
(追記:2025-04-28 17:43)
草サイの王ラウラウによってキャラクターが死亡した場合に、死亡ペナルティが適用されないように変更された内容を追記いたしました。
|
いつも「黒い砂漠」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
2月6日(木)最新アップデート内容をご案内いたします。
【大洋、物々交換】
物々交換

物々交換便利機能
開発者コメント
- 物々交換リスト更新メニューで「更新待機時間減少」機能を利用する際、一度に該当機能を利用する回数を入力して指定できるようになりました。

- マゴリアの星地域の物々交換情報をワールドマップ(M)でも確認できるように改善されました。

開発者コメント
- 船舶貨物積載UIで、船舶バッグに積載されている全てのアイテムを一度に倉庫に入れる機能が追加されました。

- 倉庫管理NPCを通じて、バッグ内でスタックしないアイテムを複数販売する際、アイテムの個数を指定できるように改善されました。

開発者コメント
物々交換情報UIには「交換が終わった拠点を隠す」機能もありますので、この2つの機能を活用することで船長の皆さまが現在運航中の船舶に積載している品目のうちまだ残っている拠点情報だけを確認するなど、様々な方法でご活用いただけます。
- 物々交換情報UIに「保有中のアイテムのみ表示」機能が追加されました。
- また、「交換が終わった拠点を隠す」機能がアイコンボタン方式に簡素化されました。

[NEW!] 保有中のアイテムのみ表示 | My船舶に積載されているアイテムを必要とする交易路のみ物々交換リストに表示されます。 (これにより、物々交換のために積載していた交易品に関するリストだけを簡単に確認できます) |
交換が終わった拠点を隠す | 交換が終わった拠点をリストから隠します。 (これにより、物々交換を待っている交易品のリストだけを簡単に確認できます) |
[TIP] 2つの機能を一緒に利用してみよう!
物々交換のために船舶に積載した品目だけをリストに表示し、交換が終わった拠点は隠してみましょう! 船舶に残っている交易品の中から、交換待機中の物々交換情報だけを確認することができます。 [TIP] 物々交換情報UIをもっと便利に使ってみよう!
1. メニュー(ESC)の物々交換ボタンを右クリックして「メニュー固定」機能を使用すると、メニューから数字ボタンで簡単にUIを開くことができます。 2. マップ(M)右下の「物々交換情報」ボタンを利用すると、マップを開いた状態でも物々交換情報を確認できます。 |
- 物々交換情報UIが改善され、船舶や倉庫に保有中の品目を確認できるようになりました。
- また、船舶および倉庫のアイコンを押すことで、保有中の交易品を移動させる機能が追加されました。
機能活用例:倉庫に保管中のアイテム数を確認し、貨物を積載する様子 |
![]() |
開発者コメント
- このところ近隣海域と大洋マゴリアでは高波が続いており、各島に位置する物々交換員たちは帆船の交易の知らせを待っています。5段階交易品の納品が遅れるにつれ、商人たちは一部の貴重な交易品を高い価格で買い取っているようです。
- 物々交換5段階交易品のNPC商店販売価格が以下のように増加しました。
5段階交易品リスト (750万シルバー → 1,000万シルバー) |
||
[5段階] 八角文様の保管箱 | [5段階] 最高級の黄金燭台 | [5段階] 古代人を形象化した肖像画 |
[5段階] 37年熟成の薬酒 | [5段階] 色褪せたゴールドドラゴンの像 | [5段階] 若さを込めたエリクサー |
[5段階] 青色のクォーツ | [5段階] 白色の幼虫の標本 | [5段階] 高級文様の生地 |
[5段階] セセリチョウの剥製品 | [5段階] 黄金色の魚の鱗 | [5段階] 正体不明の岩石 |
[5段階] 彫像の涙 | [5段階] 102年生きた黄金草 | - |
5段階交易品リスト (1,500万シルバー → 2,500万シルバー) |
||
[5段階] 五色のサンゴ装身具 | [5段階] コックス海賊団の日誌 | [5段階] 鋳鉄修理道具 |
[5段階] ラッコ族の釣り針 | [5段階] 観測レポート | - |
- 商人たちが5段階の交易品を高価格で買い始めると、物々交換員たちも5段階の交易品を確保するため必死になり、より多くのカラスコインで貴重な交易品との取引を提案しています。
- 物々交換で5段階の交易品を交換する際に獲得可能なカラスコインの量が増加しました。
アル・ハラム海域(近海) | ||
物々交換位置 | 変更前 | 変更後 |
ハルマド島 | カラスコイン 100~150個 | カラスコイン 120~180個 |
カシュマ島 | カラスコイン 80~160個 | カラスコイン 100~190個 |
ザコ島 | カラスコイン 100~160個 | カラスコイン 120~190個 |
マゴリアの星(大洋) | ||
物々交換位置 | 変更前 | 変更後 |
難破したハランの輸送船 | カラスコイン 150~300個 | カラスコイン 175~325個 |
流れてきた未完成の船舶 | カラスコイン 150~300個 | カラスコイン 175~325個 |
ランティニアの戦闘いかだ | カラスコイン 70~170個 | カラスコイン 90~200個 |
パキオの戦闘いかだ | カラスコイン 70~170個 | カラスコイン 90~200個 |
カラス商団所有の船舶 | カラスコイン 70~170個 | カラスコイン 90~200個 |
難破したリックンの船 | カラスコイン 70~170個 | カラスコイン 90~200個 |
難破したコックス海賊船 | カラスコイン 70~170個 | カラスコイン 90~200個 |
難破した海上軍の船 | カラスコイン 70~170個 | カラスコイン 90~200個 |
「終末の月」ギルドの重帆船 | カラスコイン 100~170個 | カラスコイン 120~200個 |
さすらい商人の船 | カラスコイン 100~170個 | カラスコイン 120~200個 |
変更前 | 変更後 |
[5段階交易品1個で交換可能な品目] 1. 海ワニの鱗 1個 (交換可能回数 2回) 2. 乱暴な海洋怪獣の鱗 1個 (交換可能回数 2回) |
[5段階交易品1個で交換可能な品目] 1. 海ワニの鱗 3~5個 (交換可能回数 1回) 2. 乱暴な海洋怪獣の鱗 3~5個 (交換可能回数 1回) 3. 乱暴な海洋怪獣の骨 3~5個 (交換可能回数 1回) 4. 乱暴な海洋怪獣のエキス 3~5個 (交換可能回数 1回) |
大洋の狩り場

