黒い砂漠リマスター

パールアビス | Pearl Abyss
黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

ニュース

アップデート 2025.08.21 12:00 8月21日(木)アップデートのご案内(修正:2025-08-21 15:40)
(修正:2025-08-21 15:40)
一部コントローラー専用UIにおける修正事項について修正いたしました。

いつも「黒い砂漠」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。

Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。


8月21日(木)最新アップデート内容をご案内いたします。

魔界:エダニア

 
冒険者の皆様、こんにちは。黒い砂漠スタジオです。
混沌と秩序、善と悪が共存する世界「エダニア」への道が、ついに開かれました。今回追加されるエダニアでは、メインストーリーの中心となる各ボスとその物語、多彩な戦闘や狩り、生活コンテンツ、そして新規装備まで、これまでの経験をもとに「黒い砂漠」の魅力を改めて感じていただけるよう準備いたしました。
特に今回は、冒険者の皆様が自ら歴史を刻むことのできる「エダナの王位」への旅が用意されています。5つの王位の主となった者は、責任ある統治者にも、放漫な支配者にもなり得ます。しかし、この道は誰にでも開かれているわけではありません。それぞれの王位を守るボスたちの挑戦を乗り越えなければ手にすることができませんので、ぜひ万全の準備を整えて挑んでいただければと思います。
これまでと同様、「黒い砂漠」の世界は冒険者の皆様の物語が加わることで初めて完成します。どうかエダニアの一筋の光となって秩序を取り戻してくださることを願うと同時に、皆様が綴る新たな歴史を楽しみにしております。
また、最近多くの方からエダニア実装後の狩り場の収益やクロン石の価格についてご意見をいただいております。結論から申し上げますと、今回はクロン石の価格調整はありません。今はたくさんの方にエダニアを楽しんでいただけるよう、より多くの支援、いわゆる「はしご」を設けるタイミングだと考えています。戦闘システムの改編や狩り場の改編、そしてエダニアへと続く流れの中で、しばらくは「アクセスのしやすさ」と「楽しさ」に集中してまいります。もちろん、必要に応じて今後調整する可能性はありますが、その際は改めてご案内いたします。
最後になりましたが、今回のエダニア第1次アップデートだけでなく、9月11日に予定している第2次アップデートまで、完成度の高いコンテンツをお届けできるよう引き続き準備してまいります。まずは今回のアップデートで、エダニアでの冒険をお楽しみいただければ幸いです。
 

メイン依頼

 

エダニア事前依頼

  • ウルキタのベランディール城で均衡の学会がエダニアに関する調査を継続しており、各地から寄せられる噂の真偽を確認しています。
    • エダニアのメイン依頼は、下記の事前依頼を先に完了することで進行可能となります。
    • Lv.60以上のキャラクターであれば、メイン依頼の進行度に関係なくエダニア事前依頼を進行することができます。
エダニアのメイン依頼は、Lv.60以上のキャラクターがいればすぐにプレイしていただけるよう準備しました。
当初はストーリー全体の流れをより深く理解していただけるように、アトラクシオンのメイン依頼を全て完了した冒険者様のみエダニアを進められるように設計していました。しかし、メイン依頼のプレイ順は冒険者様の判断に委ねられるべきだと判断したため、より多くの方に楽しんでいただけるよう依頼受注条件を変更する運びとなりました。
ストーリーをじっくり楽しみたい冒険者様にはアトラクシオンのメイン依頼を完了してからエダニアのメイン依頼を進めることをおすすめいたします。
エダニア事前依頼
[エダニア] 終焉へ向かう旅の始まり
依頼名 受注NPC 受注条件
[エダニア] 終焉へ向かう旅の始まり 闇の精霊(/) - メイン依頼 Lv.60以上

エダニアメイン依頼

  • エダニア事前依頼を完了すると、下記の依頼からエダニアメイン依頼を始めることができます。
    • キャラクターのいる位置によって依頼「[エダニア] 待ち続けた果てに」または「[エダニア] 悪夢へ」のうち一つを進行することができます。
エダニア:外郭開始依頼
依頼名 受注NPC 受注条件
[エダニア] 待ち続けた果てに 均衡の学会の外にいる場合
- 闇の精霊(/) - メイン依頼
依頼「[エダニア] エダニア」完了
[エダニア] 悪夢へ 均衡の学会の中にいる場合
- 均衡の学会アルスティン
TIP! メイン依頼を音声吹き替えでもっと楽しむ方法
依頼進行中、画面右下の「音声に合わせてセリフを進める(Tab)」機能を活用してみましょう!
キーボードを操作しなくても、音声に合わせて会話が進行されます。

