雨が降っても、雪が降っても、
いつも冒険者の皆様の隣で、サポートしてくれる妖精!
 
一緒に会いにいきましょう!
 
妖精レイラは、闇の精霊の依頼を通じて受注できる連続依頼を完了すると獲得できます。
 
| - Lv. 53以上のキャラクターで、カルフェオンのメイン依頼「冒険者召集」または「[ボス] 恐怖の魔女」を完了 - Lv. 53以上のキャラクターで、果てしない冬の山のメイン依頼「[冬の山] アルイェリの扉の向こう」を完了 - Lv. 53以上のキャラクターで、カルフェオンのメイン依頼「[カルフェオン] 後日談 III」を完了 - 朝の国のメイン依頼「[朝の国] もう一歩」を完了 - 簡素化されたメイン依頼「[特別成長] プガルの備忘録・第5章」を完了 | 
上記のいずれかの条件を満たすことで[闇の精霊(/) - 依頼]の推薦依頼タブから依頼「妖精の女王ティア」を受注できます。
* 該当の依頼が表示されない場合は、依頼(O)の依頼タイプの「コンテンツ」をONにすると表示されます。
 
 
依頼カテゴリ「[冒険支援][Lv.53] 妖精、不思議な同行者」の依頼を全て完了すると、「封印された妖精の羽」を獲得できます。
「封印された妖精の羽」を使用すると、4種の妖精の羽のうち1種を獲得することができます。
獲得した「妖精の羽」をカーマスリブ寺院の「幼いカーマスリブ」付近で使用すると、妖精に会うことができます。
 
 
 
<妖精女王>「ティア」を通じて「レイラの花びら」2個と「封印された妖精の羽」を交換できます。
 
 
「レイラの花びら」は、狩り/採集/釣りを通じて獲得できます。
他にも、バレノス、セレンディア、カルフェオン、カーマスリビア、ドリガン地域で指定された確率で現れる「不安定な亀裂」に「特産品蜂蜜壺」を置くことで、「レイラの花びら」を獲得できます。
 
「特産品蜂蜜壺」を置いた際に、指定された確率で妖精の羽を獲得できる場合もあります。
ただし、1つの亀裂に対して「特産品蜂蜜壺」は1個だけ置くことができ、既に「特産品蜂蜜壺」を置いた亀裂にはそれ以上置くことはできません。
 
*「不安定な亀裂」は、依頼カテゴリ「[冒険支援][Lv.53] 妖精、不思議な同行者」の依頼を全て完了しないと、利用することができません。
 
妖精レイラの能力
| スキル | 段階 | 効果 | 
| こそばゆい息吹 | I | 潜水限界時間増加 +5秒 | 
| II | 潜水限界時間増加 +10秒 | 
| III | 潜水限界時間増加 +15秒 | 
| IV | 潜水限界時間増加 +20秒 | 
| V | 潜水限界時間増加 +30秒 | 
| 羽のようなステップ | I | 所持重量 105% 未満まで重量による制約防止 | 
| II | 所持重量 110% 未満まで重量による制約防止 | 
| III | 所持重量 115% 未満まで重量による制約防止 | 
| IV | 所持重量 120% 未満まで重量による制約防止 | 
| V | 所持重量 125% 未満まで重量による制約防止 | 
| 妖精の涙 | I | 復活時、減少した経験値復旧:再使用 12時間 | 
| II | 復活時、減少した経験値復旧:再使用 6時間 | 
| III | 復活時、減少した経験値復旧:再使用 3時間 | 
| IV | 復活時、減少した経験値復旧:再使用 1時間 | 
| 乾かない井戸 | I | 熱中症/低体温症時、精製水/トウシキミ茶自動使用:再使用 20分 | 
| II | 熱中症/低体温症時、精製水/トウシキミ茶自動使用:再使用 15分 | 
| III | 熱中症/低体温症時、精製水/トウシキミ茶自動使用:再使用 10分 | 
| IV | 熱中症/低体温症時、精製水/トウシキミ茶自動使用:再使用 5分 | 
| V | 熱中症/低体温症時、精製水/トウシキミ茶自動使用:再使用 3分 | 
| 夜明けの星 | - | 召喚された妖精が自ら輝き出して周りを照らす | 
| 不思議な応援 | I | HP/MP等減少時のポーション自動使用:再使用6秒 | 
| II | HP/MP等減少時のポーション自動使用:再使用5秒 | 
| III | HP/MP等減少時のポーション自動使用:再使用4秒 | 
| IV | HP/MP等減少時のポーション自動使用:再使用3秒 | 
| V | HP/MP等減少時のポーション自動使用:再使用2秒 | 
| 恵みの手 | I | 5個のアイテムを自動で使用 | 
| II | 8個のアイテムを自動で使用 | 
| III | 12個のアイテムを自動で使用 | 
| IV | 16個のアイテムを自動で使用 | 
| V | 25個のアイテムを自動で使用 | 
不思議な応援
「不思議な応援」は、登録したポーションを自動的に使ってくれるスキルです。
HPまたはMP/FP/神聖力が、一定の割合以下になった時に使用するように設定したり、常時使用するように設定することができます。
再使用待機時間は、妖精の「不思議な応援」の段階によって異なります。
 