大型海王類生息地 - 海ワニ
- 該当の狩り場に登場するモンスターを撃破すると獲得可能な「海洋怪獣の内丹」と「凶暴な海洋怪獣の内丹」の獲得数量が従来比約3.5倍に増加しました。
アイテム名 | 変更前 | 変更後 |
海洋怪獣の内丹 | 15~25個獲得 | 50~60個獲得 |
凶暴な海洋怪獣の内丹 | 3~5個獲得 | 8~10個獲得 |
ゴールドモント海賊団の領域
- 該当の狩り場に登場するモンスターを撃破すると獲得可能な「精巧な真珠のネックレス」、「黒水晶飾りのブレスレット」、「黄金のサンゴ石」、「黄金色の甲羅」の獲得確率が従来比6倍に増加しました。
アイテム名 | 変更事項 |
![]() 黄金のサンゴ石 (販売価格 10,000,000シルバー) |
獲得確率 従来比6倍増加 |
![]() 精巧な真珠のネックレス (販売価格 30,000,000シルバー) |
獲得確率 従来比6倍増加 |
![]() 黒水晶飾りのブレスレット (販売価格 50,000,000シルバー) |
獲得確率 従来比6倍増加 |
![]() 黄金色の甲羅 (販売価格 70,000,000シルバー) |
獲得確率 従来比6倍増加 |
大型海王類生息地 - レクラシャン
- 該当の狩り場に登場するナインシャーク、ブラックセイバーティースを討伐した際にレクラシャンが出現する確率が従来比1.5倍に増加しました。
風の結晶
- 艦砲の砲弾を補給できるアイテム「風の結晶」の購入金額が200,000シルバーから50,000シルバーに減少しました。
- このアイテムは渡し守NPCの商店で購入することができ、船舶砲弾補給量は2です。
航海依頼

