いつも「黒い砂漠」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
10月7日(水)最新アップデート内容をご案内いたします。
【主要アップデート - 新領地、オーディリタ】

● オーディリタの冒険が始められる、‘[Lv.60 オーディリタI] 燃やす月の花’ メイン依頼が追加されました。
- オーディリタのメイン依頼は、Lv.60以上のキャラクターで受注できます。
- オーディリタのメイン依頼を進行するためには、'[Lv.58 カーマスリビア] カーマスリブの光' 依頼の完了が必要です。
● オーディリタのメイン依頼をすべて完了すると、風の涙ネックレスが獲得できます。
- 風の涙ネックレスは他のメイン依頼の報酬として獲得できるアクセサリーと同様に効果を上昇させることもできます。楽しいオーディリタ冒険になることを願っております。
● 不死の錬金術師「カプラス」の一代記が書いてある'カプラスの記録'が発見されました。
- これからのオーディリタの冒険を通じて、この物語を楽しむことができます。
● オーディリタ地域に新規狩り場が追加されました。
古代の秘密を飲み込んだ闇の地、オーディリタの住民たちがその姿を現しました。
いばらの森では堕落したアヒブ達が霧の中を放浪し、ツンクタでは大地の神ツンタの意に従ってトゥーロ族が姿を現しました。オルン渓谷では正体の分からない巨大なゴーレムが渓谷を轟かせ、苦悩が眠る墓ではもっとも深い古代の闇を抱いた最初の堕落者 アヒブたちが目覚めました。
- 死した神の鎧の製作依頼では自ら製作した冒険者様の家名が刻まれ、統合取引所で死した神の鎧を取引しても製作者の名前は変更されません。
-死した神の鎧の場合、他のアイテムとは違い、強化段階別に違う名前になります。
強化段階 | 名称 |
真I | 渇望する死した神の鎧 |
真II | 歪む死した神の鎧 |
真III | 沈黙する死した神の鎧 |
真IV | 泣き喚く死した神の鎧 |
真V | 破滅する死した神の鎧 |
- 死した神の鎧を装着したキャラクターの性向値がマイナス(-)の状態で死亡すると、確率に応じて死した神の鎧の強化段階が下落します。
死した神の鎧は現存最高の防具です。真V等級の防具を使って製作するのですが、作ったときの気分はよくても、また強化しなければならなかったので、真V等級から落ちたような、感性的に残念だという気がしました。 現状の最高防具という威厳に応えるため、すべての段階で、真Vアイコンが表示されるようにし、強化時に名前を変えて差別化されました。
- 死した神の鎧の製作依頼は、‘[製作] ブラックスターアーマー’ 依頼と同時に進行できず、毎日1回ずつ繰り返し依頼で進行できます。
- [製作] 死した神の鎧 - ブラックスターアーマー
- [製作] 死した神の鎧 - レッドノーズのアーマー
- [製作] 死した神の鎧 - 愚鈍な木の精霊の鎧
- [製作] 死した神の鎧 - 堕落したエルビアイド
● オーディリタのツンクタ地域でモンスターを討伐すると獲得できる‘舞い上がる絶望の火種’アイテムが追加されました。
舞い上がる絶望の火種イメージ
- トゥーロ族偵察者、族杭戦士、バーサーカーを討伐すると確率で獲得できます。
- ツンクタ地域で登場するウルトゥカを討伐すると、高い確率で獲得できます。
- 舞い上がる絶望の火種 100個を加熱すると、絶望の炎 1個が獲得できます。
● 新規防具、ブラックスターヘルムが追加されました。
アイコン | アイテム名 |
![]() |
ブラックスターヘルム |
- ブラックスターヘルムは、ブラックスターアーマーと一緒に装着すると、ブラックスター専用セット効果が追加で獲得できます。
● ブラックスターヘルムの製作依頼が追加されました。