エダニア冒険日誌

  • エダニア:外郭での物語が収められた冒険日誌が追加されました。[メニュー(ESC) - 冒険(F5) - 冒険日誌]
  • 新規冒険日誌は7つの物語で構成されており、中盤からは冒険者の皆様がお好きな物語を選択して進めることができます。
    • 冒険日誌で進行したい物語を選択すると、その物語のスタート地点へ案内されます。
    • 物語が自然に展開されるよう、1つの依頼を進行中の場合は完了するまで他の依頼を選択することはできません。
エダニア冒険日誌の進行順
(1 → 2 → 3の順で進行)
1. 順次進行 2. 希望する依頼を選択して進行 3. 順次進行
ハキンザ聖殿 - アエテリオン オルヴィタ
ニンファマーレ
テネブラウム
ジェピロス - エダニア
 
  • ハキンザ聖殿、アエテリオンの物語を完了すると3つの依頼のうち1つを選択して受注および進行することができます。
    • ただし、2025年8月21日(木)のメンテナンスでは、ハキンザ聖殿、アエテリオン、オルヴィタ、ニンファマーレの物語のみがアップデートされます。
    • テネブラウム、ジェピロス、エダニアの物語は2025年9月11日(木)のメンテナンス時にアップデートされる予定です。
    • 今後、冒険日誌の本棚は今回追加された冒険日誌に統合される予定です。
 
  • エダニア:外郭での最初の冒険は、以下の4つの物語が準備されています。
地域 紹介
ハキンザ聖殿
「砂嵐の中、再び目覚めますよう…」
アルイェリの扉を守り、孤独な戦いを続けてきたハサシンたち。
彼らが待ち望んでいた救いのブラックスターは果たして存在するのか。
エダニアの扉を開き、隠された秘密の根源へと進もう。
アエテリオン
「その地で君と私の終幕を…迎えようではないか」
ジョルダイン…彼が抱く憎悪の果てはどこなのか。
冷たく凍りついた蒼天の下、舞台の幕が上がった。
長きにわたる因縁も、いよいよクライマックスへと向かっていく。
オルヴィタ
全てが息を潜め色褪せた黄野、オルヴィタ。
そこで謎の力の波動が感知されるが…
人工的な現象としか思えない巨大な神聖力。
この波動は、いったいどこから生じたのだろうか。
ニンファマーレ
ハサシンたちの間に広まる奇妙な病。
手足の先から体が硬直していき、石になってしまうというが…
病に冒された者たちの共通点は、碧海の領域・ニンファマーレを探索したこと。
既に滅びた人魚たちがこの地に呪いを残したとでもいうのだろうか。
 
エダニア各地で発見される貴重なエダナの遺産
  • エダニア:外郭の各地を探索していると、エダナの遺産を発見できます。
  • エダナの遺産を発見すると、特別な報酬を獲得できます。
  • 一部のエダナの遺産を手に入れるための試練をクリアすると「太初の破片」や「金塊」を獲得できます。
 

エダニア - 深淵の井戸

  • エダニアに深淵の井戸が登場しました。
    • マグヌスの深淵の血管を通じて、他の領地からエダニアへ移動できます。
    • 次の条件を満たすと、深淵の井戸の利用および深淵の血管の知識を獲得できます。
井戸の利用および深淵の血管知識獲得条件
深淵の井戸(地域移動)利用 深淵の血管知識獲得
「[知識] エダニア:ハキンザ聖殿」保有
(ハキンザ聖殿の地形知識を獲得すると獲得可能)
マグヌス内のエダニア深淵の血管で会話を通じて獲得
 

 