ベリア村、エフェリア港町:モンスター討伐依頼
開発者コメント
- ベリア村、エフェリア港町でそれぞれ受注可能だった以下の依頼が改善されました。
- 二つの村のうち一つの村でのみ依頼を受注しても、二つの村の報酬を統合して獲得できます。
- これに伴い依頼報酬が増加し、一種類の依頼を完了すると同じ目標の他の村の依頼は進行できないように変更されました。
- 二つの村のうち一つの村でのみ依頼を受注しても、二つの村の報酬を統合して獲得できます。
▼ 1種選択依頼(ベリア村のクロワまたはエフェリア港町のディウス) | |||
依頼名 | 依頼条件 | 変更前報酬 | 変更後報酬 |
[デイリー] 指名手配:ヘカル [デイリー] 指名手配:オーシャンストーカー |
ヘカルを退治 オーシャンストーカーを退治 |
貢献度経験値 300 航海経験値 風の根源 1個 |
貢献度経験値 600 航海経験値(従来比2倍) 風の根源 50個 |
[デイリー] 海に迫ってきた脅威 | ゴールドモント大型戦闘艦を撃破 | 貢献度経験値 300 航海経験値 風の結晶 1個 |
貢献度経験値 600 航海経験値(従来比2倍) 風の根源 50個 |
[デイリー] 海の略奪者たち | ゴールドモント小型戦闘艦を撃破 | 貢献度経験値 300 航海経験値 風の結晶 1個 |
貢献度経験値 600 航海経験値(従来比2倍) 風の根源 50個 |
依頼名 | 依頼条件 | 変更前報酬 | 変更後報酬 |
[デイリー] 大洋を泳ぐ宝物:ヘカル [デイリー] 大洋を泳ぐ宝物:オーシャンストーカー |
ヘカルを退治 オーシャンストーカーを退治 |
貢献度経験値 300 航海経験値 風の根源 1個 |
貢献度経験値 600 航海経験値(従来比2倍) 風の根源 50個 |
[デイリー] 大海原を彷徨う無法者たち | ゴールドモント大型戦闘艦を撃破 | 貢献度経験値 300 航海経験値 風の結晶 1個 |
貢献度経験値 600 航海経験値(従来比2倍) 風の根源 50個 |
[デイリー] 気を引き締めろ! | ゴールドモント小型戦闘艦を撃破 | 貢献度経験値 300 航海経験値 風の結晶 1個 |
貢献度経験値 600 航海経験値(従来比2倍) 風の根源 50個 |
|
- ベリア村「酒樽の踊るマカジキ酒場」のNPCプラワから受注できる以下の3種類の依頼報酬が追加および増加しました。
ベリア村「酒樽の踊るマカジキ酒場」NPCプラワ | |||
依頼名 | 依頼条件 | 変更前報酬 | 変更後報酬 |
[デイリー] 指名手配: 飢えた海洋生物 |
飢えたヘカル、飢えたオーシャンストーカーを退治 | 貢献度経験値200 航海経験値 |
貢献度経験値200 航海経験値(従来比2倍) カラスコイン50個 |
[デイリー] 指名手配: 潜入したコックス偵察兵 |
潜入したコックス海賊団 20体を撃破 |
貢献度経験値200 航海経験値 |
貢献度経験値200 航海経験値(従来比2倍) カラスコイン50個 |
[週間] 船員たちの健康回復方法 | プラワにチャウダー 20個を渡す |
貢献度経験値200 航海経験値 |
貢献度経験値 1000 航海経験値(従来比10倍) カラスコイン 200個 特製バレノス定食 10個 |
|
ベリア村:物品調達依頼
- ベリア村「酒樽の踊るマカジキ酒場」のNPCミヤから受注できる以下の3種類の依頼の報酬が追加および増加しました。
ベリア村「酒樽の踊るマカジキ酒場」NPCミヤ | |||
依頼名 | 依頼条件 | 変更前報酬 | 変更後報酬 |
[デイリー] 不足している物品調達:バレミ島 | バレミ島に交易品を届ける | 貢献度経験値200 航海経験値 |
貢献度経験値200 航海経験値(従来比2倍) 交易経験値 カラスコイン20個 |
[デイリー] 不足している物品調達:ナルボ島 | ナルボ島に交易品を届ける | 貢献度経験値200 航海経験値 |
貢献度経験値200 航海経験値(従来比2倍) 交易経験値 カラスコイン20個 |
[デイリー] 不足している物品を調達:ティンベラ島 | ティンベラ島に交易品を届ける | 貢献度経験値200 航海経験値 |
貢献度経験値200 航海経験値 交易経験値 カラスコイン20個 |
|
開発者コメント
- ベリア村とイリヤ島のNPCから受注できる以下の3種類の依頼の報酬が追加および増加しました。
補給物資輸送依頼3種 | |||
依頼名 | 依頼条件 | 変更前報酬 | 変更後報酬 |
[デイリー] 補給物資運送 (イリヤ島) (ベリア村のクロワ) |
イリヤ島のダリオに補給物資を渡す
(制限時間 60分 → 180分)
|
貢献度経験値200 コックス海賊団の遺物(交渉下級) 1個 航海経験値 カラスコイン30個 |
貢献度経験値 200 コックス海賊団の遺物(交渉下級) 1個 航海経験値(従来比2倍) カラスコイン 50個 交易経験値 |
[デイリー] 補給物資運送 (ティンベラ島) (ベリア村 ロビニア) |
ティンベラ島に補給物資を渡す (制限時間 25分 → 60分) |
航海経験値 カラスコイン 80個 |
航海経験値 カラスコイン 100個 交易経験値 |
[デイリー] 補給物資運送 (オーキルアの目) (イリヤ島 ダリオ) |
オーキルアの目のラビケルに補給物資を渡す (制限時間 60分 → 180分) |
貢献度経験値200 航海経験値 コックス海賊団の遺物(交渉下級) 2個 カラスコイン 40個 |
貢献度経験値 200 航海経験値 コックス海賊団の遺物(交渉下級) 2個 カラスコイン 100個 交易経験値 |
|
イリヤ島:物々交換依頼
- イリヤ島の住民NPCから受注できる以下の依頼の報酬が追加および増加しました。
イリヤ島住民の物々交換依頼 | |||
依頼名 | 依頼条件 | 変更前報酬 | 変更後報酬 |
[物々交換][デイリー] 賑やかなイリヤ島 |
物々交換 3回 | 貢献度経験値200 航海経験値 |
貢献度経験値 200 航海経験値 交易経験値 |
[物々交換][デイリー] 賑やかなイリヤ島 I |
物々交換 5回 | 貢献度経験値 300 純粋な真珠結晶 2個 深海の記憶が込められたにかわ 8個 純粋な岩礁の欠片 8個 航海経験値 |
貢献度経験値 300 純粋な真珠結晶 2個 深海の記憶が込められたにかわ 8個 純粋な岩礁の欠片 8個 航海経験値(従来比2倍) 交易経験値 |
[物々交換][デイリー] 賑やかなイリヤ島 II |
物々交換 10回 | 貢献度経験値400 強化された島木の蒸着合板10個 コックス海賊団の遺物(交渉上級)1個 航海経験値 |
貢献度経験値 400 強化された島木の蒸着合板10個 コックス海賊団の遺物(交渉上級)1個 航海経験値 交易経験値 |
[物々交換][デイリー] 賑やかなイリヤ島 III |
物々交換 15回 | 貢献度経験値 300 カラスコイン 10個 航海経験値 |
貢献度経験値 300 カラスコイン 50個 航海経験値(従来比約1.33倍) 交易経験値 |
[物々交換][デイリー] 広い世界へ羽ばたこう |
物々交換 20回 | 貢献度経験値 300 流失した貿易品箱 1個 探検家の羅針盤の部品 1個 航海経験値 カラスコイン 20個 |
貢献度経験値 300 流失した貿易品箱 1個 探検家の羅針盤の部品 1個 航海経験値 カラスコイン 50個 交易経験値 |
[デイリー] 交換物資の支援 I | 1段階の物々交換交易品 1個を渡す | 貢献度経験値100 航海経験値 |
貢献度経験値100 航海経験値 交易経験値 |
[デイリー] 交換物資の支援 II | 1段階の物々交換交易品 1個を渡す | 貢献度経験値100 航海経験値 |
貢献度経験値100 航海経験値 交易経験値 |
|
- イリヤ島の[物々交換員] プリコから受注できる依頼3種が追加されました。
依頼名 | 依頼条件 | 完了報酬 |
[物々交換][週間] 貿易の中心イリヤ島 | 物々交換を100回進行する | 貢献度経験値 500 航海経験値 交易経験値 カラスコイン 200個 謎の物々交換支援ボックス 3個 |
[デイリー] 世界の果てを目指して I:アンカト内港 | アンカト内港のサミアに補給物資を届ける | 貢献度経験値 500 航海経験値 交易経験値 カラスコイン 50個 謎の物々交換支援ボックス 1個 |
[デイリー] 世界の果てを目指して II:ハコバン島 | ハコバン島のロッシナに補給物資を届ける | 貢献度経験値 500 航海経験値 交易経験値 カラスコイン 100個 謎の物々交換支援ボックス 1個 |
オーキルアの目内部の依頼
開発者コメント
- オーキルアの目の内部で進行できた以下の依頼3種が削除されました。
- 該当の依頼は、オーキルアの目の船着場付近のNPCを通じて、週間依頼の形で新たに提供されます。
- [デイリー] この島の主は我々だ
- [デイリー] 高貴な珊瑚の欠片
- [デイリー] 若いラッコ商人たちのために
- 該当の依頼は、オーキルアの目の船着場付近のNPCを通じて、週間依頼の形で新たに提供されます。
- オーキルアの目の船着場付近のNPCから受注できる依頼2種が追加されました。
依頼名 | 依頼条件 | 完了報酬 |
[週間] オーキルアで過ごしたい? (オーキルアの目 [貿易管理] カリオ) |
メカジキ 1匹を渡す | 貢献度経験値 500 オーキルアの記念コイン10個 |
[週間] 若いラッコ商人たちのために (オーキルアの目 <貿易管理> カリオ) |
珊瑚の欠片 50個を渡す 五色サンゴの欠片 5個を渡す |