- ブラックスターヘルムの製作依頼は、キャラクターごと 1回のみ進行できます。
- ブラックスターヘルムの製作依頼を始めるためには、闇の狭間で低い確率で獲得できる'亀裂の残滓'と、'メディア : 3人の鍛冶屋'の知識が必要です。また、ブラックスターヘルムを製作するためには、黒い砂漠ワールド全域でまれに獲得でき、いばらの森の狩り場では少し高い確率で獲得できる特殊材料'亡霊のオーラ'が必要です。
- '亀裂の残滓'は、闇の狭間でボスを討伐すると低い確率で獲得できます。
- 'メディア : 3人の鍛冶屋'の知識は、Lv.56以上のキャラクターで改編されたメディアのメイン依頼を完了した後、トゥルレムで始められる依頼'3人の鍛冶屋'を最後まで完了すると獲得できます。依頼を既に完了した冒険者様の場合は、トゥルレムと相互作用すると獲得できます。
- 本依頼は途中に分岐があります。熟練した冒険者様は強力なボスとすぐ戦闘でき、一般の冒険者様は弱化されたボスと戦闘して依頼を完了することができます。
● 闇の地が姿を現し、闇の地の唯一の青い森、ツンクタについての話が聞こえてきました。
- ツンクタを守る大きく動くトゥーロ族は、角を細工して、彼らが仕える神ツンタの力を大事に保とうとする動きが見えます。
アイコン | アイテム名 |
![]() |
トゥーロのベルト |
アイテム名 | 攻撃力 | 命中力 |
トゥーロのベルト | 7 | 14 |
真I:トゥーロのベルト | 9 | 18 |
真II:トゥーロのベルト | 11 | 22 |
真III:トゥーロのベルト | 13 | 26 |
真IV:トゥーロのベルト | 15 | 30 |
真V:トゥーロのベルト | 17 | 34 |
● オルン渓谷にあるダークナイトの拠点、漆黒の灰でウィオレンティア・オウダー女王に反旗をㅁ上げたセペルのアヒブ達が、呪われたトゥラシルの力を凝縮した指輪を作ったという諜報を公表しました。
- 彼らは、いばらの森の堕落したアヒブたちを討伐して獲得したセペルのリングを'不気味な背後のリング'と命名し、警戒を高めています。
アイテム名 | 攻撃力 | 命中力 |
不気味な背後のリング | 3 | 8 |
真I:不気味な背後のリング | 6 | 12 |
真II:不気味な背後のリング | 9 | 16 |
真III:不気味な背後のリング | 12 | 20 |
真IV:不気味な背後のリング | 15 | 24 |
真V:不気味な背後のリング | 18 | 28 |
● ダンデリオン覚醒武器、ドラゴンスレイヤー覚醒武器、アルティニソルを「逆流したガーモスの心臓」で改良できる機能が追加されました。
- ダンデリオン覚醒武器とドラゴンスレイヤー覚醒武器、アルティニソルを改良すると、水晶が装着できるようになります。
● 覚醒武器に装着できる新規水晶が追加されました。
アイコン | アイテム名 | 効果 |
![]() |
アクラドの水晶 | 全ての命中力 +3 |
モンスター追加攻撃力 +5 | ||
![]() |
オルカスの水晶 | 全ての命中力 +3 |
人間族追加ダメージ +5 |
● オーディリタ地域にて、新しい採集物と魚が獲得できるようになります。
- 魚の場合、新鮮度(価格保証期間)が他の地域と比べて優遇されています。
- 新しい採集物を利用すると、死亡しても効果が維持される「神秘的なオーディリタ霊薬と香水」を作ることができ、各種エリクサーや新しい料理も製作できます。生活を主に楽しむ冒険者様にも嬉しいプレゼントになったら幸いです。是非、製作にチャレンジしてみてください。
● オーディリタの前、ジューラティア海域の海路が開きました。
- 該当地域では最大海流10、最大海風約350の影響を受けます。
- 深夜の港海岸は、接岸地域と設定され船舶が破壊される恐れがあります。
● オーディリタ地域でのみ手に入れられる家具および小物が追加されました。