ボス討伐

 
エダニアのボス討伐では、これまでストーリーの中でしか語られてこなかった伝説的ともいえる存在たちとついに対峙することになります。壮大で圧倒的な城、そしてその城を守るボスとの対決を経て、長い旅路の終着点を目指していただきますが、今回のアップデートではそれぞれの城を守るジョルダイン、ルサルカ、エンスラーが登場します。
エダニアのボス討伐を完了すると「エダナ挑戦の証」を獲得でき、最上級冒険者様向けのPvPコンテンツ「エダナの王位」への挑戦権が与えられます。ただし、ボス討伐が冒険者様にとって過度な”宿題”のように感じられることのないよう、週間依頼を受注後は毎週1つの城のボスのみ挑戦可能となるよう設定されていますので、ご注意ください。
アルイェリの門を越え、それぞれの城を守る魔王たちを打ち倒し、再び黒い砂漠の世界を救ってくださることを願っています。

エダニアボス討伐入場方法

入場方法
各エダニア城の「王位」NPCを通じて入場可能

各エダニア城のボス討伐入場条件

  • 各エダニア城のボス討伐に入場するためには、以下の条件を全て満たす必要があります。
    • 各エダニア城のボス討伐週間依頼の受注
    • 各エダニア城のボスは、それぞれ以下の能力値要求条件を満たしている場合のみ挑戦可能です。
ボス討伐入場条件
アエテリオン城
ニンファマーレ城
オルヴィタ城
ジョルダイン ルサルカ エンスラー
攻撃力350以上
防御力427以上
攻撃力375以上
防御力440以上
攻撃力385以上
防御力445以上
  • 遺物、錬金石を除く装備(武器/防具/アクセサリー)のアイテム等級が赤色等級以上の装備を着用している場合のみ入場が可能です。
  • ボス討伐進行時、リトルサマナーは黒狼に搭乗できません。
 

エダニアボス討伐週間依頼

  • 各エダニア城のボスを討伐することで、エダナに挑戦可能となる「エダナ挑戦の証」などのアイテムを獲得できる週間依頼が追加されました。
    • 毎週1つの城のエダナにのみ挑戦が可能で、週間依頼は下記依頼の中から1つだけ受注および完了が可能です。
    • 週間依頼を受注後、専用UIを通じて他の冒険者が入れない挑戦空間に入場できます。
  • 週間依頼完了報酬として獲得できる各「エダナ挑戦の証」は、獲得時点のエダナ挑戦申請期間中のみ使用可能で、獲得直後から3時間の有効期限があります。
依頼名 依頼完了報酬
[週間] 王位の資格:アエテリオン

エダナ挑戦の証 - 蒼天


エダニア:蒼天の箱


「エダニア:蒼天の箱」を使用すると、以下のアイテムを全て獲得できます。

エダナの欠片
太初の破片 40個
カプラスの精髄 30個
渇望の香水
貫徹の香水
金塊1kG
金塊100G 5個


「エダニア:蒼天の箱」使用時、低確率で獲得可能
太初の宝石

[週間] 王位の資格:ニンファマーレ
エダナ挑戦の証 - 碧海
エダニア:碧海の箱

「エダニア:碧海の箱」を使用すると、以下のアイテムを全て獲得できます。
エダナの欠片 2個
結晶化した終焉のオーラ 20個
カプラスの精髄 40個
渇望の香水 3個
貫徹の香水 3個
金塊の箱
金塊1kG 3個

「エダニア:碧海の箱」使用時、低確率で獲得可能
沈黙する太古の結晶
歪んだ太古の結晶
[週間] 王位の資格:オルヴィタ
エダナ挑戦の証 - 黄野
エダニア:黄野の箱

「エダニア:黄野の箱」を開封すると、以下のアイテムを全て獲得できます。
エダナの欠片 3個
結晶化した終焉のオーラ 25個
カプラスの精髄 40個
渇望の香水 3個
貫徹の香水 3個
金塊の箱
金塊1kG 4個

「エダニア:黄野の箱」を使用すると、低確率で獲得可能
沈黙する太古の結晶
歪んだ太古の結晶
* 「エダニア:蒼天の箱」で獲得できる戦利品の「太初の破片」は、NPC商店を通じて30,000,000シルバーで販売することができます。


 

エダナの王位

 