貢献度経験値 500 採集経験値 深海草の茎 45個 オーキルアの記念コイン 15個 紅潮色の海底団塊 15個 |
オーキルアの目の船着場依頼
開発者コメント
- オーキルアの目の船着場付近のNPCから受注できる以下の依頼報酬が追加および増加しました。
オーキルアの目の船着場依頼 | |||
依頼名 | 依頼条件 | 変更前報酬 | 変更後報酬 |
[デイリー] ギルドはボランティア団体ではない (シェルアム・リキ付近の兵士) |
若い海王類 2体を追い払う |
貢献度経験値150 航海経験値 オーキルアの記念コイン 1個 波色が漂う規格角材 5個 |
貢献度経験値150 航海経験値(従来比2倍) オーキルアの記念コイン1個 [選択] 波色が漂う規格角材5個 [選択] 激しい波が刻まれた合板1個 |
[デイリー] 自分の身辺は自分で (シェルアム・リキ付近の兵士) |
ヘカル 1体を退治する |
貢献度経験値 200 航海経験値 オーキルアの記念コイン 1個 コックス海賊団の遺物(戦闘) 3個 |
貢献度経験値 200 航海経験値(従来比2倍) オーキルアの記念コイン 1個 [選択] コックス海賊団の遺物(戦闘) 3個 [選択] 精巧に仕上がった支え 1個 |
[デイリー] お互いの利益 (シェルアム・リキ付近の兵士) |
オーシャンストーカー 1体を倒す |
貢献度経験値 200 航海経験値 オーキルアの記念コイン 1個 濃い波色が漂う規格角材 4個 |
貢献度経験値 200 航海経験値(従来比2倍) オーキルアの記念コイン 1個 [選択] 濃い波色が漂う規格角材 4個 [選択] 波の痕跡がこもった接着剤 1個 |
依頼名 | 依頼条件 | 変更前報酬 | 変更後報酬 |
[デイリー] 終末の月ギルドのキャンディドゥムハンター
([渡し守] ラビケル)
|
キャンディドゥム 1体を退治する |
貢献度経験値 300 航海経験値 オーキルアの記念コイン 1個 [選択] カラスコイン 100個 [選択] 荒波のブラックストーン 14個 |
貢献度経験値 300 航海経験値(従来比2倍) オーキルアの記念コイン 1個 カラスコイン 100個 [選択] 荒波のブラックストーン 14個 [選択] 激しい波が刻まれた合板 1個 |
[デイリー] 終末の月ギルドのナインシャークハンター
([渡し守] ラビケル)
|
ナインシャーク 1体を退治する |
貢献度経験値 300 航海経験値 オーキルアの記念コイン 1個 [選択] カラスコイン 100個 [選択] 荒波のブラックストーン 14個 |
貢献度経験値 300 航海経験値(従来比2倍) オーキルアの記念コイン 1個 カラスコイン 100個 [選択] 荒波のブラックストーン 14個 [選択] 精巧に仕上がった支え 1個 |
[デイリー] 終末の月ギルドの ブラックセイバーティースハンター ([渡し守] ラビケル) |
ブラックセイバーティース 1体を討伐する |
貢献度経験値 300 航海経験値 オーキルアの記念コイン 1個 [選択] カラスコイン 100個 [選択] 荒波のブラックストーン 14個 |
貢献度経験値 300 航海経験値(従来比1.5倍) オーキルアの記念コイン 1個 カラスコイン 100個 [選択] 荒波のブラックストーン 14個 [選択] 波の痕跡がこもった接着剤 1個 |
[デイリー] 終末の月ギルドの若い海王類ハンター ([渡し守] ラビケル) |
若い海王類 5体を撃破する |
貢献度経験値 900 航海経験値 500 月の鱗が刻まれた合板 10個 月の血筋が刻まれた亜麻布 3個 深海の涙 1個 オーキルアの記念コイン 3個 |
変更なし |
依頼名 | 依頼条件 | 変更前報酬 | 変更後報酬 |
[週間] 終末の月ギルドのキャンディドゥムハンター
([渡し守] ラビケル)
|
キャンディドゥム 1体を退治する |
貢献度経験値 500 航海経験値 [選択] カラスコイン 500個 [選択] 荒波のブラックストーン 60個 [選択] 紅潮色の海底団塊 4個 |
貢献度経験値 500 航海経験値(従来比2倍) カラスコイン 500個 [選択] 荒波のブラックストーン 60個 [選択] 紅潮色の海底団塊 4個 [選択] 激しい波が刻まれた合板 1個 |
[週間] 終末の月ギルドの ナインシャークハンター ([渡し守] ラビケル) |
ナインシャーク 1体を退治する |
貢献度経験値 500 航海経験値 [選択] カラスコイン 500個 [選択] 荒波のブラックストーン 60個 [選択] 深海の涙 2個 |
貢献度経験値 500 航海経験値(従来比2倍) カラスコイン 500個 [選択] 波のブラックストーン 60個 [選択] 深海の涙 2個 [選択] 精巧に仕上がった支え 1個 |
[週間] 終末の月ギルドの ブラックセイバーティースハンター ([渡し守] ラビケル) |
ブラックセイバーティース 1体を退治する |
貢献度経験値 500 航海経験値 [選択] カラスコイン 500個 [選択] 荒波のブラックストーン 60個 [選択] コックス海賊団の遺物(戦闘) 6個 |
貢献度経験値 500 航海経験値(従来比1.5倍) カラスコイン 500個 [選択] 荒波のブラックストーン 60個 [選択] コックス海賊団の遺物(戦闘) 6個 [選択] 波の痕跡がこもった接着剤 1個 |
[週間] 個体数の増加報告 (シェルアム・リキ付近の兵士) |
若い海王類 20体を退治する |
貢献度経験値150 航海経験値 コックス海賊団の遺物(戦闘) 2個 |
貢献度経験値150 航海経験値(従来比2倍) コックス海賊団の遺物(戦闘) 2個 |
大型海王類生息地 - レクラシャン狩り場依頼
- オーキルアの目 [ラット使節団] ヘランから受注できる依頼が追加されました。
- この依頼は大型海王類生息地 - レクラシャンの狩り場で進行することができます。
依頼名 | 依頼条件 | 完了報酬 |
[週間] 無慈悲な怪獣の群れ (オーキルアの目 <ラット使節団> ヘラン) |
黒い波を追うブラックセイバーティース 10体を撃破 黒い波を追うナインシャーク 10体を撃破 |
貢献度経験値 500 航海経験値 カラスコイン 500個 [選択] オーキルアの緑色淡水 3個 [選択] オーキルアの水色淡水 3個 [選択] オーキルアの金色淡水 3個 |
- オーキルアの目 [ラット使節団] ヘランから受注できる依頼の目標が次のように変更されました。
依頼名 | 依頼条件 | 完了報酬 |
[デイリー] 海路を塞ぐ怪獣たち (オーキルアの目 <ラット使節団> ヘラン) |
黒い波を追うブラックセイバーティース 20体 → 5体を撃破 黒い波を追うナインシャーク 20体 → 5体を撃破 |
カラスコイン 200個 [選択] オーキルアの緑色淡水 1個 [選択] オーキルアの水色淡水 1個 [選択] オーキルアの金色淡水 1個 |
海原石
ルサルカ海原石
開発者コメント
- 新規海原石「ルサルカ海原石」が追加されました。
![]() ルサルカ海原石 |
![]() ![]() ![]() |
- 「ルサルカ海原石」は「ルサルカ原石」を右クリックして使用すると獲得できます。
- 「ルサルカ海原石」は効果に応じて合計8種類が存在し「ルサルカ原石」を使用すると指定された確率で1種類を獲得できます。
ルサルカ海原石の効果 |
▼ 以下の8種類の効果の中から1種類の効果が指定されています。
※ マゴリア海原石などの他の海原石とは異なり、ルサルカ海原石は能力値がランダム指定ではなく、上記の効果が指定されています。 |
- ルサルカ原石は次の方法で獲得できます。
![]() ルサルカ原石 (簡易錬金) |
![]() ![]() ![]() ※ マゴリア海原石を簡易錬金すると、マゴリアの起源 1個~2個を獲得できます。 |
![]() ルサルカ原石 (簡易錬金) |
![]() ![]() ※ ルサルカ海原石を簡易錬金すると、ルサルカの起源 1個を獲得できます。 |
※ 「マゴリアの起源」で「ルサルカ原石」を製作できるようになり、使用先に関する説明がアイテム説明に追加されました。
※ <カラスコイン商店>ラビニア、リヴィニアのNPC商店販売リストに「オーキルアの赤色淡水」が追加されました。
- 「ルサルカ海原石」の追加に伴い、物々交換中に登場する突発物々交換リストが更新されました。
削除されたアイテム | 追加されたアイテム |
最上級マゴリア原石 | ルサルカ原石 |
既存の海原石改善
獲得可能な海原石の簡素化
- 次のアイテムを使用して獲得できる海原石の種類が、既存の80種類から40種類に簡素化されました。
- 以下の4種の海原石の能力値のうち、能力値が低い海原石は獲得できないように変更されました。
- エルトル原石
- セルニ原石
- ジューラティア原石
- マゴリア原石
- 以下の4種の海原石の能力値のうち、能力値が低い海原石は獲得できないように変更されました。
- 簡素化の対象となる速度3.1%の海原石は、2月6日(木)の定期メンテナンスを通じて今後獲得可能な海原石のうち最も低い効果である速度3.6%の海原石に変更されました。
- 「マゴリア海原石」を簡易錬金(L)すると「マゴリアの起源」1~2個を獲得できるように変更されました。
- 「マゴリアの起源」は「ルサルカ原石」の製作に活用したり、「マゴリア原石」を再製作する際に活用できます。
追加改善アップデート事項
破れた宝の地図の欠片
開発者コメント
- 同一の「破れた宝の地図の欠片」がバッグの中で一つのスロットにスタックするように改善されました。
- 「ある船員のお宝地図」と調合する際は、従来通りバッグまたはヤーズの調合室で調合することができます。

