
| (追記:2025-02-13 12:19) コントローラー専用UI使用時に「ペット名変更」ボタンの文言が正しく表示されない現象が修正された内容について追記いたしました。 (修正:2025-02-14 11:55) ノヴァのスキル名のうち一部誤って記載されていた内容を修正いたしました。 (修正:2025-02-19 17:00) ノヴァのスキルのダメージ量について一部誤って記載されていた内容を修正いたしました。 | 
いつも「黒い砂漠」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
2月13日(木)最新アップデート内容をご案内いたします。
【主要アップデート - 黄昏の翼】
開発者コメント
これまで、「空の馬車」やグリフォンのように決められたルートを飛行する搭乗物は存在しましたが、冒険者の皆様が自らの意思で大空へ羽ばたき、黒い砂漠の世界を自由に飛ぶことができるという点で、「黄昏の翼」は特別な意味を持つ存在となります。
「黄昏の翼」は攻撃能力を持たず、速度も決して速くはない穏やかな友ですが、一度は広大な黒い砂漠の空を飛んでみたかった冒険者の皆様へ、そして見慣れた風景を新たな視点で楽しみたい冒険者の皆様へ、新たな感動と心地よい風を感じる機会となれば幸いです。長らくお待ちいただいた冒険者の皆様に、心より感謝申し上げます。
- 「黄昏の翼」に搭乗できるイベント依頼が追加されました。
 - イベント依頼は2月27日(木)定期メンテナンス前まで受注することができます。
 
| 「[EV] 黄昏の翼の角笛(14日)」獲得方法 | 闇の精霊(/) - 依頼 - イベント依頼 依頼「[EV] 空高く羽ばたけ!黄昏の翼」受注 | 
| スキル | 操作方法 | 説明 | 
|  ▲ 大空を自由に飛行してみましょう! | W / S [移動中] A / D | 移動 方向転換 | 
|  ▲瞬間的なスピードを体感してみてください! | W + Shift | 瞬間加速 | 
|  ▲ さらに高く上昇! | E | 上昇 | 
|  ▲ 空中でスリリングな降下も楽しめる! | Q | 下降 | 



| 「黄昏の翼」操作方法 | アイテム説明 | 
| 移動:W、S 瞬間加速:W + Shift 方向転換:移動中 A、D 高度調整 上昇:Space 高度調整 下降:Q 搭乗解除:待機中 Shift + R ※ あまりにも高い位置では自動で高度が調整されます。 ※ 一部のコンテンツや地域では移動が制限される場合があります。 |  | 

【追加及び改善事項】
キャラクター
開発者コメント
しかし、それからかなりの時間が経過した今、緊急回避スキル自体に大きな変化はありませんが、冒険者の皆様がキャラクターを扱う熟練度が向上し、キャラクターの移動性能が上昇するなど、周辺要因の変化により、緊急回避スキルの有用性が以前と同じではなくなっていると判断しました。
今回のアップデートを通じて、緊急回避スキルが生存を図るための最終手段としてより適切に機能するよう、生存力を強化する改善が行われました。ただし、緊急回避スキルを攻撃の用途で使用する状況を避けるため、緊急回避中の移動速度は従来より減少する点をご参考ください。改善された緊急回避スキルと共に、一瞬を争う戦闘の妙味をさらにお楽しみいただければと思います。

- 緊急回避が次のように変更されました。
 - 緊急回避の効果が終了し、キャラクターが姿を現した状態でも無敵判定が適用されるようになりました。
 - これに伴い、緊急回避中の移動速度は従来に比べて減少しました。
 
 
- 緊急回避の効果が終了し、キャラクターが姿を現した状態でも無敵判定が適用されるようになりました。

- 
- 緊急回避中に高い場所に移動できるように、Spacebarを入力するとジャンプできるように改善されました。
 - ただし、高所に移動してから落下した場合、落下ダメージを受けて死亡する可能性があります。
 
 
- 緊急回避中に高い場所に移動できるように、Spacebarを入力するとジャンプできるように改善されました。

- 
- 緊急回避中でも、従来と同様に適用中の出血ダメージやペインダメージなどによってダメージを受けます。
- 緊急回避中の持久力回復速度が非常に遅くなるように変更されました。
 - キャラクターが現れた後の動作でも持久力が回復するように変更されました。
 
 
- 空中で緊急回避が終了した場合、直ちに次のスキルに連携される場合があった現象が修正されました。
開発者コメント
この機能が当初の意図とは異なり、特定の狩り場で冒険者の誤解を招いたり、運営ポリシーに違反する過程で利用されることがありました。そのため、戦闘の利便性向上機能が本来の意図に沿って活用されるよう、家門内の総合キャラクターレベルに応じた使用制限条件を追加したことをご案内いたします。
- 戦闘の利便性向上機能が修正されました。
 - 機能の活性化状態とは関係なく、戦闘の利便性向上機能は家門内のレベルが合計200以下の場合に使用できます。
 - 戦闘の利便性向上を設定する際、家門内の合計レベルに関連する通知メッセージが表示されるように変更されました。
 
 
- 機能の活性化状態とは関係なく、戦闘の利便性向上機能は家門内のレベルが合計200以下の場合に使用できます。
開発者コメント


- スキルのダメージ量が次のように変更されました。
 - 以下のダメージ量はスキルの最終段階のものです。
 
| 変更前 | 変更後 | 
| 4936% x 2 7794% x 2 PvPダメージ減少率 68.4% | 5380% x 2 8495% x 2 PvPダメージ減少率 71% | 

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比44.1%減少しました。


- 後方移動中に↓ + Fを入力した際、「風の意志」が発動しないように変更されました。

- 「ウィンドアロー」のダウンスマッシュ効果が削除されました。
- 「ウィンドアロー」使用後、他のスキルにスムーズに連携できるように改善されました。

- スキルの再使用待機時間が9秒から8秒に変更されました。

- 「強:大自然の摂理」を使用後にFを入力すると、「ヴァインアロー」に連携できるように改善されました。
- 「強:大自然の摂理」を使用後に他のスキルへスムーズに連携できるよう改善されました。
- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  強:極:死神の疾風 | 3150% x 6 PvPダメージ減少率 71.2% 3240% x 2 PvPダメージ減少率 40.9% | 3626% x 6 PvPダメージ減少率 75% 3830% x 2 PvPダメージ減少率 50% | 
|  強:大自然の摂理 | 6044% x 2 PvPダメージ減少率 52.1% | 6893% x 2 PvPダメージ減少率 58% | 
|  強:再創造 | 7250% x 2 PvPダメージ減少率 47.5% | 8275% x 2 PvPダメージ減少率 54% | 
|  ウィンドアロー | 5682%x2、最大2打撃 PvPダメージ減少率60% | 7331%x2、最大2打撃 PvPダメージ減少率69% | 