王位への道── “エダナ”の名を手にすることができる冒険者はただ1人
新PvPコンテンツ「エダナの王位」が開幕しました。「エダナの王位」では各ボスの領域である城内でFree-for-all形式の決闘が行われ、勝者となったエダナには自身の領域における強大な権限が与えられます。
王位を手に入れることができるのは、最高の実力者のみです。そのため、エダナがその座を守るためには毎週1回、他の冒険者たちから挑戦を受けなければなりません。もしも戦いで敗北すれば、新たなエダナにその座を譲ることになります。
名誉と権力、そして栄光を掴むため、「エダナの王位」で熾烈な戦闘を繰り広げ、勝利の味を存分に味わってみてください。
  • エダニアの各地域のボスを討伐すると、その地域を管理する「エダナ」となる資格が与えられます。
    • 選ばれたエダナは、毎週日曜日に他の冒険者たちの挑戦を受け、挑戦者との対決を通じて新たなエダナが決定されます。
    • 最終的にエダナの王位に就いた冒険者には特権と報酬が支給されます。
エダナの王位
挑戦申請期間 申請期間:木曜日 0:00~日曜日 19:00まで
(日曜日 19:00~水曜日 24:00は挑戦の申請不可)
挑戦申請締切 日曜日 19:00
挑戦申請方法
エダニア各地域のボス討伐週間依頼完了時に獲得した「エダナ挑戦の証」を使用
 
アエテリオン城(ジョルダイン):エダナ挑戦の証 - 蒼天
ニンファマーレ城(ルサルカ):エダナ挑戦の証 - 碧海
オルヴィタ城(エンスラー):エダナ挑戦の証 - 黄野
 
* 「エダナ挑戦の証」を使用したキャラクターで挑戦に参加することになります。また、キャンセルはできませんので申請時はご注意ください。
また、各週につき1か所のエダニア城の王位に挑戦申請が可能であり、既に申請している場合は他の城には申請ができません。
* 「エダナ挑戦の証」は獲得時に家門帰属となり、使用時にアイテムが消費されます。
また、「エダナ挑戦の証」には獲得時から3時間の有効期間があり、有効期間が満了するとアイテムを使用できなくなります。
* 「エダナ挑戦の証」を使用して申請後、挑戦者の選定時(日曜日19時)まで申請したキャラクターで「エダナの王位」参加UIから表記攻撃力と表記防御力の数値を更新できます。
例)表記攻撃力355、表記防御力430で申請後、表記攻撃力360、表記防御力435に更新可能
* エダナは他地域の城に挑戦者として申請できません。
申請後の選定方式
(最大10名の挑戦者を選定)
各地域の「エダナ挑戦の証」を使用した冒険者の中で、表記攻撃力と表記防御力の合計が高い順に最大7名までが挑戦者として選ばれます。
(表記攻撃力と表記防御力の合計が同じ場合は、申請したキャラクターのレベルと経験値の順に優先順位が付けられます)
各地域の「エダナ挑戦の証」を使用した冒険者のうち、上記の7名を除くランダムな最大3名が挑戦者として選ばれます。
挑戦者10名選定 日曜日 19:00
(選ばれた場合、ミニマップの左側に下記のUIが表示されます。)

UIを通じて道案内を受けることができます。
対戦入場条件 アエテリオン城(ジョルダイン) - 攻撃力350以上、防御力427以上 + 「赤色」等級以上の装備の着用
ニンファマーレ城(ルサルカ) - 攻撃力375以上、防御力440以上 + 「赤色」等級以上の装備の着用
オルヴィタ城(エンスラー) - 攻撃力385以上、防御力445以上 + 「赤色」等級以上の装備の着用
* 遺物、錬金石を除いた着用している装備(武器/防具/アクセサリー)のアイテム等級が「赤色」以上の場合に入場できます。
挑戦者10名の対決進行時間 日曜日 20:10 ~ 20:20
(対戦開始5分前から入場可能です。)
挑戦者10名対決 入場方法
対決開始5分前、申請したエダニアの城「王位」NPCに会話(R)を行うことで入場できます。
挑戦者10名対決 進行方法
  • 「エダナ挑戦の証」を使用したキャラクターのみ入場可能で、各城の最小表記攻撃力と表記防御力の条件を満たす必要があります。
  • 挑戦者10名によるFree-for-all形式の一発勝負が進行され、最後の1人となる挑戦者が誕生するまで最大10分間行われます。
(対決が開始される20時10分までに入場しなかった挑戦者は自動的に敗北となり、対決開始後は入場できません)
  • 対決終了時点で2名以上の挑戦者が残っている場合、残りHPの割合によって最後の1人となる挑戦者が選定されます。
(残りHPの割合も同じ場合は、表記攻撃力と表記防御力の合計が高い挑戦者→対決中のキャラクターのレベル・経験値が高い挑戦者の順で選定されます)
  • 対決進行中は、徐々に範囲を減少させる黒い結界が活性化され、結界の外にいる冒険者にダメージを与えます。
  • 緊急回避は、挑戦者10名での戦闘開始時に再使用待機時間がリセットされます。
最後の挑戦者(1人) vs エダナ 対決進行時間
(エダナ選定対決)
日曜日 20:30〜
(対戦開始5分前から入場可能)
最後の1人となった挑戦者 vs エダナ 対決 入場方法
(エダナ選定対決)
最後の1人となった挑戦者
申請したエダニア城の「王位」NPCの会話(R)から入場
 