- 次のアイテムの説明に使用先と獲得先が追加および改善されました。
- 各種類別「破れた宝の地図の欠片」
- 各種類別「ある船員のお宝地図」
- 「コケに覆われた地図」
- 「ラビニアのコケ取り剤」
- 「エフェリア重帆船部品改造許可証:アドバンス/バランス/ボランテ/バロール」
- 「波濤の刃」

イリヤ島船舶取り出し位置改善
開発者コメント
- イリヤ島船着場に保管された船舶を取り出す際、船舶の位置が次のように改善されました。
変更前 |
![]() |
変更後 |
![]() |
クイトゥ諸島船舶取り出し位置改善、渡し守/物々交換員の位置移動
開発者コメント
- クイトゥ諸島の渡し守の位置が次のように変更されました。これに伴い、船舶を取り出す場所および安全地域の区域が変更されました。
変更前 |
![]() |
変更後 |
![]() |
カリス議会の案件:暗礁除去工事
- 大洋の新たな動きについて情報を入手したカリス議会は、交易のために沿岸を行き来する船舶の安全と利便性を確保しようと暗礁除去工事の案件を提出しました。
- かつてエフェリア港町近郊の暗礁除去工事を担当したエリナ・レートが、当時作業を共にした労働者たちを集め、意見をまとめ始めました。

