黒い砂漠リマスター

パールアビス | Pearl Abyss
黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

ニュース

お知らせ 2025.04.30 12:00 [薔薇戦争] 日曜日17時より薔薇戦争へ進撃せよ!









 

日曜日17時、薔薇戦争へ進撃せよ!

真の女王の座をかけた大規模な戦場

 

次回薔薇戦争開催日時:2025年5月4日(日)17:00~

 

戦場を率いる連盟主ギルドと

戦場で活躍する第3軍団の申請期間をお見逃しなく!

 

🌹連盟主ギルドの申請期間🌹
2025年5月3日(土)00:00 ~ 2025年5月4日(日)00:10まで
 
🌹第3軍団の申請期間🌹
2025年5月4日(日)00:10 ~ 2025年5月4日(日)15:05まで



⚔ 申請案内

区分 連盟主(指揮)ギルド 第3軍団
参加申請条件 直近の2週間で拠点戦/占領戦において
1回以上勝利した
すべてのギルド/連盟が申請可能
(拠点戦の場合、最も低い段階の制限拠点の勝利は除外されます)

(勝利時に獲得したポイントは累積され、* 累積点数が最も高いギルド/連盟が選定されます)
表記攻撃力と防御力の合計が700以上
(メイン武器/覚醒武器のうち高い数値と防御力を合算)
参加申請費用 ギルド資金100億シルバー(ギルド盟主)
* 選定されなかった場合は返還
5億シルバー
* 選定されなかった場合は返還
申請後の選定方式 日曜日 00:10
累積点数が最も高いギルドを選定
日曜日 15:05
参加申請者の中からランダムで選定
選定後の参加人数
各陣営別ギルド(連盟)メンバー、
戦場の英雄を含め最大100人
各陣営別に最大200人

 


王座を掴みし者だけが手にする栄光

🏆 薔薇戦争の報酬 🏆

 

今後の薔薇戦争は、新たな幻想馬「ボルタリオン」を手に入れるための

材料「稲妻の痕跡」も獲得できます!

 

連盟主(指揮)ギルド 第3軍団
勝利
[情熱を灯した勝戦褒賞]
栄誉ある戦場の金塊 10kG 3個
情熱を燃やした戦利品箱 7個
カプラスの石 300個
煌めく名誉ある勲章 150個
冷気の破片 10個
アイテム獲得増加スクロール 7枚
稲妻の痕跡 25個
 
 
[闘志を灯した勝戦褒賞]
栄誉ある戦場の金塊 10kG 2個
情熱を燃やした戦利品箱 4個
カプラスの石 200個
煌めく名誉ある勲章 150個
冷気の破片 10個
アイテム獲得増加スクロール 4枚
稲妻の痕跡 2個
 
+ ミッション成功回数による シルビアの証
解放
[情熱を灯した戦場褒賞]
栄誉ある戦場の金塊 10kG 2個
情熱を燃やした戦利品箱 5個
カプラスの石 200個
煌めく名誉ある勲章 100個
冷気の破片 10個
アイテム獲得増加スクロール 5枚
稲妻の痕跡 20個
 
 
[闘志を灯した戦場褒賞]
栄誉ある戦場の金塊 10kG 1個
情熱を燃やした戦利品箱 4個
カプラスの石 200個
煌めく名誉ある勲章 100個
冷気の破片 10個
アイテム獲得増加スクロール 4枚
稲妻の痕跡 2個
 
+ ミッション成功回数による シルビアの証
敗北
[情熱を灯した激励褒賞]
栄誉ある戦場の金塊 10kG 1個
栄誉ある戦場の金塊1kG 5個
情熱を燃やした戦利品箱 3個
カプラスの石 150個
煌めく名誉ある勲章 100個
冷気の破片 10個
アイテム獲得増加スクロール 3枚
稲妻の痕跡 15個
 
[闘志を灯した激励褒賞]
栄誉ある戦場の金塊 10kG 1個
情熱を燃やした戦利品箱 3個
カプラスの石 150個
煌めく名誉ある勲章 100個
冷気の破片 10個
アイテム獲得増加スクロール 3枚
稲妻の痕跡 2個
 
+ ミッション成功回数による シルビアの証

 

搭乗物が死亡したのですが、どこで復活させることができますか?