エダナ
エダナ専用UIの入場ボタンから入場
最後の1人となった挑戦者 vs エダナ 対決進行方法
(エダナ選定対決)
  • 「エダナ挑戦の証」を使用したキャラクターのみ入場可能で、各城の最小表記攻撃力と表記防御力の条件を満たしている必要があります。
(エダナの場合、以前にエダナに選ばれたキャラクターのみ入場可能です)
  • 最後の1人となった挑戦者とエダナの対決は、3本勝負で2本を先取した方が勝利となります。(1試合あたりの進行時間は3分)
  • 最後の挑戦者1人とエダナは、指定された場所で対決を行います。
  • 緊急回避は各ラウンド開始30秒前に再使用待機時間がリセットされます。
  • 対決終了時点で勝敗が決まらない場合、残りHPの割合によって勝利/敗北が決定されます。
(残りHPの割合も同じ場合は、表記攻撃力と表記防御力の合計が高い挑戦者→対決中のキャラクターのレベル・経験値が高い挑戦者の順で選定されます)
  • 最後の1人となった挑戦者がいない場合、既存のエダナが続けてエダナに選ばれます。
  • 既存のエダナがいない場合、最後の1人となった挑戦者がエダナに選ばれます。
エダナの王位進行注意事項
  • 対決は、冒険者が着用中の装備で進行されます。
  • 対決の行われる戦場は昼の時間帯で固定されます。(ギルドリーグと同様です)
  • 対決時、戦闘経験値の下落や水晶破壊など、死亡による不利益はありません。
  • 挑戦者10名対決時、他の参加者の表示は全て「挑戦者」に変更され、チャットはできません。
  • 対決場所に入場時、キャラクターのスキル再使用待機時間/闇の精霊の怒り/緊急回避の再使用待機時間はすべて初期化されます。
  • 対決場所に入場後、対決開始前までは指定された位置から離れることができず、指定位置の変更もできません。
  • 対決進行中は装備の交換および水晶プリセットの交換が不可能であり、リトルサマナーの場合は黒狼に搭乗できません。
  • 対戦進行中にゲームを終了した場合、自動的に敗北となります。
    • エダナ選定対戦では、ラウンド開始前に再接続した場合、エダナ選定対戦を続行することができます。
      • ただし、入場していない状態で対戦ラウンドが開始された場合、自動的にラウンド敗北となります。
  • 対戦中に残りの参加者が同時に死亡した場合、表記攻撃力と表記防御力が高い挑戦者 → 対戦中のキャラクターのレベル・経験値が高い挑戦者の順で勝利/敗北が決定されます。
  • 挑戦者10名対決を進行中、ミニマップでは同じギルドメンバーが白色で表示され、マウスオーバーすると家名の代わりに「挑戦者」として表示されます。
 

エダナの王位進行方法

挑戦者10名対決進行方法
1
最終候補者10名は、20時10分まで指定された位置で待機することになります。
(対決の準備をしている候補者は、開始前まで表示された円の外に出ることはできません)
 
2
「エダナの王位」が開始されると、参加した最終候補者の家名が「挑戦者」と表示され、参加者は画面上部のUIを通じて
参加したプレイヤーのクラスやレベル、残り時間を確認できます。
▲ 画面上部のUIで確認できる情報
 
