の咆哮 警戒 高速搭乗  
8世代専用スキル
強:後足蹴り 強:前足蹴り 連:瞬間加速 速:横移動
幻想馬専用スキル
駿馬の誇り 二段ジャンプ 連:突進 業火の足
生命の大地 風の翼 自由の翼 加護の大地
闇の疾走      
微睡みの幻想馬専用スキル
力強い跳躍 飛翔、神速の翼 銀色疾走 三段ジャンプ
オギエールの加護 業火の影 獄炎の疾走 冥獄の群れ
* クログダルはディネ状態(砂漠)で「三段ジャンプ」および「オギエールの加護」を使用できます。
* クログダルはアドゥアナート状態で「自由の翼」がロックされている場合、「オギエールの加護」が使用できます。
* クログダルはアドゥアナート状態で「三段ジャンプ」を使用できます。
 
  • クログダルの能力値は、微睡みのアドゥアナート/微睡みのディネ/微睡みのドゥームの中で最も高い数値で誕生します。
    • 加速/速度/持久力は、最も高い微睡みのアドゥアナートと同様です。
    • 回転力/制動/HPは、最も高い微睡みのドゥームと同様です。
    • レベルアップ(成長)に必要な経験値や最大所持重量も、微睡みのアドゥアナート/微睡みのディネ/微睡みのドゥームと同様です。
「クログダル」Lv.1初期能力値
最大HP 最大持久力 加速度&速度 回転力&制動
2,772 3,541 137.50% 139%
* クログダルの成長時に上昇する能力値(加速/速度/回転力/制動)は、微睡みのアドゥアナート/ディネ/ドゥームと同様にレベルごとに最大1.3%です。
* また、クログダルも他の全ての馬と同じくLv.100まで成長可能ですが、Lv.31以降は能力値が成長しません。
* クログダルに搭乗物成長初期化を使用する場合、能力値がLv.1の初期能力値にリセットされ、合計37個のスキルを習得した状態で再び誕生します。
 
  • 馬の詳細情報UIで選択可能な品種にクログダルが追加されました。
    • 搭乗物情報UIまたはメニュー(ESC) - 生活 - 馬の詳細情報UIでクログダルの成長シミュレーターを確認できます。
* 注意事項
- クログダルは交配および交換が不可能で、馬市場に登録して販売することはできません。
- クログダルは厩舎を通じて搭乗物販売および皇室納品は可能ですが、価格は非常に低く設定されます。
- クログダルも馬具装備や馬具衣装の着用が可能です。(ただし、特定の馬のみ装着可能な衣装は着用できません)
- クログダルはクログダルの巣に預けることはできません。
- ディクロダの遺物の結界で囲まれた城内部にクログダルが進入しようとした場合、微睡みのアドゥアナート/微睡みのディネと同様にディクロダの遺物の波長の影響を受けて即座に落下します。
 
  • クログダルがいずれかの「クログダルの馬具」5セットを装着した状態で「馬の咆哮」を使用すると、すべての「クログダルの馬具」5セットの効果が適用されます。
    • 「大地の咆哮」を使用すると、「風/海の咆哮」の効果も同時に適用
    • 「風の咆哮」を使用すると、「大地/海の咆哮」の効果も同時に適用
    • 「海の咆哮」を使用すると、「大地/風の咆哮」の効果も同時に適用
      • 周りの味方と自分を含む10人が60分間ダメージ減少 +3、回避力 +3、攻撃力 +5、最大HP/持久力 +100の効果を得られます。
      • ただし、再使用待機時間は従来通りです。
    • これに伴い、「クログダルの馬具」(馬面/馬鎧/鞍/鐙/蹄鉄)に関連する説明が追加されました。
 
  • クログダルで使用可能なアイテムと使用不可のアイテムは以下の通りです。
使用可能 使用不可
搭乗物刻印呪文石
搭乗物成長初期化
搭乗物名変更券
搭乗物レベルダウン券
天馬の角笛
調教師の笛
クログダルの羽毛:加速/速度/回転力/制動
交配初期化 
馬外見変更券 
プレミアム馬外見変更券
 

 

依頼、知識

 
  • リトルサマナー覚醒依頼「[LS覚醒] 天聖棍 - 連携」のうち、次のスキルの説明が修正されました。
    • 黒狼:爪攻撃 → 爪攻撃


 

NPC、背景、サウンド

 
  • ドベンクルン山の頂上付近の接近することができなかった地域が接近できるように修正されました。
 


UI

 
  • 画面上部中央に表示される一部の通知メッセージが、以下のように改善されました。
    • 画面上部中央に表示される通知メッセージが複数重なっている場合、優先順位に従ってメッセージがより自然に表示/非表示になるように変更されました。
      • 変更前
      • 変更後
 
    • 取引所の急騰落アイテムに関する通知メッセージが表示されないように変更されました。
    • マップ(M)などの全体画面を使用するUIが表示されている際に蓄積された通知メッセージが、該当UIを終了した後に表示されないように変更されました。
      • チャットウィンドウのシステムメッセージには記録が表示されます。
    • 箱類アイテムを開封する際に表示されていたメッセージが今後表示されなくなり、アイテム獲得ログに表示されるように修正されました。
 
  • 遺物プリセットのプリセット編集メニュー右側に、拡張券購入ボタンが追加されました。
    • 該当ボタンを押すと、遺物プリセット拡張券を購入することができます。
 

 