● オーディリタ地域でのみ手に入れられる特別な製造法が追加されました。
- オーディリタの新規料理、エリクサーで製作できる皇室料理、錬金包装製作式もともに追加されました。
● オーディリタ首都オドラクシアのNPC、大司祭キンディルから、オドラ教の加護 - 攻撃/防御/経験が貰えるように追加されました。
- ただし、キンディルとの親密度が 1以上である必要があります。
【主要アップデート - オーディリタ狩猟コンテンツ】
● 新しい狩猟依頼が追加されました。- 依頼 '真のハンターに'を完了した冒険者様は、エフェリア港町のベリタから依頼 '新たな伝説へ'を受注して連続依頼を進行することができます。
- 該当の連続依頼を完了すると、ナクシオンのロサリーから毎日3個の狩猟デイリー依頼を受けられ、進行することができます。
● オーディリタの新規狩猟連続依頼'新たな伝説へ'の最後の依頼'ハンターのロマン'を完了すると使用できる狩猟動作が追加されました。
- 左右に転がる時に左クリックしていると早く座って発射
- 後ろに転がる時に左クリックしていると早く起きて発射
- 前に全力疾走する時に左クリックすると前に滑りながら発射
● オーディリタのナクシオン地域に群がった動物達により、新しい狩猟地帯が形成されました。
* この地域のモンスターは、狩猟用火縄銃で討伐できます。
- 草サイ
- 新緑のシカ(♂)
- 新緑のシカ(♀)
- 漆黒オオカミ
- 漆黒ライオン
● オーディリタのナクシオン地域で狩猟モンスターを討伐して獲得できる新規アイテム、ナクシオンの息吹が追加されました。
● 新規アイテム、[狩猟] 名匠火縄銃が追加されました。
- [狩猟] 名匠火縄銃は、狩猟職人 Lv.10以上から使用できます。
- [狩猟] 名匠火縄銃は、[狩猟] 職人火縄銃より攻撃力、装填速度、耐久度が優れます。
- 4段階道具工房で、[狩猟] 職人火縄銃 +10を材料に使って製作できます。
- [狩猟] 名匠火縄銃を製作するためには、オーディリタ地域の狩猟モンスターを討伐して獲得できる‘ナクシオンの息吹’が必要です。
● オーディリタのナクシオン地域で狩猟モンスターを討伐して獲得できる家具アイテムが追加されました。
- 草サイの頭部剥製
- 新緑のシカ(♂)の全身剥製
- 新緑のシカ(♀)の全身剥製
- 漆黒オオカミの頭部剥製
- 漆黒ライオンの頭部剥製
● 職人、名匠段階の剥製家具のバフ効果が強化できる、特製家具製作式が追加されました。
- 現在はオーディリタのナクシオン地域の新規剥製のみ特製家具の製作ができ、今後持続的にアップデートする予定です。
- 特製家具を製作するためには、ナクシオンの狩猟モンスターを討伐して獲得できる'ナクシオンの息吹'アイテムが必要です。
- 職人、名匠段階の剥製家具が特製家具に変更されると、住居地でバフを獲得する時のバフ維持時間が3時間に増加されます。
オーディリタ南部に広がる草原地帯'ナクシオン'を中心に、新しい狩猟モンスターが住み始めました。この新しいモンスターを狩猟して獲得できる'ナクシオンの息吹'という材料を使って、もっと高い等級の火縄銃を製作することができます。それだけではなく、新しい狩猟依頼をすべて完了すると、火縄銃を装着したまま機敏に動ける新しい動作も学べます。
ナクシオンの狩猟モンスターを討伐して獲得した剥製を使うと、1時間維持される家具バフが貰えますが、剥製をアップグレードして特製剥製を製作すると、3時間維持される家具バフが貰えるようになります。
今後、既存の剥製家具も特製剥製に製作できるように追加する予定です。
- オオクジラを狩猟した後に屠殺して獲得できるアイテムで、カルフェオン、バレンシア、グラナの家具工房 5段階でオオクジラ壁装飾が製作できます。

これは名前に合うように家具も大きく作りました。