薔薇戦争が進行されるエリアは、カーマスリビアとオーディリタ地域をまたぐ広い地域なので、
聖所間の移動手段が戦略の重要な要素になります。
しかし、搭乗物(馬)が死亡した場合、徒歩で移動するしかなく戦略的に不利にならざるを得ません。
搭乗物が死亡した場合は、カーマスリビア城やオーディリタ城、知恵の古木、深き夜の港にある
厩舎番と渡し守を通じて搭乗物を探すことができます。
また、キャラクター死亡後、復活時に搭乗物も一緒に復活します。搭乗物もすべて回復した状態で復活します。

カーマスリビア城、オーディリタ城の警備兵のせいで攻略が大変です!

カーマスリビア城/オーディリタ城内外にいる警備兵は非常に強力ですが、退治された場合は再出現しません。
これを利用し、「精霊の加護」効果持続時間中に警備兵を退治することで、薔薇戦争を勝利に導くことができます。

緊急復活と通常復活の違いは何ですか?

復活方式は緊急復活(30秒)と通常復活(45秒)のうち1つを選んで復活することができます。
緊急復活は早く復活する代わりに最大HPの20%で復活し、
通常復活は復活に時間がかかる代わりに最大HPの100%で復活します。
復活可能時間とHPの数値が違うので、戦略に合わせて復活方式を選択しなければなりません!

戦況を逆転させる方法はあるのでしょうか?

聖所は各陣営と連結している順に占領していかなければなりません。
敵軍の城と近い聖所の攻略に成功すれば、その聖所を通じて連結していた他の聖所は解放されます。
[N1聖所が攻略され、一度に多くの聖所が解放される様子]

ただし、薔薇戦争の戦場ペナルティが付与された第3軍団所属の冒険者は「シルビアの証」を獲得できません。

ペナルティとは?

  • 薔薇戦争に参加中の状態で、下記の状況のいずれかに該当する場合、戦場ペナルティが付与されます。
    • 薔薇戦争進行中、進行チャンネル(O'dyllita-1(仮))に10分以上接続していない場合
    • 薔薇戦争進行中、10分以上キャラクターの動きがない場合
    • 薔薇戦争進行中、10分または10回以上戦場地域を離脱する場合
※戦場離脱時には右上のミニマップに戦場を離脱したことを知らせる注意メッセージが表示されます。また、万が一1分以上戦争地域を離脱する場合は注意メッセージが1回表示されます。この注意メッセージが計10回以上累積した場合は、戦場ペナルティが付与されます。
 
  • 薔薇戦争の戦場ペナルティが付与された場合、次の不利益が適用されます。
    • 薔薇戦争の戦利品報酬の受け取り不可
    • 該当戦争以降4回の薔薇戦争の間、第3軍団に参加不可
      • 薔薇戦争が進行されなかった場合、参加不可回数(4回)は差し引かれません。
    • 薔薇戦争の第3軍団で参加し、ペナルティが付与された場合、連盟主のギルドとして参加不可
      • ペナルティを付与された冒険者がギルド隊長や連盟長の場合、薔薇戦争の連盟主ギルドとして申請不可
      • ペナルティを付与された冒険者は連盟主ギルドの指揮官や補佐官に任命不可

  • 薔薇戦争の戦場ペナルティが付与された参加者はその情報(所属ギルドおよび家名)が各陣営の指揮官、補佐官、部隊長に通知され、リアルタイムで部隊再編成に必要な情報が共有されます。
    • 薔薇戦争中、部隊編集画面の左側リストおよび編成された部隊リストのクラスアイコンからペナルティを受けた冒険者を確認することができます。


 

覇者だけが手にする栄光


稲妻の力を持つボルタリオンが閉じ込められていた時空を突き破って現れると、
世界にその痕跡が発見され始めました。

ボルタリオンは、素早い移動速度を活かして空間を跳躍するスキルを持ち、雷を纏って攻撃しながら素早く地面に到達することが可能な、強力なダメージを持つ高速走行および攻撃型の幻想馬です。
「稲妻の痕跡」を集めると、闇の精霊からボルタリオンを獲得できる依頼を受注することができます。


 
 