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合、ダメージ量が減少するように変更されました。
- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合、10秒間遠距離防御力減少20の効果が適用されないように変更されました。
- 打撃成功時のMP回復効果に関する説明が、実際の効果に合わせて修正されました。
- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  精霊の怒りIV | 4262%x1、最大3打撃 PvPダメージ減少率 62.5% | 4903% x 1、最大3打撃 PvPダメージ減少率 67.4% | 
|  闇の精霊:精霊の怒り | 4972%x1、最大3打撃 PvPダメージ減少率 62.5% | 5719% x 1、最大3打撃 PvPダメージ減少率 67.4% | 
|  コンボ:幻滅 | 8536% x 2 PvPダメージ減少率 71.4% | 9844% x 2 PvPダメージ減少率 75.2% | 


- スキルのダメージ量が次のように変更されました。
| 変更前 | 変更後 | 
| 7509% x 2 7509% x 1、最大2打撃 7509% x 2 PvPダメージ減少率 78.3% | 9011% x 2 9011% x 1、最大2打撃 9011% x 2 PvPダメージ減少率 81.9% | 

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比37.4%減少しました。
覚醒
- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  デスブランディッシュ IV | 2561% x 2 1827% x 2 3414% x 1 2561% x 2 PvPダメージ減少率 40.2% | 2561% x 2 2561% x 2 2561% x 1 2561% x 2 PvPダメージ減少率 40.2% | 
| これに伴い、再使用待機時間中に使用するとダメージ量が減少するように変更されます。 | ||
|  デスジャッジメント IV | 7098% x 2 8347% x 3 PvPダメージ減少率 69.5% | 7666% x 2 9015% x 3 PvPダメージ減少率 71.7% | 
|  闇の精霊:デスジャッジメント | 9687% x 3 PvPダメージ減少率 68.8% | 10951% x 3 PvPダメージ減少率 72.4% | 


- スキルの再使用待機時間が45秒から15秒に変更されました。

- スキルの再使用待機時間が20秒から10秒に変更されました。

- スキルの再使用待機時間が18秒から12秒に変更されました。

- スキルの再使用待機時間が24秒 → 8秒に変更されました。
- 「バーサークストーム」の打撃時にエアーアタックが適用されていた現象が修正されました。
- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  強:プレデターハンティング | 2612% x 2、最大3打撃 4571% x 2 PvPダメージ減少率35% | 3396%x2、最大3打撃 6034%x2 PvPダメージ減少率50% | 
|  強:ブラストライトニング III | 2674% x 1、最大29打撃 2630% x 2 PvPダメージ減少率59.1% | 2948% x 1、最大29打撃 2900% x 2 PvPダメージ減少率 62.9% | 
|  強:超波動 | 7091% x 2 PvPダメージ減少率 60.7% | 8793% x 2 PvPダメージ減少率 68.3% | 
|  ヒュージロック | 6755% x 2 PvPダメージ減少率 62% | 8511% x 2 PvPダメージ減少率 69.8% | 
|  ブラストレイジ | 1回転当たり打撃 2699% x 2 PvPダメージ減少率 84.3% | 1回転当たり打撃 2883% x 2 PvPダメージ減少率 85.3% | 
|  ベスティアルデストロイヤー | 2508%x2、最大2打撃 PvPダメージ減少率60% | 6270%x2、最大2打撃 PvPダメージ減少率75% | 
|  ベスティアルレイス | 767% x 4 PvPダメージ減少率 36.9% 2790% x 2 PvPダメージ減少率 31% | 4019% x 4 PvPダメージ減少率 79% 6975% x 2 PvPダメージ減少率 77% | 
|  バーサークストーム | 2766%x2、最大2打撃 2766%x2 PvPダメージ減少率59.6% | 3347%x2、最大2打撃 3347%x2 PvPダメージ減少率66.6% | 
|  バーサーカーロード | 852%x2、最大3打撃 2598%x2 PvPダメージ減少率76% | 4260%x2、最大3打撃 7794%x2 PvPダメージ減少率79% | 

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合、クリティカル確率が適用されないように変更されました。

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比40%減少しました。
覚醒
- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  荒ぶる大地 IV | 3770%x2、最大3打撃 PvPダメージ減少率56.7% | 4222%x2、最大3打撃 PvPダメージ減少率61.4% | 
|  ギガントインパクトIV | 1、2打撃 3860% x 2 最終打撃 4825% x 2 PvPダメージ減少率 52.7% | 1、2打撃 4169% x 2 最終打撃 5211% x 2 PvPダメージ減少率 56.2% | 
|  コンボ:超波動 | 7512% x 3 PvPダメージ減少率 66.5% | 9390% x 3 PvPダメージ減少率 73.2% | 
|  大地鳴動 III | 6626% x 2 PvPダメージ減少率 75.8% | 7686% x 2 PvPダメージ減少率 79% | 
|  コンボ:乱打 | 2043% x 9 2759% x 2 PvPダメージ減少率 50.7% | 2166% x 9 2925% x 2 PvPダメージ減少率 53.5% | 
|  コンボ:破裂砲火 | 爆発打撃6451%x2 破片打撃3672%x1、最大3打撃 PvPダメージ減少率73.3% | 爆発打撃7741%x2 破片打撃3672%x1、最大3打撃 PvPダメージ減少率75.9% | 
|  闇の精霊:荒ぶる大地 | 3770%x2、最大4打撃 PvPダメージ減少率56.7% | 4109%x2、最大4打撃 PvPダメージ減少率60.2% | 
|  闇の精霊:ギガントインパクト | 7720% x 2 PvPダメージ減少率 52.7% | 8415% x 2 PvPダメージ減少率 56.6% | 
|  闇の精霊:コンボ:乱打 | 1839% x 2 2043% x 9 2759% x 2 PvPダメージ減少率 50.7% | 2005% x 2 2227% x 9 3007% x 2 PvPダメージ減少率 54.7% | 

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比50%減少しました。

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比31%減少しました。

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比44%減少しました。


- スキルのダメージ量が次のように変更されました。
| 変更前 | 変更後 | 
| 4515% x 1、最大4打撃 PvPダメージ減少率 63% | 5012%x1、最大4打撃 PvPダメージ減少率66.6% | 