▲ 最終候補者選定のための対決では、参加者は全員「挑戦者」と表示されます。
 
3
20時10分になると、カウントダウンとともに最後の候補者を選抜する戦いが始まります。
 
Free-for all方式で最大10分間、最後の1人が選定されるまで進行されます。
戦闘中に死亡した場合、挑戦者10名対決から脱落します。
 
死亡時は[観戦モード]または[退場]を選択でき、[退場]を選択すると入場した位置に戻ります。
 
4
全ての参加者を撃破すると、エダナに挑戦する最後の挑戦者の資格を獲得できます。
 
エダナ選定対決の進行方法
1
最終候補者は、20時30分まで指定された位置で待機することになります。
(挑戦者10名対決と同様に、開始前までは表示された円の外に出ることはできません)
 
2
エダナ選定対決は、1対1の3本勝負で進行されます。
画面上部のUIから残り時間と勝利したラウンド数を確認できます。
 
ラウンドで勝利または敗北した場合、UIを通じて結果が表示されます。
 

エダナの特権および報酬

  • エダナに選ばれた冒険者は、以下の権限と報酬を享受できます。
エダナの特権 詳細内容
性向減少なし
  • エダナは自身の領域内で強制攻撃(Alt+C)を活性化して他の冒険者を強制攻撃しても性向値が減少しません。
    • ただし、エダナの攻撃を受けた相手の冒険者は反撃が可能です。
  • エダナの場合でも、ギルド/部隊/パーティメンバーへの強制攻撃は不可能です。
狩り場アイテム獲得確率上昇
エダナの祝福バフ発動
  • エダナは1週間に最大10回、エダナの祝福バフ(アイテム獲得確率 +100%)を1時間にわたって発動できます。
  • 画面上部にエダナの祝福バフUIが表示されます。
    • エダナの祝福バフ(アイテム獲得確率+100%)は全てのチャンネルに適用され、Arshaチャンネルおよび占領戦領主バフグループに属し、最大でアイテム獲得確率 +500%まで到達可能です。
  • エダナの祝福使用回数は、新たなエダナの王が誕生するか、再任が決定された際に更新されます。
死亡ペナルティなしでの即時復活
  • エダナが自身の領域内で死亡した場合、死亡ペナルティは発生せず、即時復活が可能です。(領域内ではいかなる場合でも死亡ペナルティはありません)
  • エダナの性向値が0未満の場合でも、エダナの領域内ではペナルティは発生しません。
累積税金報酬
  • エダニア地域のエダナの領域内にある狩り場でマルニの密室を利用する際には入場券(各エダニア城の巻物)が必要となり、入場券を購入する際にはシルバーが消費されます。
    • マルニの密室入場券は各エダニア城周辺にいるNPC「失敗作のエダナ」を通じて購入できます。
  • 入場券1枚ごとに金額の一部割合が税金として蓄積されます。累積された税金の金額はエダナのみ確認できます。
  • エダナが交代する際、それまでに累積された税金が前任のエダナの「闇の精霊のプレゼント箱」に自動的に支給されます。獲得した金額はメール(B)で案内されます。
    • エダナが王位を守り、連続してエダナに選ばれた場合でも1週間分の税金が自動で支給されます。
  • 税金は基本金額に加えて、マルニの密室入場券の販売額の一部割合が蓄積される仕組みで、エダニア城ごとに税金量が異なります。
    • アエテリオン城 - 基本金額:30億シルバー/マルニの密室入場券(アエテリオン城の巻物)価格:5,000万シルバー/税率:0.4%
    • ニンファマーレ城 - 基本金額:50億シルバー/マルニの密室入場券(ニンファマーレ城の巻物)価格:7,000万シルバー/税率:0.3%
    • オルヴィタ城 - 基本金額:80億シルバー/マルニの密室入場券(オルヴィタ城の巻物)価格:8,000万シルバー/税率:0.25%
  • エダナがいない地域の税金は蓄積されません。
  • エダナが消費した密室入場券による税金は蓄積されません。
エダナの王冠
  • 占領した城によって異なる「エダナの王冠」がハキンザ聖殿の倉庫に支給されます。
  • 「エダナの王冠」は期間制(7日)のアイテムで、衣装のヘルム部位に装着することができます。
  • 「エダナの王冠」を装着すると(チャンネルグループチャット時に行動力が消費されず、全体チャットチケットを使用しなくてもワールドチャットが可能になります。
  • ワールド/チャンネル/一般チャット時、エダナは特別なアイコンと共に表示され、特別な色で表示されます。
蒼天の王冠
碧海の王冠
黄野の王冠
チャンネル移動待機時間の削除 
城への即時移動機能
  • エダナの領域内でエダナがチャンネル移動を行う場合、チャンネル移動待機時間が発生せず、自由にチャンネル移動が可能です。
  • エダナは自分の城へ即座に移動することができます。
  • ただし、バッグ(I)に貿易品を保有している場合はこの機能を利用できません。
その他 ワールドマップ(M)のUIで、各エダニア城を占領しているエダナの家名を確認できます。