  • ボルタリオンは、アドゥアナート/ディネ/ドゥームと同様に次のスキルを習得できます。
スキル名 スキル効果

駿馬の誇り
非搭乗状態で搭乗物が待機状態のとき、HPと持久力が自動で一定量回復

二段ジャンプ
ジャンプ中にもう一度ジャンプ可能(「ハイジャンプ」、「連続ジャンプ」習得時に使用可能)

連:突進
「突進」使用中にもう一度突進可能(「突進」習得時に使用可能)
 
  • ボルタリオンの固有スキルは次の通りです。
スキル名 スキル情報

積乱雲
先行スキル 操作方法 持久力消費
スプリント スプリント時に自動発動 なし
スプリント時に発生する運動エネルギーを、ボルタリオンが持つ稲妻の力に変えて持久力を回復する。スプリント時に持久力を100持続回復。

殲滅する落雷
先行スキル 操作方法 持久力消費
前足蹴り 前足蹴り時に自動発動、または空中でF 地上:100 
空中:500

地面に稲妻を発生させ、雷で攻撃を与える。
空中で使用すると稲妻と共に落下し、周辺に雷で攻撃を与える。

地上で打撃成功時、気絶及び落馬効果
空中から打撃成功時、ノックダウン及び落馬効果

スキル使用時、5秒間「閃光充填」効果が適用されます。
閃光充填効果が適用されている間は、以下のスキルを使用できません。
- 瞬間加速:閃光
- 殲滅する落雷
- 霹靂突進(空中)


霹靂突進
先行スキル 操作方法 持久力消費
突進、連:突進、殲滅する落雷 連:突進を使用時に自動発動 
空中でQ
200

高速で突進し、ぶつかった敵に雷で攻撃を与える。
空中で使用すると、高速で突進した後に殲滅する落雷で雷と共に落下し、周辺に雷で攻撃を与える。

打撃成功時にノックダウンおよび落馬効果

空中でスキルを使用すると5秒間『閃光充填』効果が適用されます。
閃光充填効果が適用されている間は、以下のスキルを使用できません。
- 瞬間加速:閃光
- 殲滅する落雷
- 霹靂突進(空中)


瞬間加速:閃光
先行スキル 操作方法 持久力消費
瞬間加速 移動中にE 200

瞬間的に空間を飛び越えながら移動する。移動中に前方の障害物にぶつかった場合、方向キーを入力すると障害物を回避しながら素早く移動できる。

スキル使用時、5秒間「閃光充填」効果が適用されます。
閃光充填効果が適用されている間は、以下のスキルを使用できません。
- 瞬間加速:閃光
- 殲滅する落雷
- 霹靂突進(空中)


ドリフト:閃光
先行スキル 操作方法 持久力消費
ドリフト 走っている状態で Shift + ← または、走っている状態で → + ↓ 200
瞬時に左右の空間を飛び越えて移動し、素早く位置を切り替える。
  • ボルタリオンは生まれつきのスキルとして「駿馬の誇り」「二段ジャンプ」「スプリント」を保有しており、また固有スキルとして「積乱雲」「殲滅する落雷」を保有しています。
    • レベルアップ時に確率で「霹靂突進」「瞬間加速:閃光」「ドリフト:閃光」を習得することが可能です。
※ ボルタリオンは「2人搭乗」を習得することができません。
 

ボルタリオンの能力値


  • ボルタリオンの基本能力値は次の通りです。
分類 能力値 アドゥアナート ディネ ドゥーム ボルタリオン
生まれつきの能力値 
(Lv.1基準)
加速度(%) 137.50% 133.00% 130.00% 140.50%
速度(%) 137.50% 133.00% 130.00% 140.50%
回転(%) 122.50% 127.00% 139.00% 119.50%
制動(%) 122.50% 127.00% 139.00% 119.50%
HP 2,640 2,676 2,772 2,616
MP 3,541 3,529 3,497 3,551
※ ボルタリオンの成長時に上昇する能力値(加速度/速度/回転力/制動)は、アドゥアナート/ディネ/ドゥームと同様に、レベルごとに最大1.3%ずつ上昇します。


2025年4月20日(日)

薔薇戦争で勝利を掴み、栄光をその手に!