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比58.3%減少しました。
覚醒
- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  八卦連環衛 IV | 3874% x 4 3874% x 2 PvPダメージ減少率 79.2% | 4184% x 4 4184% x 2 PvPダメージ減少率 80.7% | 
|  四聖神舞 IV | 朱雀打撃 3863% x 4 青竜、白虎打撃 3434% x 4 玄武打撃 6010% x 2 PvPダメージ減少率 60.8% | 朱雀打撃 4172% x 4 青竜、白虎打撃 4172% x 4 玄武打撃 7513% x 2 PvPダメージ減少率 63.7% | 
|  コンボ:飛翔撃 | 9368% x 2 PvPダメージ減少率 72.7% | 10024% x 2 PvPダメージ減少率 74.5% | 
|  四聖神舞:共鳴 | 朱雀打撃 3266% x 4 青竜、白虎、玄武打撃 6531% x 2 PvPダメージ減少率 66.7% | 朱雀打撃3756% x 4 青竜、白虎、玄武打撃7511% x 2 PvPダメージ減少率71% | 

- スキルを右クリックで連続して使用する際、四聖神舞 - 青龍の動作を2回目の攻撃まで行った後、四聖神舞 - 白虎に連携するように変更されました。
 - 再使用待機時間中にスキルを使用した場合、ダメージ量が減少するように変更されました。
 

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合、ダメージ量が減少するように変更されました。
- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合、次の効果が適用されないように変更されました。
 - 打撃成功時MP回復、打撃成功時魔法防御力減少、クリティカル確率(モンスターにのみ適用)
 

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比23.3%減少しました。


- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比41.3%減少しました。


- スキルのダメージ量が次のように変更されました。
| 変更前 | 変更後 | 
| 7590% x 2 PvPダメージ減少率 70.4% | 8045% x 2 PvPダメージ減少率 72% | 

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比37.9%減少しました。
- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合、クリティカル確率が適用されないように変更されました。


- スキル使用後、他のスキルへの連携がスムーズになるよう改善されました。

- スキル使用後、着地動作がスムーズになるよう改善されました。
- スキルの再使用待機時間が22秒から15秒に変更されました。

- スキル使用後、着地動作がスムーズになるよう改善されました。
- スキルの再使用待機時間が22秒から15秒に変更されました。

- スキル使用後、他のスキルへの連携がスムーズになるよう改善されました。
 スキルの再使用待機時間が17秒から9秒に変更されました。

- スキル使用後、他のスキルへの連携がスムーズになるよう改善されました。
- スキルの再使用待機時間が17秒から9秒に変更されました。
- スキルの打撃成功時における攻撃速度増加効果が調整されました。
 - 変更前:打撃成功時、10秒間攻撃速度15%増加
- 変更後:打撃成功時、10秒間攻撃速度5%増加
 
- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  秘剣:紅風 | 2499% x 3 PvPダメージ減少率 65% | 4373% x 3 PvPダメージ減少率 80% | 
|  斬月旋風 | 2136% x 2 1846% x 2 PvPダメージ減少率 48% | 3702% x 2 3200% x 2 PvPダメージ減少率 70% | 
|  逆三日月 | 2904% x 1 2904% x 2 PvPダメージ減少率 55.2% | 5004% x 1 6244% x 2 PvPダメージ減少率 77.5% | 
|  月飛斬 | 2119% x 3 PvPダメージ減少率 48.1% | 3814% x 3 PvPダメージ減少率 71.2% | 
|  月影突衝 | 1424% x 3 PvPダメージ減少率 52.0% | 3695% x 3 PvPダメージ減少率 81.5% | 
|  落花刃 | 2231% x 6 4461% x 2 PvPダメージ減少率 64% | 2510% x 6 5019% x 2 PvPダメージ減少率 68% | 

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合、ダメージ量が減少するように変更されました。

- スキルに再使用待機時間6秒が追加されました。
 - これに伴い、再使用待機時間中にスキルを使用した場合ダメージ量が減少するようになりました。
 
- 「虚空翔斬:絶」のダメージ量が「虚空翔斬」の追加打撃ダメージとして適用されるように変更されました。
伝承

- 「強:秘剣:紅月」習得時「極:旋剣舞」のダメージ量がPvP時のみ減少するように変更されました。

- スキルの再使用待機時間が15秒から7秒に変更されました。
- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比29.5%減少しました。
- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  強:虚空翔斬 IV | 2255% x 2 4509% x 2 PvPダメージ減少率 61.9% | 2819% x 2 5636% x 2 PvPダメージ減少率 69.5% | 
|  強:秘剣:紅月 III | 2517% x 2 2517% x 2 2517% x 4 2517% x 2 PvPダメージ減少率 67% | 2681% x 2 2681% x 2 2681% x 4 2681% x 2 PvPダメージ減少率 69% | 
| これに伴い「強:秘剣:紅月」習得時の「極:旋剣舞」スキルのダメージ量も増加します。 | ||
|  丹紅:秘剣:紅月 III | 3596% x 4 5394% x 2 PvPダメージ減少率 67% | 3830% x 4 5745% x 2 PvPダメージ減少率 69% | 
|  強:心眼斬 | 3570% x 2 PvPダメージ減少率 38.7% | 5534% x 2 PvPダメージ減少率 60.4% | 
|  強:月影斬 III | 5010% x 1 5304% x 2 PvPダメージ減少率 55.7% | 5842% x 1 6184% x 2 PvPダメージ減少率 62% | 
|  丹紅:月影斬 III | 10725% x 2 PvPダメージ減少率 65.0% | 12513% x 2 PvPダメージ減少率 70% | 

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比67.9%減少しました。
 - 「丹紅:虚空翔斬」にも上記の変更内容が適用されます。
 

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合、ダメージ量が減少するように変更されました。

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比39%減少しました。


- スキルに再使用待機時間4秒が追加されました。
 - 再使用待機時間中にスキルを使用した場合、ダメージ量が減少し、3打撃目のバウンド効果が適用されないように変更されました。
 
- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  強:断罪の剣 IV 最後打撃 | 8096% x 2 PvPダメージ減少率 69% | 9715% x 2 PvPダメージ減少率 74.1% | 
|  強:光の審判 I | 9041% x 2 PvPダメージ減少率 70% | 10126% x 2 PvPダメージ減少率 73.2% | 
|  強:光の審判 II | 7119% x 3 PvPダメージ減少率 70% | 7268% x 3 PvPダメージ減少率 70.6% | 
|  強:光の審判 III | 7546% x 2 7546% x 2 PvPダメージ減少率 70% | 8753% x 2 8753% x 2 PvPダメージ減少率 74.1% | 
|  強:聖なる力 IV | 3528% x 2 PvPダメージ減少率 48.8% | 3895% x 2 PvPダメージ減少率 53.6% | 
|  強:聖なる力 IV(極:聖なる力 習得時) | 8820% x 4 PvPダメージ減少率 81.6% | 9720% x 4 PvPダメージ減少率 83.3% | 
|  栄光の剣 | 5840% x 3 PvPダメージ減少率 63.5% | 7201% x 3 PvPダメージ減少率 70.4% | 
|  エデンの槍 | 2028% x 2 PvPダメージ減少率 16% | 3285% x 2 PvPダメージ減少率 48.1% | 
|  聖なる剣 | 5220% x 2 PvPダメージ減少率 65% | 6786% x 2 PvPダメージ減少率 73.1% | 
覚醒

