(追記:2021-11-24 14:30)
(追記:2021-11-23 15:30) キャラクター(ウィザード、格闘家)の追加及び改善事項に関して、内容を削除いたしました。
(追記:2021-11-17 16:37) 修正及び変更事項に内容を追加いたしました。 |
いつも「黒い砂漠」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
11月17日(水)最新アップデート内容をご案内いたします。
【追加及び改善事項】
コンテンツ
● 古代遺跡の結晶召喚書などが召喚できる「召喚装置を活性化」UIの利便性改善のためにエフェクトが追加されました。- 召喚書が登録できる状態になると、アイテムスロットにエフェクトが表示されます。
- アイテムスロットに召喚書が登録されると、中央の「○」に向けてエフェクトが表示されます。
- 召喚できる状態になるとUIの中央および活性化ボタンにエフェクトが表示されます。
- 召喚UIを閉じると、登録していた召喚書が解除されるように修正されました。
● 皇室料理/錬金の製作納品が領地およびチャンネル別に定められた数量と関係なく納品できるように変更されたことに伴い、特定時間ごとに案内される納品通知メッセージが変更されました。
変更前 | 変更後 |
各領地の皇室製作/釣り納品管理人が納品を受付始めました。 | 各領地の皇室釣り納品管理人が、納品を受け付け始めました。 |
キャラクター
● キャラクター選択画面で新規キャラクター作成ボタンを押すと、シーズンキャラクターの特典案内とともにシーズンキャラクターを作成するかを選択できる機能が追加されました。- 該当UIは、シーズンキャラクターが作成できる冒険者のみ確認できます。

- テスト用モンスターを対象にスキルを使用すると、適用された状態異常効果および回数が表示されます。

PvPコンボの練習や主な変更事項などを確認する時により内容を把握しやすいように、自由決闘場のテスト用モンスターが改善されました。また、追加で適用されている状態異常効果および回数の表示UIを通じ、どのような状態異常効果がどう適用されているか認知しやすいようにしました。自由決闘場のご利用を、お待ちしております。
● キャラクターが無敵状態の時に画面が一時的に止まった場合、無敵状態が異常に維持されていた現象が修正されました。

アイテム
● [SR・LN] ダークソーサリーアーマーを着用する際に一緒に着用されていたシューズ部位が分離されました。- [SR・LN] ダークソーサリーアーマーが獲得できる衣装セットの構成品に[SR・LN] ダークソーサリーシューズが追加されました。
* [SR・LN] ダークソーサリーアーマーを所持中の冒険者様には、ハイデルの倉庫に[SR・LN] ダークソーサリーシューズが支給されました。
● [SR・MT・LN・GD・NV・CO]の「ディープブラック下着」の名称が、「ブラック下着」に変更されました。
拠点戦、占領戦
● 領地を占領中の城主ギルド/連盟が、他の領地の拠点戦に参加できるように変更されました。
※ ただし、1段階拠点であるバレノス・セレンディア領地および占領中の領地の拠点戦には参加できません。
- 城主ギルド・連盟は拠点戦に参加することはできますが、拠点を占領することはできません。
* そのため、参加した拠点戦で勝利すると、該当拠点は解放されます。
- 拠点戦の勝利条件は従来と同様であり、参加した拠点で最終的に1個のギルド城砦が残されている場合となります。
- 城主ギルド・連盟が拠点戦に参加すると、勝利・解放・敗北の結果に応じて参加した拠点戦の段階に合う「煌めく名誉ある勲章」が獲得できます。
- 城主ギルド・連盟が拠点戦で勝利した場合、拠点を占領することはできませんが、参加した拠点戦の段階に合う戦利品商店が拠点戦終了時から2時間利用できます。
※ 城主ギルド・連盟が拠点戦で勝利した場合、戦利品商店の利用は勝利した拠点戦のチャンネルでのみ利用できます。
● 占領戦の攻城兵器、「バリスタ」が次のように改善されました。
- バリスタの移動速度および回転速度が、従来より50%上方調整されました。
- バリスタの基本操作(移動中に止まる、止まった後また移動など)の速度が、従来より50%上方調整されました。
- バリスタで城門を攻撃する時のダメージ量が、従来より30%増加しました。
- バリスタでキャラクターを攻撃する時のダメージ量が、従来より20%増加しました。
- バリスタで城砦/指揮所/野戦司令部を攻撃する時のダメージ量が、従来より30%増加しました。
- バリスタで補給所・回復所・大砲観測所などの付属建物を攻撃する時のダメージ量が、従来より100%増加しました。
※ バリスタは、従来と同様に占領戦に攻城ギルドとして参加したギルドのみがバリスタ製作所を建設および生産して利用できます。
- 城門が破壊された場合は破壊された状態で表示されます。
● 特定の時間に城砦を建設すると、翌日拠点の城砦が建設できない現象が修正されました。
● 木曜日に拠点を占領した後、続けて金曜日に拠点を占領すると、戦利品商店の購入回数が初期化されない現象が修正されました。
UI
● メニュー(ESC)→ゲーム設定ウィンドウで、「ギルド/クラン名」の設定を通じて連盟メンバーも一緒にON/OFFできるように変更されました。そのため、該当設定の名称も「ギルドメンバー/クランメンバー/連盟員名表示」に変更されました。
● ドロップアイテムUIで確認できるアクマン寺院の狩り場情報に「古代精霊の粉」が追加されました。
● コントローラーモード専用UIを使用している際、カメラの位置移動および距離調節がより使用しやすいように、カメラ設定機能専用のUIが追加されました。
- コントローラーのRスティックを押し込み続けると、カメラ設定UIが利用できます。

システム
● 設定保存を通じてゲーム設定をアップロードする際の最適化作業が行われました。Web
● 黒い砂漠公式ホームページを通じて送信されるメールの下段のテキストが修正されました。- メール下段に表示されるテキストが統一されました。
- 注意事項の不要なテキストや重複する内容が削除されました。
【修正及び変更事項】
● ゴルゴ岩石地帯、グリッシー3番地、隠遁の森地域の植生および採集物が不自然に表示されていた現象が修正されました。● マルニの石を倉庫に保管すると、アイテムのアイコンが不自然に表示されていた現象が修正されました。
● 依頼「わが友の生死を」を受注すると、不自然なシステムメッセージが表示されていた現象が修正されました。
● 古代遺跡の結晶召喚書を通じて召喚されるサウニール攻城隊長の黒い亀裂に、不自然なエフェクトが稀に表示されていた現象が修正されました。
● 荘園の配置モードで壁紙・床材を選択すると、購入していないのに設置できてしまう現象が修正されました。
● 特定のチャンネルで稀に強制終了される現象が修正されました。
パリパリココナッツ魚フライ → パリパリ魚のココナッツフライ
ココナッツ魚のフライ → 魚のココナッツフライ
河西シルク → ハソシルク
河西青磁 → ハソ青磁