小さい家よりはグラナの大きい家にインテリアするのをおすすめします。
【追加及び改善事項】
コンテンツ
● 全大陸の至る所で巨商のリングの欠片を見たという話が聞かれるようになってきています。今まで聞いてきた話を集めてみると、次のような糸口が出てきました。
● バレンシア大砂漠の地図において、バレンシアの学者マンメハン・ネセルが、砂嵐を起こしているヌーベルの出現地を'暴君の丘'と表記しました。

● 冒険者ノートに新しい掲示板、‘クラス考察’が追加されました。
● 不滅の奈落に出戦する冒険者達の不屈の意志を確認したパトリジオが、より強力な出場者を出しました。
- '真Ⅴ:不滅のカラス記章' 等級の不滅の奈落に、<不滅の影> キリルが出戦します。
- キリルは、素早い奇襲攻撃の達人で、ちょっとした隙も見逃さずに一瞬の隙を突く鋭い性格の持ち主です。
- '真Ⅴ:不滅のカラス記章' 等級の不滅の奈落に、<不滅の影> カルオクシアが出戦します。
- カルオクシアは、すべての攻撃に力を込めてきます。重く破壊的な戦闘を繰り広げ、相手のスキルを残酷に破砕します。
● 不滅の奈落の即時入場機能が次の地域でも使えるように拡張されました。
- カルフェオン
- ハイデル
- バレンシア
- アルティノ
- グラナ
- ドベンクルン
- オドラクシア
● 不滅の奈落の中ではメイド(倉庫/取引所)が使用できないように変更されました。
● 不滅の奈落にいるレンディが、挑戦者のためにポーションを販売し始めました。
● 楽器演奏等級がC等級まで拡張されました。
- 才能開花したシャイのキャラクターで演奏のデイリー/昇級依頼を完了すると、演奏経験値を上昇させることができます。
- C等級になると、演奏できる節数とノート数が次のようになります。
等級 | 節数 | ノート数 |
C | 100 | 100 |
- 本依頼は依頼リストの推薦依頼タブ、‘[昇級] 演奏の巨匠’でご確認いただけます。

ギルドスキルを学ぶ際、ギルドスキルウィンドウでギルドスキルアイコンの右下の+ボタンをクリックして学ぶことのできた方法が、ギルドスキルアイコンをクリックして学ぶことができるよう改善されました。
シーズンチャンネル
● シーズンチャンネルにおいてオーディリタの狩り場での狩りの際、シーズン強化材料、亀裂の玉果や亀裂の欠片が獲得できます。- トゥバラ鉱石、トゥバラ装備、製錬された魔力のブラックストーンの獲得方法についての説明に、オーディリタの地域名が追加されました。
● シーズンチャンネルでオーディリタのメイン依頼を完了すると進行できる、シーズンチャンネル専用依頼が追加されました。
- 該当依頼は、家当たり1回のみ受注および完了でき、シーズンキャラクターでのみ受注できます。
- 該当依頼は、各地域のメイン依頼を完了した後、闇の精霊から受注できます。
依頼名 | 受注 条件 | 報酬 |
[シーズン] アレデルからの贈り物 | [Lv.60 オーディリタI] 燃やす月の花 完了 | トゥバラ鉱石 30個 |
キャラクター

● 夢魘の前奏曲を使用する時に右クリックすると、まれにキャラクターが回転しなかった現象が改善されました。
メイン武器
● 極:ヘッドバッドの発動後にワイルドアンブッシュを発動すると、ニースタンプが発動されるように変更されました。
● 真:コープスキャリアを右に使用すると正常ではない動作が出た現象が修正されました。
覚醒
● バーストフレア I ~ IIIの溜めPvPダメージ量が、一般発射のPvPダメージ量と同じく適用されるように上方調整されました。
● ブラストナックルの1打撃、バスターガントレ修練のその場での2打撃をした後、バーストフレアが即発射されるように改善されました。
● コンボ:超爆発の溜めが完了した時にも前方ガードが維持されるように変更され、溜め完了状態で維持される時間が減少しました。