イリヤ島船着場付近
船舶の入出港時に注意すべき位置。
先月、パプー族の物々交換員プリコが船舶の入出港を誘導する過程で事故を起こしかけたとのこと(プリコ本人の証言より)

先日ラッコ族の物々交換員セリオが交易品の荷下ろしのために迎え出た際、自分の尻尾を踏んで転んだ事例が2件報告されている(情報によるとかなり頻繁に発生)
【追加及び改善事項】
コンテンツ
- 本日のメンテナンスにて、会話ルームの累積推薦数が初期化されました。
- 金、銀、銅の闇の精霊アイコンを保有している冒険者様には、熱心に活動してくださったことに対する感謝の気持ちを込めて、90日間限定の称号を支給いたします。
- 冒険者の殿堂については、各クラスの会話ルームのうち、金、銀、銅の闇の精霊アイコンを保有している冒険者様に90日間限定の称号が支給されます。
- 以前支給された会話ルームのランキング称号報酬は、今週のメンテナンス時に一括で削除されました。
会話ルーム名 | 金 | 銀 | 銅 |
月がさ旅館 | 初心者たちの守護者 | 初心者たちの案内者 | 初心者たちのガイド |
酒樽の踊るマカジキ酒場 | みんなを取り仕切る船長 | 頼もしい一等航海士 | 努力する二等操舵手 |
自由決闘場 | 伝説の拳 | 優秀な喧嘩屋 | 路地の支配者 |
ヒストリア広場 | 冷酷な虐殺者 | センス溢れるハンター | 利口な追跡者 |
フローリン自治会 | 黄金の手の持ち主 | 手先が器用 | 誠実な生活人 |
ガニエ流浪団 | 偉大なる楽士 | 天才作曲家 | 街角の詩人 |
ハイデル三叉路 | 知らなければモグリ | 天才漫才師 | 街の語り手 |
冒険者の殿堂 | 輝く先駆者 | 見事なお手本 | 親切な指導者 |
ソラレの闘技場シーズン終了報酬:戦場枠
- ソラレの闘技場のレギュラーシーズンが終了した際、ソラレの紋章に応じて等級ごとの戦場枠が支給されます。
ソラレの闘技場レギュラーシーズン | 2025年1月23日(木)定期メンテナンス後 ~ 2025年3月6日(木)定期メンテナンス前 |
戦場枠支給日時 | 3月6日(木)定期メンテナンス時にソラレの紋章に応じて戦場枠が支給されます。 |
戦場枠適用 | 戦場枠を支給されてから進行される全てのソラレの闘技場の試合 (練習モード、カスタム対戦、ランク対戦を含む) |
※ 戦場枠は次のレギュラーシーズンが終了するまで維持されるため、その後開始されるソラレの闘技場レギュラーシーズンの振り分け戦などでも前シーズンに達成したソラレの紋章を示すことができます。

- ソラレの闘技場専用装備「闘志のアーマー - ダメージ減少/回避力」のMP/FP/神聖力増加数値が10から100に変更されました。
アイテム
- 強化段階が+15未満のアイテムを強化しようとした際、最大耐久度が20以下の場合に強化を進行できなかった条件が削除されました。
- 他の装備に比べて総強化段階が少ない君王武器などのアイテムにもこの事項が適用されます。
- 「[EV] 炎の祝福」のバフアイコンがアイテムアイコンと一致するように改善されました。
- 次のアイテム効果が重複して適用されていた現象が修正されました。
- [EV] 炎の祝福、[EV] サクふわマシュマロ、[EV] ホットチョコレート
- デッドアイで「[EV] 武器、衣装プレミアムボックス II」を使用できるようになりました。
モンスター
開発者コメント
- 「[ギルド] 怪獣狩りの大砲組立セット」で組み立てた大砲を利用してカーンを打撃する際、確定でクリティカルが適用されるように改善されました。
- 「<名射手>狐仮面の山賊」の一部の攻撃が単一の対象にのみ打撃を与えていた現象が修正されました。
- <野生の>漆黒ライオン、[ボス] 漆黒ライオンが近くの対象を発見できなかった際に、正常に元の位置に戻らなかった現象が修正されました。
- 「朝の国」黒い祠およびワールドボスにおいて、次のモンスターの一部の攻撃が単一の対象にのみ打撃を与えていた現象が修正されました。
- 黒い祠 (東方海道):九尾狐、ソンカクシ、巫堂霊、倀鬼、竹葉軍、イムギ
- 黒い祠(黄海道):不可殺、ウトゥリ、黒鳳凰
- ワールドボス:不可殺、ウトゥリ
- [黒い祠 - 東方海道(個人)] 山君 八/九/十災シニを進行中に、倀鬼が登場するパターンで山君が突進する攻撃が遅れて発動しないように修正されました。
- 草サイの王ラウラウによってキャラクターが死亡した場合に、死亡ペナルティが適用されないように変更されました。(追記:2025-04-28 17:43)
搭乗物
- 馬交配時、熟練度に応じて皇室宝馬を獲得できる確率が上昇するように改善されました。
- 馬交配時、皇室宝馬を獲得できる最大確率が5%から7%に変更されました。
- 調教熟練度1500基準、(♀)/(♂)Lv.30交配時、皇室宝馬を7%の確率で獲得できます。
- 馬交配時、皇室宝馬を獲得できる最大確率が5%から7%に変更されました。
皇室宝馬の獲得確率例(8世代(♀)/(♂)Lv.25交配基準) |
調教熟練度 0:皇室宝馬の獲得確率 約 3.2% → 4.62% 調教熟練度 1000:皇室宝馬の獲得確率 約 3.2% → 5.0% 調教熟練度 2000:皇室宝馬の獲得確率 約 3.2% → 5.4% |
- 馬交配時に、より低いレベル/世代でも皇室宝馬が獲得できる確率が次のように増加しました。
皇室宝馬の獲得確率例(調教熟練度1000基準) |
6世代(♀)/(♂) Lv.25:皇室宝馬の獲得確率 約2.08% → 3.2% 7世代(♀)/(♂) Lv.30:皇室宝馬の獲得確率 約3.2% → 5.4% 8世代(♀)/(♂) Lv.20:皇室宝馬の獲得確率 約2.4% → 4.62% |
- 馬の詳細情報ウィンドウで、直前のレベルで上昇した能力値の数値を確認できるように機能が追加されました。