- 打撃成功時の全ての回避率減少効果が削除され、スキル使用時10秒間近接攻撃力+20効果が追加されました。

- 打撃成功時、10秒間全ての回避率減少3%の効果が追加されました。

- スキルのダウンスマッシュ効果が全ての打撃に適用されていた現象が修正されました。
- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  ガーディアンシールド III | 3068% x 1 オーラ爆発打撃 3068% x 2 PvPダメージ減少率 50% | 4295% x 1 オーラ爆発打撃 4295% x 2 PvPダメージ減少率 63.9% | 
|  神聖なる強撃 IV | 3488% x 1 3488% x 1 3488% x 2 PvPダメージ減少率 58.3% | 12513% x 2 PvPダメージ減少率 70% | 
|   コンボ:光の爆裂 (神聖なる強撃 IV) | 4650% x 2 PvPダメージ減少率 58.3% | 6998% x 2 PvPダメージ減少率 72.3% | 
|  宣告:ジャッジメントランス IV | 4262% x 6 PvPダメージ減少率 81.8% 7269% x 2 PvPダメージ減少率 70% | 5882% x 6 PvPダメージ減少率 86% 10031% x 2 PvPダメージ減少率 79% | 
|  セイクリッドエンスラー III | 2080% x 1 5200% x 2 PvPダメージ減少率 74.8% | 3120% x 1 7800% x 2 PvPダメージ減少率 83% | 
|  ライトニングスラスト | 5037% x 2 PvPダメージ減少率 70.6% | 6296% x 2 PvPダメージ減少率 76.4% | 
|  極:ライトニングスラスト | 5037% x 2 PvPダメージ減少率 70.6% | 6296% x 2 PvPダメージ減少率 76.4% | 
|  神聖爆発 | 1547% x 1 3094% x 2 3094% x 2 PvPダメージ減少率 52.7% | 1934% x 1 3868% x 2 3868% x 2 PvPダメージ減少率 62.1% | 
|  神々の大地 | 7632% x 2 PvPダメージ減少率 46.5% | 12593% x 2 PvPダメージ減少率 67.6% | 
|  闇の精霊:宣告:ジャッジメントランス | 6393% x 4 PvPダメージ減少率 84.5% 9692% x 2 PvPダメージ減少率 72% | 8119% x 4 PvPダメージ減少率 87.8% 12600% x 2 PvPダメージ減少率 78.4% | 
|  闇の精霊:神々の大地 | 11448% x 2 PvPダメージ減少率 46.5% | 13852% x 2 PvPダメージ減少率 55.8% | 

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比15.9%減少しました。

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比23.3%減少しました。

- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  強:エレキ・ディスチャージ:集中 | 3051% x 1、最大4打撃 6493% x 2 PvPダメージ減少率70% | 3356% x 1、最大4打撃 7142% x 2 PvPダメージ減少率 72.7% | 
|  強:エレキ・ディスチャージ:拡散 | 4508% x 1、最大5打撃 PvPダメージ減少率65% | 5013%x1、最大5打撃 PvPダメージ減少率68.5% | 

- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  強:エレキ・ディスチャージ:集中 | 3051% x 1、最大4打撃 6493% x 2 PvPダメージ減少率70% | 3356% x 1、最大4打撃 7142% x 2 PvPダメージ減少率 72.7% | 
|  強:エレキ・ディスチャージ:拡散 | 4508% x 1、最大5打撃 PvPダメージ減少率65% | 5013%x1、最大5打撃 PvPダメージ減少率68.5% | 

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合、ダメージ量が減少するように変更されました。


- スキルの再使用待機時間が10/9/8/6秒 → 8/8/7/6秒に変更されました。
 - 「奈落旋脚 IV」の再使用待機時間は6秒で、従来と同じです。
 
- 再使用待機時間中はスキルを使用できないように変更されました。

- スキルの再使用待機時間が12秒から10秒に変更されました。
- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  炎斧崩脚 IV | 7048% x 2 5112% x 2 PvPダメージ減少率 69% | 5779% x 2 7494% x 2 PvPダメージ減少率 71.6% | 
|  闇の精霊:炎斧崩脚 | 10472% x 2 5712% x 2 PvPダメージ減少率 72.6% | 7330% x 2 10282% x 2 PvPダメージ減少率 74.4% | 
| 「闇の精霊:炎斧崩脚」の追加打撃ダメージが打撃ダメージと同じように適用されていた現象が修正されました。 | ||
|  焔獣殺陣 III | 5023% x 2 PvPダメージ減少率 58% | 5756% x 2 PvPダメージ減少率 63.4% | 
|  コンボ:焔神波 | 6354% x 2 PvPダメージ減少率 64.4% | 7047% x 2 PvPダメージ減少率 67.9% | 

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比24.2%減少しました。

- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  斬月舞 III | 3772%x1、最大4打撃 PvPダメージ減少率66.1% | 4074% x 1、最大4打撃 PvPダメージ減少率 68.6% | 
|  血涙 III | 4538% x 1 4538% x 3 PvPダメージ減少率 63.2% | 5309% x 1 5309% x 3 PvPダメージ減少率 68.5% | 