● コンボ:超爆発の溜め速度が早くなりました。
伝承
● 次のスキルを使用した後、強:フィニッシュブローを使用する時の打撃数が次のように増加されました。
- 強:プレデターハンティングのフィニッシュブローの打撃数が2打撃増加されました。
- 強:テラーロードのフィニッシュブローの打撃数が1打撃増加されました。
- 強:残酷な風斬のフィニッシュブローの打撃数が1打撃増加されました。
● 伝承した時のコープスキャリアの発動速度が早くなりました。
● 強:ブラストライトニングで最後の打撃をする時のすべての防御力減少数値が、5 → 15に増加されました。
● 強:フィアレスアタックの攻撃範囲に合わせて、クロートレースが適用される範囲が変更されました。
● 強:野獣化の説明中、[強:プレデターハンティング]の野獣の攻撃についての説明が、[強:プレデターハンティング]の操作キーの部分に移動されました。
● コンボ:マナアヴォイドの試演動作が表示されなかった現象が修正されました。
● コンボ:マナアヴォイドの試演動作が表示されなかった現象が修正されました。
● 次のスキルのPvP ダメージ量が上方調整されました。
スキル名 | 増加率 |
ウォーターエクスプロージョン IV | 13% |
ヘルブレイズ IV | 13% |
ブレイジングディザスター III | 7% |
デストラクションフレイム III | 7% |
● 極:ライトニングスラストの試演動作が、ライトニングスラストとより滑らかに連携できるように変更されました。
● 強:シールドスローの試演動作が実際と異なって表示されていた現象が修正されました。
● 次のスキルのスキルウィンドウ配置が変更されました。
- ジャスティスカウンター
- コンボ:シャープカウンター
- スカイヒット
(追記:2020-10-12 18:50)
● 次のスキルのPvPダメージ量が上方調整されました。
スキル名 | 増加率 |
凍飆 IV | 17% |
蒼霜 III | 17% |
霜柱 III | 17% |
雪華 III | 17% |
- 凍飆 IV スキルの再使用待機時間中に適用されるダメージ量は変更されません。
● 次のスキルのダメージ量が上方調整されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
コンボ:冰柱霜華 | 1105% x 5 | 1503% x 5 |
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
コンボ:霙風巻 | 718% x 6 | 960% x 6 |
● マント衣装を着用した状態で、覚醒武器の戦闘 → 非戦闘姿勢へ転換する途中に移動すると、覚醒武器が露出される現象が修正されました。
● 次のスキルのPvPダメージ量が上方調整されました。
スキル名 | 増加率 |
コンボ:天倫 | 20% |
コンボ:撃滅 | 20% |
コンボ:終舞 | 20% |
月下撃攘 III | 7% |
半月刃 IV | 7% |
メイン武器
● 瞬動、弾丸暴脚、迫爪刃で、後方移動した後の天上拳が滑らかに連携できるように改善されました。
● コンボ:崩落掌を使用した後、コンボ:雷迅脚を連携する時のカメラ演出が不自然だった現象が修正されました。
● 一部スキルの操作キー説明の誤脱字が修正されました。
覚醒
● 覚醒状態で発動される雷迅脚が次のように変更されました。
- 炎斧崩脚の後に雷迅脚が発動されないように変更されました。
- 闘神甲修練、会心爆撃、煉獄神拳の後の雷迅脚がより早く連携できるように改善されました。
- 覚醒状態で雷迅脚を使用する時に、再使用待機時間が初期化されて浮かす効果が適用され続けた現象が修正されました。
● 炎斧崩脚 IVスキルのPvPダメージ量が、7%上方調整されました。