恵みの手
「恵みの手」は4等級である輝く羽の妖精のみ習得できるスキルです。
アイテムのバフ効果が解除された時に、該当のアイテムを自動で使用するように設定することができます。
 
 
妖精の「恵みの手」の段階によって5個~25個のアイテムの自動使用設定ができます。
クロン定食/料理、霊薬/エリクサー、香水、スクロールなどのアイテムを設定することができます。
上段のプリセット1~3のボタンをクリックすると、指定した自動使用設定を簡単に変更できます。
 
 
左上のUIを左クリックすると、自動使用設定を開くことができます。
右クリックすると、自動使用機能のON/OFFを切り替えられます。
 
 
| 自動使用機能ONの状態 | 自動使用機能OFFの状態 | 
|  |  | 
妖精のスキルは最大V段階まで存在します。
スキルの段階が最大の場合は、アイコンに「M」のマークが表示されます。
 
妖精レイラの性格
妖精レイラは全部で5個の性格を持っており、妖精獲得時に指定された確率によって性格が決まります。
- 寡黙なレイラ
- 優しいレイラ
- 元気なレイラ
- 静かなレイラ
- キザなレイラ
 
性格ごとに再生されるボイスが異なり、妖精ボイスは設定でON/OFFを切り替えることができます。
他にも、周りを照らす妖精のスキル「夜明けの星」の色が性格によって異なります。
 
妖精レイラの羽は「微かに」「鮮やかな」「煌めく」「輝く」の4つの等級があり、羽の等級によって妖精レイラが成長できる最大レベルと、習得できるスキルの数が異なります。
 
妖精は、次のアイテムで成長させることができます。
- オーネットの黒蜂蜜酒
- 甘い蜂蜜酒
- 緑色等級の装備
 
妖精レイラが成長できる最大レベル、習得できるスキルは以下の通りです。
 
| 羽の等級 | 最大レベル | 
| 微かに | 10 | 
| 鮮やかな | 20 | 
| 煌めく | 30 | 
| 輝く | 50 | 
 
| スキル | 段階 | スキルを習得できる等級 | 
| こそばゆい息吹 | I | 微かに、鮮やかな、煌めく、輝く | 
| II | 鮮やかな、煌めく、輝く | 
| III | 煌めく、輝く | 
| IV | 輝く | 
| V | 輝く | 
| 羽のようなステップ | I | 微かに、鮮やかな、煌めく、輝く | 
| II | 鮮やかな、煌めく、輝く | 
| III | 煌めく、輝く | 
| IV | 輝く | 
| V | 輝く | 
| 妖精の涙 | I | 微かに、鮮やかな、煌めく、輝く | 
| II | 鮮やかな、煌めく、輝く | 
| III | 煌めく、輝く | 
| IV | 輝く | 
| 乾かない井戸 | I | 微かに、鮮やかな、煌めく、輝く | 
| II | 鮮やかな、煌めく、輝く | 
| III | 鮮やかな、煌めく、輝く | 
| IV | 煌めく、輝く | 
| V | 輝く | 
| 夜明けの星 | - | 微かに、鮮やかな、煌めく、輝く | 
| 不思議な応援 | I | 微かに、鮮やかな、煌めく、輝く | 
| II | 鮮やかな、煌めく、輝く | 
| III | 鮮やかな、煌めく、輝く | 
| IV | 煌めく、輝く | 
| V | 輝く | 
| 恵みの手 | I | 輝く | 
| II | 輝く | 
| III | 輝く | 
| IV | 輝く | 
| V | 輝く | 
 
妖精が最大レベルまで成長すると、「昇級」を通じて等級を上げることができます。
 
 
昇級には「甘い蜂蜜酒」または「オーネットの黒蜂蜜酒」が必要になります。
 
 
昇級の成功率は、等級によって異なります。
等級別の成功率は、以下の通りです。
 
| 等級 | 甘い蜂蜜酒1個当たりの成功率 | オーネットの黒蜂蜜酒1個当たりの成功率 | 
| 微かに | 2% | 33% | 
| 鮮やかな | 1% | 10% | 
| 煌めく | 1% | 4% | 
 
昇級機能を使用する際には、習得したスキルが全てリセットされます。
 
 
昇級に失敗した場合は、すぐに再挑戦することはできず、妖精のレベルをリセットする必要があります。
 
「レベルリセット/性格変更」を通じて性格を変更したり、レベルをリセットすることができます。
 
 
「レベルリセット/性格変更」を行う際は、「妖精女王の心」が必要になります。
妖精レイラのレベルをリセットすると、習得したスキルも全てリセットされます。
 
妖精レイラのスキルは、「ティアのビーズ」を使用することで変更できます。
 
 
スキル変更に必要な「ティアのビーズ」の個数は、妖精が習得しているスキルの総数によって異なります。
 
 
4個のスキルを習得している妖精は、「ティアのビーズ」4個でスキルを変更できます。
また、変更したいスキルをクリックすると、変更後に習得可能なスキルと確率を確認できます。