- HOT TIMEおよびアイテム使用効果を通じて適用される搭乗物経験値増加効果の最大値が拡張されました。
- アイテム使用による搭乗物経験値増加効果の最大値:300% → 1000%
- HOT TIMEによる搭乗物経験値増加効果の最大値:100% → 1000%
- 搭乗物全体スキル委託訓練券、搭乗物スキル委託訓練券使用時に適用されていた1時間の訓練時間が削除されました。
- 今後は、上記アイテムを使用すると即座にスキルの熟練度が100%になります。
依頼、知識
開発者コメント
- 「シムチョンの神妙な水槽」を獲得できる依頼「思いがけない出会い」を進行時、「五色を帯びた貝」が必要なくなったため削除されました。
- 依頼進行中に魚を釣る依頼完了条件は従来と同じです。
- 依頼「[ボルタリオン] 忘れられた幻想」に「雷電の幻想:ボルタリオン」の知識報酬が追加されました。
- 依頼「荒々しい情報収集」の完了条件をより明確に把握できるように、依頼セリフおよび完了条件の文句が実際のモンスター名に変更されました。
- 依頼「[シーズン依頼] 31日目、航海の第一歩」の完了条件が変更されました。
- 変更前:依頼「パラーシ家門の好意」完了
- 変更後:依頼「[繰り返し] フィラベルト・パラーシの頼み」完了
NPC、背景、サウンド
開発者コメント
- ランドがドタバタ雪花雪原の拡張工事を準備中です。

- ドタバタ雪花雪原でスノーボードをもっと楽しめるように「[EV] ドタバタ信号弾」を使用すると、スロープの出発地点近くに素早く移動できるようになりました。
UI
キーボードを使ったワールドマップ移動(W、 A、 S、 D)
開発者コメント
- ワールドマップ(M)を開いた状態で、マウスではなくキーボードでもワールドマップを移動できる機能が追加されました。
- ワールドマップ(M)を開いた状態でW、 A、 S、 Dキーで移動することができます。
キーボードによるワールドマップ移動 |
![]() |
- ワールドマップに関連する次の設定が追加されました。
- ワールドマップカメラ位置保存
- ワールドマップカメラ角度保存

ワールドマップカメラ位置保存 | 最後に移動したワールドマップの位置が維持されます。 |
ワールドマップカメラ角度保存 | 最後に設定したカメラ角度が維持されます。 |
ワールドマップカメラ位置保存 | ワールドマップカメラ角度保存 |
![]() 最後に移動したワールドマップの位置が維持されます。
|
![]() 最後に設定したカメラ角度が維持されます。
|
- マップ(M)の往復経路設定に保存された履歴も設定保存に保存されるように機能が追加されました。
- 設定保存に保存された履歴は、他のPCなど接続環境が変わった際にも必要に応じてダウンロードして読み込むことができます。
- マップ(M)で表示される黒い砂漠全体の背景が、現在の実際の地域に合うように更新されました。
ソーシャルアクション、クイックスロット登録
開発者コメント
- ソーシャルアクションをクイックスロットに登録できるようになりました。
- ソーシャルアクションリストから、登録されたソーシャルアクションを空きクイックスロットにドラッグすると登録することができます。
ソーシャルアクションリストからクイックスロットへドラッグ | クイックスロットを通じたソーシャルアクション使用 |
![]() |
![]() |
- 作業監督NPCを通じて労働者を雇用する際、「連続労働者表示」設定のデフォルト値が変更されました。
労働者等級 | 一般等級ではなく、専門等級がデフォルトで設定されます。 |
表示回数 | 連続表示回数が1回ではなく、現在の行動力を基準とした最大回数がデフォルトで設定されます。 |