伝承
● 天上拳、月蹴脚:影の後に、Cキーを入力する時にも強:炎斧崩脚が発動できるように変更されました。
● 強:天地轟壊のPvPダメージ量が、13%上方調整されました。
● 伝承 : コンボ:土叩波、伝承 : コンボ:渾身撃 弐の太刀、伝承 : 奈落掌拳、伝承 : 鉄槌拳、強:瞬閃殺、気迫放出のPvP打撃数が1打撃ずつ増加されました。
● 伝承 : 憤氣スキルの気溜め動作で、闘魂の欠片がより早く回復されるように変更されました。
● 次のスキルのPvPダメージ量が上方調整されました。
スキル名 | 増加率 |
破魔の浸食 IV | 20% |
ラストブレス III | 20% |
スウィフトスラッシュ III | 20% |
コンボ:極魔の腐食 | 20% |
ファントムチャージ | 20% |
ディスペアーアーツ | 20% |
憎悪の種 IV | 10% |
コンボ:開花せし憤怒の一撃 | 10% |
壊刃の雨 III | 幻影剣打撃ダメージ 6% |
魔法打撃ダメージ 13% | |
コンボ:凶刃なる暴風 | 幻影剣打撃ダメージ 6% |
魔法打撃ダメージ 13% |
● 次のスキルのPvPダメージ量が上方調整されました。
スキル名 | 増加率 |
獄鎖怨刃 IV | 25% |
斬月舞 III | 25% |
コンボ:終刃斬血 | 25% |
貫穿鎖刃 | 25% |
血涙 III | 20% |
コンボ:血涙 | 15% |
● 強:舞踊、舞踊を使用する時に、左/右方向の発動速度が異なっていた現象が修正されました。
● ハープ演奏が終わる時の動作がぎこちなかった現象が修正されました。
● ファイト!、みんな退いて!、痛いの飛んでけ!、闇の精霊 : 痛いの飛んでけ!スキルの説明のうち、一部内容が次のように変更されました。
- 最大10個体打撃 →最大10人の味方に効果適用
● フローリンの葉の説明で、スキル'みんな退いて!'の使用条件についての説明が実際と同じように変更されました。
● スキル画面で選択したスキルのカテゴリが誤表示されていた現象が修正されました。(追記:2020-10-08 10:15)
● 導く者がスキルスロットに登録できた現象が修正されました。
● 大蛇の螺旋のノックダウン効果についての説明が、実際に適用される効果と同じように変更されました。
● 闇の精霊の怒りが兜砕き、砂丘斬り、墜落崩壊でも使用できるように拡張されました。
- 各スキルは、闇の精霊の怒り 10%、25%、50%が溜まった状態で左クリックを追加入力して使用できます。
- 各スキルを使用すると、打撃数の追加、攻撃範囲の増加など、各々の特別な効果が得られます。
● ラバムの悟り -スキル錬成が追加されました。
- 最初の錬成スキルはLv.56以上、二番目の錬成スキルはLv.57以上のキャラクターで習得できます。
- 錬成スキルを習得するためには、先行スキルの習得が必要です。
- 錬成スキルは、各レベルの錬成スキル別に、2つのうち1つのみ習得できます。
モンスター
● ワールドボス、ヌーベルとの戦闘中にまれに姿が消える現象およびブレス範囲と実際の打撃範囲が異なった現象が修正されました。● クラトゥカ古代遺跡の一部地域で、特定状況で古代遺跡警報が1段階から2段階に上がらない現象が修正されました。
拠点戦、占領戦
● 拠点戦が行われている間、特定の状況で参加していない冒険者が戦場の集結命令を使用できた現象が修正されました。● アイテムスロットを使って占領戦/拠点戦の城砦を建設する時に、地形物と重なって建設できた現象が修正されました。
搭乗物
● カラスの巣の船着場で船舶を預ける時、他の地域の搭乗物現状 UIに表示されるように改善されました。● ギルド連盟に所属されたギルドメンバーの性向値がマイナス(-)の場合、船舶が赤く光るように変更されました。