システム

 
  • ペット/遺物プリセットの最大数が拡張できるようになりました。
    • 遺物プリセット:最大10個 → 最大20個まで拡張可能
    • ペットプリセット:最大5個 → 最大10個まで拡張可能
    • プリセットの保存方式がサーバー保存へと変更されました。
      • これに伴い、2025年8月14日(木)のメンテナンス時にやむを得ず遺物プリセットおよびペットグループの設定が初期化されました。
* プリセットの保存方式変更により、ペットおよび遺物プリセットは設定保存に保存しなくても自動的に保存されます。
例)自宅のPCでプリセットを変更後、公認ネットカフェから接続した場合も、変更したプリセットが自動的に反映されます。
 

 

【修正及び変更事項】

 
  • [コントローラー専用UI] Ringメニューに登録したアイテムをすべて使用していたり、装着していてバッグに存在していない場合、最初にRingメニューを開いた際に表示されなかった現象が修正されました。
  • [コントローラー専用UI] 冒険日誌で右にスナップ後、再度左にスナップすると、すぐ左ではなく一番左に移動してしまう現象が修正されました。
  • [コントローラー専用UI] 黒い祠パーティ入場ポップアップの右上にXボタンが表示されていた現象が修正されました。
  • ギルドガレー船の近くでバッグにあるガレー船装備を装着した際、装備および能力値が船着場UIと船舶情報UIで異なって表示されていた現象が修正されました。
  • 統合取引所で高額アイテムを販売登録した際、統合取引所UI上部に通知記録が表示されなかった現象が修正されました。
  • 下着を着用した状態で、下着が入っていない「メルブの携帯用バッグ」で衣装を着替えた際、下着設定機能が動作しなかった現象が修正されました。
  • 「クロリンスの優しさ」「フレハラウと啓発」の知識を獲得できなかった現象が修正されました。
  • 占領方式の拠点戦で大砲で火箭/強化火炎塔/大火箭を打撃した際、ダメージ量が以前より低く適用されていた現象が修正されました。
  • 建設方式の拠点戦で大砲で火箭/火炎塔/大火箭/強化火炎塔を打撃した際、付属建物の種類に関係なくダメージ量がすべて同様に適用されていた現象が修正されました。
  • ペットUIの「全グループの設定初期化」ボタンの説明が修正されました。
  • 制限拠点戦/占領戦において、付属建物の防御力が低く適用されていた現象が修正されました。
  • 依頼「[エダニア] 終焉へ向かう旅の始まり」の途中で、エイリーンを映すカメラが不自然だった現象が修正されました。
  • 依頼「[エダニア] 終焉へ向かう旅の始まり」完了時、一部の状況でカットシーンが即時再生されなかった現象が修正されました。
  • 依頼「[エダニア] 待っている人」のカットシーン演出の一部が修正されました。
  • 依頼「[エダニア] 待っている人」依頼完了後、ゴルガスとエダンの位置がカットシーンの演出に合わせて変更されました。
  • 均衡の学会内部のエイリーンとゴルガスが、依頼「[エダニア] 終焉へ向かう旅の始まり」完了時に表示されないように修正されました。
  • 錬金中にアイテム検索を行っている場合、錬金完了と同時にアイテム検索が行われていた現象が修正されました。
  • マルニの密室 - 個人狩り場UIで、次の狩り場の適正攻撃力数値が狩り場情報と異なっていた現象が修正されました。
    • [エルビア] トロル生息地、翡翠星の森、マンシャウムの森、フォレストロナロス領域、変節者の墓地
  • 住居に配置された家具の耐久度が最大の場合、耐久度ゲージが表示されなかった現象が修正されました。
  • 黒い祠 - 黄海道(パーティ)進行中に、パーティメンバーに自分の位置表示(Shift+`)機能が動作しなかった現象が修正されました。
  • 「極寒の騎士馬具(微睡みのアドゥアナート:純白)」衣装プレビューで、赤色のアドゥアナートが表示されていた現象が修正されました。
  • 金塊を右クリック後にNPC位置確認をすると、次の地域から近い両替所NPCではなく、遠い地域のNPCが指定されていた現象が修正されました。
    • カルフェオン、オーキルアの目、オーディリタ、エイル村、ノプセ稲の村、アスフェルカン、ムズガル、ベランディール、コドゥ村、北浦、六曹通り
  • 「マッコリ」に名称が変更された「異国の穀酒」の文言が他の製作アイテムの説明に残っていた現象が修正されました。
  • 他の冒険者が不滅の奈落の依頼を進行中、不滅の奈落の戦闘地域に入場できなかった現象が修正されました。
  • ワールドマップ(M)- 家門内キャラクター表示状態で、別荘アイコンが表示されなかった現象が修正されました。
  • ワールドマップ(M)- 家門内キャラクター表示機能を使ってキャラクターをハイデル都市に移動させた際、キャラクター選択画面で当該キャラクターの位置が「ハイデル都市」ではなく「ハイデル」と表示されていた現象が修正されました。
  • 水宮の特定の場所を通過する際、キャラクターの足が地面に埋まってしまう現象が修正されました。
  • [BD] 「波しぶき:シュノーケル」衣装を着用した状態で、角度によってヘアが不自然に表示される現象が修正されました。
  • [SC/DE] 「波しぶき:キャップ」衣装を着用し、全力疾走中に首元が不自然に見える現象が修正されました。
  • [アトラクシオン] ヨルナキアの最終ボス「情熱のアマリロス」討伐中に、ヨルの防御バフ効果が適用されなかった現象が修正されました。
  • キャラクターまたはチャンネル変更後、キャラクターが移動するまでミニマップの地域表示が不自然に表示されていた現象が修正されました。
  • 黒い祠 - 東方海道(個人)の山君討伐中、鍾乳石の裏に隠れた際に獲得できるバフ効果が適用されなかった現象が修正されました。