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比30.4%減少しました。

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比20.9%減少しました。


- 「強:古代の知恵 IV、V」の魔法攻撃力増加+2の効果が魔法攻撃力増加+1として適用されていた現象が修正されました。


- スキル使用時のクリティカル確率増加効果の持続時間が5秒から10秒に延長されました。

- スキル使用時のクリティカル確率増加効果の持続時間が5秒から10秒に延長されました。

- スキルの打撃成功時、全ての防御力減少効果が10秒間15減少から10秒間20減少に変更されました。
- スキルの2打撃目の攻撃範囲がエフェクトに合わせて拡大しました。
- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  真:命令:雪上の氷結 (伝承:雪上の氷結) | 2110% x 4 PvPダメージ減少率 40% | 2807% x 2 PvPダメージ減少率 54.9% | 
|  真:頬寄せる闇 | 1972% x 2 PvPダメージ減少率 30% | 3550% x 2(修正:2025-02-19 17:00) PvPダメージ減少率 61.1% | 
|  強:烈日の号令 IV | 3631% x 2 5466% x 2 672% x 3 PvPダメージ減少率 47.2% | 4367% x 2 6574% x 2 808% x 3 PvPダメージ減少率 56.1% | 
|  強:氷の棘 IV | 6628% x 2 3453% x 2 PvPダメージ減少率 55% | 7457% x 2 3885% x 2 PvPダメージ減少率 60% | 
|  強:クラトゥムの昇打 III | 2316% x 2 2316% x 2 PvPダメージ減少率 35% | 2737% x 2 2737% x 2 PvPダメージ減少率 45% | 
|  強:凍てつく大地 | 5019% x 5 PvPダメージ減少率 69% | 5557% x 5 PvPダメージ減少率 72% | 
|  強:激突する騎兵 IV | 6708% x 3 PvPダメージ減少率 67.7% | 7472% x 3 PvPダメージ減少率 71% | 
|  強:拘束する氷の棘 III | 4333% x 2 7222% x 2 PvPダメージ減少率 66.6% | 4990% x 2 8318% x 2 PvPダメージ減少率 71% | 
|  強:襲い掛かる環 | 6258% x 2 PvPダメージ減少率 59.7% | 7205% x 2 PvPダメージ減少率 65% | 
|  厳寒の蔓 | 1643% x 2 3285% x 2 PvPダメージ減少率 40% | 2054% x 2 4106% x 2 PvPダメージ減少率 52% | 
|  冷酷な新星 | 3003% x 2 2503% x 2 1001% x 2 PvPダメージ減少率 40% | 3604% x 2 3004% x 2 1201% x 2 PvPダメージ減少率 50% | 
|  クラトゥムの大地 | 5960% x 2 PvPダメージ減少率 63.4% | 7271% x 2 PvPダメージ減少率 70% | 
- 非戦闘状態で全力疾走中に緊急回避を使用できなかった現象が修正されました。


- 「マレカ:浪漫遊泳 I~真」使用時、最終打撃中にスーパーアーマー効果が消える現象が修正されました。


- スキルの再使用待機時間が15秒から12秒に変更されました。
 - これに伴い、スキル特化の段階が2段階に変更されました。
 
- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|   強:雷火爆砕 IV(一般) (コンボ:雷火の衝撃) | 6394% x 2 PvPダメージ減少率 73.5% | 7060% x 2 PvPダメージ減少率 76% | 
|   強:雷火爆砕 IV(最大出力) (コンボ:雷火の衝撃) | 13310% x 2 PvPダメージ減少率 73.5% | 14696% x 2 PvPダメージ減少率 76% | 
|  強:業火の斬撃 III(一般) | 5562% x 2 PvPダメージ減少率 67.4% | 6126% x 2 PvPダメージ減少率 70.4% | 
|  強:業火の斬撃 III(最大出力) | 11563% x 2 PvPダメージ減少率 67.4% | 12735% x 2 PvPダメージ減少率 70.4% | 
|  強:マクタナンの裁き IV(一般) | 1642% x 2 4926% x 2 PvPダメージ減少率 59.5% | 1822% x 2 5466% x 2 PvPダメージ減少率 63.5% | 
|  強:マクタナンの裁き IV(最大出力) | 4818% x 2 6650% x 2 PvPダメージ減少率 59.5% | 5346% x 2 7379% x 2 PvPダメージ減少率 63.5% | 
|  強:ドラゴンスラスト IV(一般) | 2603% x 2 2603% x 2 PvPダメージ減少率 47.5% | 3384% x 2 3384% x 2 PvPダメージ減少率 59.6% | 
|  強:ドラゴンスラスト IV(最大出力) | 3643% x 2 3643% x 2 PvPダメージ減少率 47.5% | 4734% x 2 4734% x 2 PvPダメージ減少率 59.6% | 
|  強:引き裂く爪(一般) | 5676% x 2 PvPダメージ減少率 67% | 6244% x 2 PvPダメージ減少率 70% | 
|  強:引き裂く爪(最大出力) | 10726% x 2 PvPダメージ減少率 67% | 11799% x 2 PvPダメージ減少率 70% | 
|  強:昇竜(一般) | 4902% x 2 PvPダメージ減少率 54.4% | 5588% x 2 PvPダメージ減少率 60% | 
|  強:昇竜(最大出力追加打撃) | 7626% x 1、最大2打撃 PvPダメージ減少率 54.4% | 8694% x 1、最大2打撃 PvPダメージ減少率 60% | 
|  強:穿通連斬 III | 2531% x 2 3375% x 1 3375% x 2 PvPダメージ減少率 46.1% | 3032% x 2 4043% x 1 4043% x 2 PvPダメージ減少率 55% | 
覚醒
- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  魔人:逆鱗突き IV | 2370% x 2 2370% x 2 2370% x 2 3555% x 2 3555% x 2 PvPダメージ減少率 33.9% | 2734% x 2 2734% x 2 2734% x 2 4101% x 2 4101% x 2 PvPダメージ減少率 42.7% | 
|  魔人:鋭槍の宣告 III | 2075% x 2 2075% x 2 3458% x 2 PvPダメージ減少率 36% | 2492% x 2 2492% x 2 4152% x 2 PvPダメージ減少率 46.7% | 
|  生命の終焉 III | 4521% x 2 PvPダメージ減少率 49.2% | 6327% x 2 PvPダメージ減少率 63.7% | 
|  コンボ:根絶 | 6115% x 2 PvPダメージ減少率 38.6% | 7585% x 2 PvPダメージ減少率 50.5% | 
|  魔竜:鋭槍の宣告 III | 1445% x 2 4316% x 2 PvPダメージ減少率 59% | 1693% x 2 5056% x 2 PvPダメージ減少率 65% | 
|  魔竜:魂に滲む怨恨 IV | 2049% x 2 3757% x 2 3757% x 2 PvPダメージ減少率 66.7% | 2267% x 2 4156% x 2 4156% x 2 PvPダメージ減少率 69.9% | 
|  魔竜:大地を引き裂く咆哮 IV | 7539% x 1、最大5打撃 PvPダメージ減少率 69.5% | 8392% x 1、最大5打撃 PvPダメージ減少率 72.6% | 
|   吹き荒れる暴圧 | 2530% x 2 PvPダメージ減少率 53% | 3800% x 2 PvPダメージ減少率 68.7% | 
|   破滅の引導者 | 3376% x 3 3376% x 3 PvPダメージ減少率 80% | 3731% x 3 3731% x 3 PvPダメージ減少率 81.9% | 

- <気の花の効果>の全てのダメージにクリティカル確率 +40%の効果が追加されました。
| 気の花の効果スキル | |||
|  追散 |  星月清霊 |  月の吟詠 III |  満冥花 | 
|  コンボ:咲き誇れ |  巨冥花 |   コンボ:散種 | - | 