- ただし、拠点戦/占領戦が進行中の時は除外されます。
● 船舶に搭乗中の状態で、強制攻撃(PvP)を活性化すると、船舶が赤く光るように変更されました。
NPC、背景、サウンド
● 画面品質をHIGH、VERY HIGHに設定すると、伝承武器のエフェクトをより美しく出力できるように改善されました。依頼、知識
●太陽の娘、シクルワ依頼の概要に、依頼用のアイテムを無くした場合の案内文句が追加されました。●[デイリー] よそ見をした隙に消えた品物の依頼完了目的が曖昧だった部分が修正されました。
●アラキル島の拠点管理人、ギリアンNPCの基本台詞がより行動に合わせるように変更されました。
●[WT伝承] 影依頼の位置が、テルミアン警備隊からの妨害がないように移されました。
●[デイリー] 不滅の決闘依頼の完了台詞で、律虎との決闘についての説明が修正されました。
●バレンシアのメイン依頼を進行中の時に、古代の石室を訪れた後には装置との相互作用でまた行けないように修正されました。
●[シーズン] より強くなるトゥバラ装備依頼の概要文句がより明確に修正されました。
●セレンディアの3つの分岐をすべて終えた後、風にのってきた英雄の話とカルフェオンのプレゼント依頼が依頼ウィジェットを通じると進行できなかった現象が修正されました。
UI
● ログイン画面、チャンネル選択画面、ローディング画面にオーディリタ地域の背景映像およびイメージが追加されました。● 装備の強化成功/失敗テキストに各々青、赤の色区分が追加されました。
● スキルガイドウィジェットの下段に連携ガイドが追加されました。
- 連携ガイドはプレイヤーが習得したスキルによって使用できるスキルのみ表示されます。
- 連携ガイドは1回に1個のみ表示されますので、ガイドが複数の場合は順次表示されます。
【修正及び変更事項】
● 下着表示設定をONにした状態で、スキル(K)画面に入ると、試演キャラクターの武器が正常ではなく表示された現象が修正されました。● 自動ルート中、パール商店(F3)でシルバー商品を購入すると、正常ではないメッセージが表示された現象が修正されました。
● 馬車情報画面のスキル情報イメージが正常ではなく表示された現象が修正されました。
● クラトゥカ古代遺跡の一部地域で、まれに古代遺跡の警報が 1段階から 2段階に上がらなかった現象が修正されました。
● ドリガン地域のレッドウルフの村でランが軽功スキルを使った後にガクツム地域のモンスターを攻撃すると、ダメージを受けたガクツムモンスターが一回消えて遠い所で現れることがある現象が修正されました。
● まれにシクライア海底遺跡のボス、シクリドが正常な経路に移動できなかった現象が修正されました。
● [HS] メザーリオ衣装の肩飾りが表示できなかった現象が修正されました。
● [AC] お正月の衣装を着用すると、衣装が不自然に見えた現象が修正されました。
● [WZ] 新規顔の 10番の髪を適用すると首の後ろに不自然な影が見える現象が修正されました。
● プレミアムキャラクターで接続する時に、他のキャラクターの装備、バッグを確認する画面で1番目のキャラクターの装備とバッグが確認できなかった現象が修正されました。
● ペットのアイテムを拾う時間が小数点以下2桁まで表示されるように修正されました。
● 音楽アルバム - 作曲ノートウィンドウでキーボードを入力したとき、ウィンドウが閉じる現象が修正されました。 (2020-10-07 22:45 以下追記)
● 以前に保存された作曲ファイルに現在使用していない音が入っている場合、作曲ノートに表示されないように修正されました。
● 作曲ノートカーソル移動時サウンドが出力されるように変更されました
● 音楽アルバムで作曲した曲を修正後、上書き進行時に修正した内容が保存されない現象が修正されました。