Web
- マイページ - OTP管理ページに入る際、Steamアカウントの場合は再ログインするように変更されました。
- Steamのブリッジページの背景およびメニュースタイルが変更されました。
【修正及び変更事項】
- ゲーム設定UIの上部にある「全体初期化」機能を利用する際、NPCボイス選択項目の設定が正しく初期化されるように修正されました。
- 厩舎でレース馬を確認する際、実際には利用不可能な搭乗物バッグが表示されないように修正されました。
- 特定の状況でキャラクター死亡画面に不自然な文言が表示されていた現象が修正されました。
- デイリースペシャルの日付とボタンの文字色がより自然に変更されました。
- キャラクター情報(P)ウィンドウの貢献度アイコンにツールチップが表示されなかった現象が修正されました。
- 宿舎建設中に労働者契約ウィンドウを開く場合、宿舎建設完了後も労働者の最大雇用数が更新されなかった現象が修正されました。
- コントローラー専用UI使用中、労働者連続表示機能を利用する際にスナッピングが最上段に上がっていた現象が修正されました。
- 現在キャラクターが位置している領地にスナッピングが移動するようになりました。
- 今日の労働者ウィンドウで地域を選択後、ウィンドウを再度開いた際、該当地域が選択された状態で残っていた現象が修正されました。
- 全労働者リストで等級別労働者フィルターにスクロールが表示されないように修正されました。
- 労働者登録通知が表示される労働者を労働者取引所に登録する際、該当する労働者が他地域の労働者であるにもかかわらず、現在キャラクターが位置する村の地域として通知メッセージが表示されていた現象が修正されました。
- 「クログダルの伝説:アドゥアナート」の知識の名称に合わせて、「クログダルの伝説:ドゥーム」、「クログダルの伝説:ディネ」の名称が修正されました。
- 「クログダルの伝説:ドゥーム」、「クログダルの伝説:ディネ」
- コントローラーモード専用UI使用中、労働者を契約した後、画面上部に表示される通知がNPCとの会話を終了した後に表示されるように修正されました。
- 自動釣り時間の減少効果に関連するアイテムの説明文が同一の表現に統一されました。
- 六曹通り地域の特定の位置にあるシラカバを採集できなかった現象が修正されました。
- 貢献度を投資した拠点地域の探索拠点管理人NPCに接近した際、NPCの近くに表示される拠点接続線が不自然だった現象が修正されました。
- 依頼「薬代をかせぐ」の完了対象と実際のNPCの名前が一致するように、依頼NPCの名前が「労働者」に変更されました。
- 依頼「古代の力がこもっているところへ」の完了対象と実際のNPCの名前が一致するように、依頼情報に表示されるNPCの名前が「太陽模様の石板」に変更されました。
- 推薦依頼「[戦闘][Lv.60] 古代移動装置を使わずにアクマンに向かう方法」内に含まれる依頼の受注条件案内文が実際に合わせて修正されました。
- 依頼「[マグヌス] 思い出のベリア」の受注条件に、依頼「[カルフェオン] 後日談 III」完了の条件が表示されていなかった現象が修正されました。
- また、一部の受注条件の文言がより明確に認識できるように改善されました。
- 依頼「[狩猟昇級-見習い10] ぶよぶよしたクジラ狩りの方法」の受注条件が実際の条件に合わせて修正されました。
- 荷物を持っている状態で深淵の井戸と相互作用した際、深淵の血管を活性化できないように修正されました。
- 「[EV] インティミデーションターキーの剥製」を設置した際、家具名が正しく表示されていなかった現象が修正されました。
- 進行中の連続依頼を検索した際、依頼(O)のタブが正しく移動するように修正されました。
- 進行できない状態の次の依頼が依頼(O)UIに表示されていた現象が修正されました。
- [特別成長] 名門の始まり、[メディア] また会えるその日まで
- 月の祝福を初期化した際、UIを消して再表示しなくても報酬受取ボタンをすぐに押せるように修正されました。
- 景福宮に位置する一部のNPCの外見がより自然になるように修正されました。
- アルティノのNPCマウディ・ブダールと相互作用する際、左上の知識情報が重複して表示されていた現象が修正されました。
- [DS] 戦闘姿勢でソーシャルアクションを行った際「煙管」の煙のエフェクトが残っていた現象が修正されました。
- 緊急回避スキルを使用中にバフまたはデバフ効果が解除される場合、瞬間的にスキル演出が表示される現象が修正されました。
- [WZ] ゴーグル/ポンポンニット/フライトキャップ着用時、首部分がより自然になるよう修正されました。
- [DE] プリエルドランジュリボルバーと特定のアーマー部位のパール衣装を着用後、非戦闘姿勢に移行すると、手にリボルバーの外見が表示される現象が修正されました。
- [DE/SC] カーリーアーマー着用時にマントの外見が一部見えなかった現象が修正されました。
- [DE] 特定の状況でパール商店の「荒野の決闘衣装」のエフェクトが残る現象が修正されました。
- 特定の状況において以下の貿易アイテムを販売した際に、貿易経験値が異常に獲得できる現象が修正されました。
- 魔力が込められたマンドラゴラ、魔女の毒草、香りの強いサフラン、幻想の青いバラ、月明かりを含んだ月見草、薬用のリンドウの根
- この現象により貿易レベルが異常に上昇した対象者に対する調査が進行中であり、悪用した事例が確認された冒険者は、運営方針に従って処置される予定です。
- 次の依頼の文言がより自然に修正および改善されました。
- [EV] 雪花雪原の快速疾走:初級/中級/高級/挑戦
- エイル村の倉庫管理人の後ろに移動した場合、カーペットの外見が不自然だった現象が修正されました。
- 依頼「[EV] 雪花雪原の快速疾走」を進行中、<雪花雪原疾走>NPCウヤンガからバフを獲得後「考古学者の地図」や「集結命令」などのキャラクター移動時にバフが消えるように変更されました。
- 次の依頼を進行中、スノーボード搭乗状態が解除されたにもかかわらず、ボード搭乗状態を表示するバフ効果が残っていた現象が修正されました。
- [EV] 雪花雪原の快速疾走:初級/中級/高級/挑戦
- スノーボード搭乗中、「クラシックボード」を使用して再搭乗できないように変更されました。
- カプラス突破ウィンドウに登録したアイテムを登録解除する場合、UIが重なっていた現象が修正されました。
- 「偉大なる歩み」を進行中、Rキーを押した場合のみスキップに関連する文言が表示されるように修正されました。
- ワールドマップに保存された往復経路1/2/3のうち、2番目の経路を削除した際、3番目の経路が2番目のスロットにコピーされていた現象が修正されました。
- 依頼検索中に検索結果の数が不自然な文言で表示される場合があった現象が修正されました。
- 依頼検索機能利用中、検索単語を完全に消さずに他のタブに移動して戻った際、検索単語が残るように修正されました。
- [建設モード拠点戦] 拠点戦開始後、特定の位置で付属建物が建設されなかった現象が修正されました。
- 「搭乗物レベルダウン券」を使用した馬が交配進行後、特定の状況で回復できなかった現象が修正されました。
- 馬の詳細情報の能力値に応じた等級イメージの位置が修正されました。
- 一部アイテム等の名称が修正および統一されました。
- コンボ:暴風刃 → コンボ:暴風追刃
- 真:暴風刃 → 真:暴風追刃
-
[アップデート] 2月14日(金)セキュリティモジュール最新バージョンアップデートのご案内 セキュリティモジュールの互換性の強化 2025.02.14
-
[アップデート] 2月13日(木)アップデートのご案内(修正:2025-02-19 17:00) 黄昏の翼追加及びエベンルスのノウル改善など 2025.02.13
-
[アップデート] 1月23日(木)アップデートのご案内(追記:2025-01-24 10:46) ソラレの闘技場レギュラーシーズン開始および依頼検索機能追加など 2025.01.23
-
[アップデート] 1月16日(木)最新バージョンアップデートのご案内 スノーボードの操作性に関する改善 2025.01.16