- スキル使用時5秒間クリティカル確率+50%の効果が削除されました。

- スキル使用時5秒間クリティカル確率+50%の効果が追加されました。

- 超霊符状態での「蝶舞の歩み」の無敵区間および移動距離がわずかに増加しました。

- スキルの再使用待機時間が16/15/14/13秒 → 16/14/12/10秒に変更されました。
 これに伴い、スキル特化の段階が2段階に変更されました。

- スキルの再使用待機時間が12/10/8秒 → 12/11/10秒に変更されました。

- 打撃成功時10秒間全ての防御力減少20の効果が追加されました。
- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  星月散花 | 3488% x 8 PvPダメージ減少率 68.6% | 4569% x 8 PvPダメージ減少率 76% | 
|  コンボ:縛(星月散花) | 6104% x 2 PvPダメージ減少率 68.6% | 7996% x 2 PvPダメージ減少率 76% | 
|  冥境降臨 | 4290% x 1、最大1打撃 4290% x 1、最大3打撃 4290% x 2 PvPダメージ減少率 66% | 4721% x 1、最大1打撃 4721% x 1、最大3打撃 4721% x 2 PvPダメージ減少率 69.1% | 
|  月の吟詠 | 2848% x 1、最大2打撃 2136% x 1、最大6打撃 2848% x 1、最大2打撃 PvPダメージ減少率 70% | 3286% x 1、最大2打撃 2465% x 1、最大6打撃 3286% x 1、最大2打撃 PvPダメージ減少率 74% | 
|  コンボ:冥裁(月の吟詠) | 4984% x 2 PvPダメージ減少率 70% | 5751% x 2 PvPダメージ減少率 74% | 
|  煌々たる月光 | 3029% x 1、最大2打撃 3029% x 1、最大3打撃 3786% x 2 PvPダメージ減少率 62% | 3489% x 1、最大2打撃 3489% x 1、最大3打撃 4361% x 2 PvPダメージ減少率 67% | 
|  闇の精霊:煌々たる月光 | 3029% x 1、最大2打撃 3029% x 1、最大3打撃 4417% x 2 PvPダメージ減少率 62% | 3489% x 1、最大2打撃 3489% x 1、最大3打撃 5086% x 2 PvPダメージ減少率 67% | 
|  闇の精霊:星月散花 | 7293% x 3 PvPダメージ減少率 68.6% | 9542% x 3 PvPダメージ減少率 76% | 

- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  強:霊華の舞 | 2830% x 1、最大5打撃 4245% x 2 PvPダメージ減少率 57.1% | 3113% x 1、最大5打撃 4670% x 2 PvPダメージ減少率 61% | 
|  強:霊符燭陣 | 4239% x 1 4239% x 1、最大4打撃 3533% x 2 PvPダメージ減少率 62% | 4882% x 1 4882% x 1、最大4打撃 4069% x 2 PvPダメージ減少率 67% | 
|  強:爆狐炎 | 5508% x 2 PvPダメージ減少率 40.3% | 6276% x 2 PvPダメージ減少率 47.6% | 
|   強:花見劫 | 6846% x 2 PvPダメージ減少率 52.3% | 7542% x 2 PvPダメージ減少率 56.7% | 
|  強:輪廻霊旋 | 4869% x 1、最大6打撃 3984% x 2 PvPダメージ減少率 62% | 5288% x 1、最大6打撃 4327% x 2 PvPダメージ減少率 65% | 

- 「強:狐霊神:降臨 IV、V」の魔法攻撃力増加+2の効果が魔法攻撃力増加+1として適用されていた現象が修正されました。
覚醒
- 次のスキルのダメージ量が以下のように変更されました。
 - 複数の段階で構成されているスキルの場合、ダメージ量は最終段階のものです。
 
| スキル名 | 変更前 | 変更後 | 
|  狐解き | 3806% x 2 3806% x 2 6525% x 2 PvPダメージ減少率 66.8% | 4212% x 2 4212% x 2 7221% x 2 PvPダメージ減少率 70% | 
|  興舞 | 4088% x 3 PvPダメージ減少率 71% | 4560% x 3 PvPダメージ減少率 74% | 
|  コンボ:刃焔斬 | 7794% x 2 PvPダメージ減少率 67.8% | 8365% x 2 PvPダメージ減少率 70% | 
|  火熾 | 2059% x 2 6177% x 2 PvPダメージ減少率 69% | 2455% x 2 7365% x 2 PvPダメージ減少率 74% | 
|  爆翻の舞 | 7645% x 3 PvPダメージ減少率 66% | 8385% x 3 PvPダメージ減少率 69% | 
|  闇の精霊:火熾 | 6177% x 3 PvPダメージ減少率 69% | 7365% x 3 PvPダメージ減少率 74% | 


- 「二段斬り」の後に「夏風」で連携した際、動作が不自然に連携していた現象が修正されました。

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比46%減少しました。

- 実弾状態の際、リボルバースキルでの打撃時に被撃者が遅くなる現象が緩和されました。
- 「闇の精霊:クイックファイア」「闇の精霊:血の嵐」の説明文のうち、攻撃速度増加に関する説明が詠唱速度増加として表示されていた現象が修正されました。

- 「スライドショット」後にShift + Eを入力した場合、「銃弾転換」を発動せずに「夕陽を貫く銃弾」に連携されるように変更されました。

- 再使用待機時間中にスキルを使用した場合のダメージ量が従来比51.4%減少しました。

- マルニ弾状態で「ウィンドミルステップ:起爆」を使用時、衝突判定が適用される場合があった現象が修正されました。

- 「カナリーギャングの方式」のスキル説明が修正されました。
コンテンツ
開発者コメント
スリル満点な道幅のコースから落ちないよう、適切な速度とドリフトを使用しつつ、ジャンプ台を越えるようなスロープを準備しました。
エキサイティングなボーディングを体験する冒険者の皆様に、疾走コースを楽しんでいただければ幸いです。☃️
- スノーボードをよりスリリングに楽しめる「雪花雪原:疾走」が新たにオープンしました。
 - 「雪花雪原:疾走」は、スノーボードでよりスリル満点のコースを高速で楽しめるスロープです。
- 既存の雪花雪原スロープの名前は「雪花雪原:滑降」に変更されました。
 
| 雪花雪原:疾走 | 
|      | 
- 雪花雪原にいる「ランド」が新たにオープンした雪花雪原:疾走の信号弾を一緒に販売し始めました。
- 武器を装着していなくても、スノーボードに搭乗できるように改善されました。
- 「ドタバタ雪花雪原」イベントの終了に伴い、ワールドマップおよび地域名、アイテム名が修正されました。
 - 地域名称:ドタバタ雪花雪原 → 雪花雪原:滑降
- 雪花雪原スロープ:ドタバタ雪花雪原スロープ → 雪花雪原:滑降
- アイテム:[EV] ドタバタ信号弾 → 雪花雪原:滑降用の信号弾
 
開発者コメント
大洋の宝物アイテム「エベンルスのノウル」は、他の宝物アイテムとは異なり船舶に直接装着する方法で活用されていました。しかし、装着部位が海原石と同じであるために海原石と同時に装着できないところが残念な点でした。先日のアップデートで「ルサルカ海原石」が追加され、これと「エベンルスのノウル」を共に加工することで「海の涙が込められたエベンルスのノウル」を製作できるようになりました。これにより、海原石の効果とエベンルスのノウルの効果を同時に適用することができます。
そして、「エベンルスのノウル」は大洋を素早く航行できる代わりに一定の修理費用が発生していましたが、今回のアップデートで耐久度を消費しないようにし、「エベンルスのノウル」を持っている船長の皆様が修理費用を気にせずに利用できるようにしました。- 「海の涙が込められたエベンルスのノウル」が追加されました。
 - 「エベンルスのノウル」と「ルサルカ海原石」を一緒に工作(L)すると、「海の涙が込められたエベンルスのノウル」を製作できます。
- 「海の涙が込められたエベンルスのノウル」には、製作に使用された「ルサルカ海原石」の効果が追加で適用されます。
 
| 海の涙が込められたエベンルスのノウル | 装着スロット | 
|  |  ※「エベンルスのノウル」の効果と「ルサルカ海原石」の効果が同時に適用されます。 | 
| 製作方法(工作) | 製作方法(工作) ルサルカ海原石 1個 + エベンルスのノウル 1個 | 
- 「海の涙が込められたエベンルスのノウル」を保有中の場合でも依頼「宝物の真の主:エベンルスのノウル」を受注できるようになりました。
- 「エベンルスのノウル」の耐久度が削除され、装着後の船舶運航時に耐久度減少による修理費用が発生しないように変更されました。

- カリス議会に雇用された労働者たちが次の地域の暗礁の除去を進めているという知らせが届きました。
 - イリヤ島
- エヴァディン島
- デルリンハート島
- トゥール島
- プザラ島
- ルルブ島
- アルマイ島
 
| イリヤ島 | 
|  「これでイリヤ島を訪問する船長たちが事故の心配をしなくてもよさそうだ、プ!」 - イリヤ島の物々交換員プリコ | 
| デルリンハート島 | 
|  「もっと奥に入って停泊していったらどうだ?キッ!ただの通りすがりだって?寂しいな、キッ!」 - デルリンハート島の物々交換員セリオ | 
| エヴァディン島 | 
|  「もう暗礁の心配をしなくてもいい、キッ!毎日が平和になったよ、キッ!」 - エヴァディン島の物々交換員メリオ | 
| トゥール島 | 
|  「こっちだ、もっと大胆に停泊させてみろ、キッ!キキッ!」 - トゥール島の物々交換員メタキオ | 
| プザラ島 | 
|  「実際にそんなことはありませんでしたが、衝突するのではと心配する船長さんたちもいましたよ、プ!」 - プザラ島の物々交換員リヤミシュ | 
| ルルブ島 | 
|  「ゆっくり移動する船がここに引っかかってしまうことがあったんだ、キッ!」 - ルルブ島の物々交換員 ジュリオ | 
| アルマイ島 | 
|  「岩に引っかかって悩んでいた船長さんたち、もう心配しなくていいですよ、パ!」 - アルマイ島の物々交換員 アルティハ | 
開発者コメント
今回のアップデートは、大洋を楽しんでくださる冒険者の皆様に長期的に役立つようにするとともに、より多くの冒険者の皆様が大洋に足を運んでいただけるようにすることを目指した方向性でした。
ただし、重帆船装備を製作するために多くの努力が必要であることを十分に認識しているにもかかわらず、すでに努力された方々への配慮が不足していたように思います。そこで、以前のオーネット/オウダーの精霊水と同様の方法で、すでに青色装備をお持ちの方々に特別称号を支給したいと考えています。
- 2月27日(木)定期メンテナンスを通じて、エフェリア重帆船の青色等級装備が統合取引所に登録可能になるよう変更される予定です。
 - また、2月27日(木)定期メンテナンス時に、以下のアイテムの家門内での保有個数に応じて次の称号を支給する予定です。
 
| リストの中で1個以上保有時 | [海の開拓者] (黄色永久称号) | 
| リストの中で4個以上保有時 | [船長さん] (黄色永久称号) | 
- 以下のアイテムの説明文の、使用先および獲得先に関する内容が改善されました。
| 子どもの海洋怪獣の内丹 子どものキャンディドゥムの甲殻 子どものブラックセイバーティースの顎骨 子どものナインシャークの角の破片 難破した幽霊船の残骸 コックス海賊団の壊れた艦砲 コックス海賊団討伐の証 使える海賊船の破片 図面:エフェリア護衛艦 図面:エフェリア軽帆船 船舶増築許可証:エフェリア貿易船 船舶増築許可証:エフェリア駆逐艦 船舶製作許可証:エフェリア高速艇 | 設計図面:チロの艦砲 設計図面:チロの帆 設計図面:チロの船首像 設計図面:チロの黒装甲 設計図面:碧渓の強化艦砲 設計図面:碧渓の強化帆 設計図面:碧渓の強化船首像 設計図面:碧渓の強化装甲 オオクジラの肉 オオクジラの脂 オオクジラ奥歯 オオクジラの筋 黄金真珠 | 涼風の緑色珊瑚 太陽の金色珊瑚 風光の白色珊瑚 にかわ 珊瑚結晶 マゴリア玄鉄 黒金の塊 翡翠珊瑚の塊 再生の妙薬 マンドラゴラのエキス レーズンパン 船舶増築許可証:エフェリア軽帆船 船舶増築許可証:エフェリア護衛艦 | [ギルド] 風の結晶 風の結晶 [ギルド] 風の根源 風の根源 [ギルド] キャンディドゥムの鋼鉄甲殻 [ギルド] ヘカルの紫水晶突起 [ギルド] ブラックセイバーティースの舌 [ギルド] ナインシャークのひれ [ギルド] オーシャンストーカーのひげ [ギルド] 海洋怪獣の内丹 [ギルド] ゴールドモント海賊団の黄金杯 [ギルド] ゴールドモント海賊団の黄金コイン | 
- 航海デイリー依頼で獲得できる報酬のうち、「物々交換経験値」の名称が「交易経験値」に変更されました。
アイテム
- デッドアイで「[ベニア] メルブの衣装セット」を使用できるようになりました。
モンスター
- アルゴス黒曜石精気を撃破した際、戦利品を獲得できるように変更されました。
- アルゴス黒曜石精気を撃破するために必要な打撃数が従来の半分に減少しました。
- アルゴス黒曜石精気を撃破しなかった場合、ギミック詠唱後ではなく一定時間後に消えるように変更されました。
- 出現したアルゴス黒曜石精気が撃破されない場合、一定時間後に広範囲に強力な攻撃を詠唱するように変更されました。
- アルゴス黒曜石精気が周辺モンスターに与える効果が強化されました。
 - 変更前:防御力増加
- 変更後:ダメージ減少率増加、攻撃力増加
 
- オルン族の群れが登場する際、一定の登場回数ごとに巨像の心臓が登場するように変更されました。
 - 登場した巨像の心臓を破壊すると戦利品を獲得することができます。
- 登場した巨像の心臓は一定時間後に広範囲に強力な攻撃を詠唱します。
 
- 絶叫の闇の追従者を退治する際に出現する懲罰の闇の追従者、怨望の闇の追従者を撃破すると、性向数値が10ずつ回復するように変更されました。
 - <貪食の>タイトルを持つ闇の追従者を撃破する際、性向が回復しないように変更されました。
 
UI
- 労働者の作業進行中にもスキルを変更できるように改善されました。
 - 労働者スキル変更時に、UIを閉じなくても変更されたスキルを確認できるように改善されました。
 

- 労働者取引所に登録された労働者を確認する際、労働者が所属する村を選択できるように改善されました。
- 労働者取引所に登録された労働者を確認する際、ソート機能を利用できるように改善されました。
 - 登録順、等級別、レベル別
 

- 労働者を雇用後、労働者の雇用ウィンドウが閉じないように修正されました。
- メイド/執事を通じて倉庫を開けた際も「倉庫に自動収納」機能を利用できるように追加されました。
 - メイド/執事を通じてアイテムを移動できる条件は従来と同様です。(100LTごとにメイド1回使用)
 - 自動収納のプレビューウィンドウには、利用可能なメイド数の限度内で移動予定のアイテムのリストが表示されます。
- 移動するアイテムの数/種類に対して利用可能なメイド数が不足している場合、リストの一番上にある倉庫から移動されます。
 
 
- メイド/執事を通じてアイテムを移動できる条件は従来と同様です。(100LTごとにメイド1回使用)

- 搭乗物レベルダウン機能を利用する際、搭乗物レベルダウン券を保有していない場合、簡単に購入できるウィンドウが開くように改善されました。
【修正及び変更事項】
- [DS] 覚醒状態のドーサが廃城跡地域の拠点地域で拠点戦進行中、特定の建物の屋根に引っかかる現象が修正されました。
- [DE] トライアルキャラクター作成時、伝承秘伝書などのアイテムが支給されなかった現象が修正されました。
- 特定の状況で観戦モードとフォトモードを同時に利用する際、UI操作がスムーズでなかった現象が修正されました。
- 朝の国の厩舎番が親密度アイテムを販売していた現象が修正されました。
- 依頼「[エルビア] 奪われた希望と喜び」の内容説明にエルビアの領域では進行できないという文言が追加されました。
- 取引に成功した貿易品を販売する際、突発依頼を受注するとカメラおよびキャラクター操作がスムーズでなかった現象が修正されました。
- 貿易品の取引に成功または失敗した後、画面の左右のリストにあるスクロールバーをドラッグして移動できなかった現象が修正されました。
- アレハヤシの森の特定位置にある岩がより自然になるように修正されました。
- ワールドマップ(M)で獲得していない知識のアイコンが半透明に表示されなかった現象が修正されました。
- クログダルの巣で搭乗物を出した状態でキャラクターを削除できないように修正されました。
- 特定の状況で深淵の井戸を利用するとシルバーが差し引かれない現象が修正されました。
- 依頼(O)および依頼検索機能が以下のように修正されました。
- 依頼検索時に出力される依頼概要ウィンドウで、連続依頼が「単一の依頼」と表示される現象が修正されました。
- 連続依頼進行中に以前の依頼を検索する際、進行中タブで検索数が不自然に表示される現象が修正されました。
- 依頼進行中タブで依頼ソート基準を「種類」に設定後、依頼ウィンドウを閉じて再度開くとソート基準が維持される現象が修正されました。
- ゲーム設定の画面品質「MIDDLE HIGH」、「HIGH」状態では、遠距離品質向上機能を設定できないように変更されました。
- 遠距離品質向上、被写界深度設定の説明に、リマスター、ウルトラモードでのみ動作するという内容が追加されました。
- キャラクター選択ウィンドウでマウスをドラッグして忍者を回転させる際、他のキャラクターと回転する様子が異なる現象が修正されました。
- ワールドマップ(M)でキーボードを使用して移動する際、W、A、S、Dの固定のキーではなく、行動キーで設定されたた移動キーで移動できるように修正されました。
- 特定のカットシーンにおいて、早送り(G)機能が活性化されなかった現象が修正されました。
- 搭乗物レベルダウン券を使用した馬の情報を確認していない状態で馬がレベルアップした場合でも、搭乗物情報が更新されるように修正されました。
- 貨物積載UIで倉庫に全て収納機能を利用する際、バッグの一マスにスタックする一部のアイテムが正常に倉庫に移動しなかった現象が修正されました。
- 全労働者リストでスクロールを移動後、等級タブを変更するとスクロールの位置が初期化されるように修正されました。
- コントローラー専用UI使用時、労働者取引所の左側の村リストから右側の労働者リストへの移動が難しかった現象が修正されました。
- コントローラー専用UI使用時、「ペット名変更」ボタンの文言が正しく表示されない現象が修正されました。(追記:2025-02-13 12:19)
- 
                
                     [アップデート] 2月20日(木)アップデートのご案内(修正:2025-02-22 11:27) 「金豚洞窟」狩り場の追加及び「闇捕食の起源」使用効率の向上など 2025.02.20 [アップデート] 2月20日(木)アップデートのご案内(修正:2025-02-22 11:27) 「金豚洞窟」狩り場の追加及び「闇捕食の起源」使用効率の向上など 2025.02.20
- 
                
                     [アップデート] 2月14日(金)セキュリティモジュール最新バージョンアップデートのご案内 セキュリティモジュールの互換性の強化 2025.02.14 [アップデート] 2月14日(金)セキュリティモジュール最新バージョンアップデートのご案内 セキュリティモジュールの互換性の強化 2025.02.14
- 
                
                     [アップデート] 2月6日(木)アップデートのご案内(追記:2025-04-28 17:43) 新規海原石の追加や大洋コンテンツの改善など 2025.02.06 [アップデート] 2月6日(木)アップデートのご案内(追記:2025-04-28 17:43) 新規海原石の追加や大洋コンテンツの改善など 2025.02.06
- 
                
                     [アップデート] 1月23日(木)アップデートのご案内(追記:2025-01-24 10:46) ソラレの闘技場レギュラーシーズン開始および依頼検索機能追加など 2025.01.23 [アップデート] 1月23日(木)アップデートのご案内(追記:2025-01-24 10:46) ソラレの闘技場レギュラーシーズン開始および依頼検索機能追加など 2025.01.23