 

狩り場およびモンスター

 

ジョルダインの領域 - アエテリオン城

  • 闇に染まった根の精霊たちが潜むエリア「アエテリオン城」が追加されました。
    • 狩り場の各所に配置された「闇に染まった根の精霊」を打撃時、闇に染まった精霊たちが出現します。
適正攻撃力/防御力 アエテリオン城
適正攻撃力(表記能力値/最終能力値):350/1565 
適正防御力(表記能力値/最終能力値):427/615

かつてこのアエテリオン城には、神の祝福を受けて咲き誇った精霊たちが暮らしていました。 
しかし、エダニアが死の地へと変わり果てると、精霊たちは闇に染まり始めました。

眠っている闇に染まった根の精霊を起こしてしまうと、無数の精霊たちが押し寄せ、侵入者を永遠の眠りへと導くことでしょう。 
まれに、黒結晶の中毒となったムラカが蒼天の力を受けて現れ、侵入者を威嚇することもあります。

主な戦利品
元:薄暗い破滅の水晶
元:破滅の結晶
太初の破片
デヴォレカリング
デヴォレカネックレス
デヴォレカイヤリング
デヴォレカベルト
 
ガラクタアイテム
アイテム名 売価 重量
凍える魂の欠片
105,640シルバー 0.3LT
  • アエテリオン城のモンスターを討伐すると、以下の称号を獲得できます。
獲得称号 獲得条件
花びらの刈り手 闇に染まった根の精霊の群れ 5,000体討伐
闇に咲いた花 闇に染まった根の精霊の群れ 10,000体討伐
夜明けは長き夜の後に 闇に染まった根の精霊の群れ 20,000体討伐
ひらひら舞う 闇に染まった根の精霊の群れ 30,000体討伐
 

ルサルカの領域 - ニンファマーレ城

  • ルサルカの手下である珊瑚ナーガたちが守るニンファマーレ城が追加されました。
    • 珊瑚ナーガを討伐すると「ルサルカの目」が出現し、冒険者を監視すると同時に周辺の汚染度を上昇させます。
適正攻撃力/防御力 ニンファマーレ城
適正攻撃力(表記能力値/最終能力値):370/1660 
適正防御力(表記能力値/最終能力値):440/720
 
* 適正攻撃力および防御力は君王補助武器装備時の基準です。

ニンファマーレ城の周辺には、人魚の女王ルサルカに仕える珊瑚ナーガの群れが生息しています。
もともと彼らはニンファマーレ城を守る存在であり、過度に敵対してくることはありませんでしたが、
魔力で汚染された珊瑚に触れたことで堕落し、人魚の領域に足を踏み入れた冒険者たちを容赦なく襲うようになりました。
遠い昔、海を浄化するため作られたというルサルカの塔が作動しないよう監視しているのです。

主な戦利品
本:薄暗い破滅の水晶
本:破滅の結晶
沈黙する太古の欠片
歪んだ太古の欠片
沈黙する太古の結晶
歪んだ太古の結晶
結晶化した終焉のオーラ
デヴォレカリング
デヴォレカネックレス
デヴォレカイヤリング
デヴォレカベルト
 
ガラクタアイテム
アイテム名 売価 重量
汚染されたサンゴの欠片
116,200シルバー 0.3LT
  • ニンファマーレ城のモンスターを討伐すると、以下の称号を獲得できます。
獲得称号 獲得条件
海の幸が大好物 珊瑚ナーガの群れ 5,000体討伐
汚染された存在 珊瑚ナーガの群れ 10,000体討伐
水しぶきを上げて 珊瑚ナーガの群れ 20,000体討伐
バシャバシャ戦闘中 珊瑚ナーガの群れ 30,000体討伐
 

エンスラーの領域 - オルヴィタ城

  • 墓守たちがヴァルキリーの墓を守るオルヴィタ城が追加されました。
    • オルヴィタの光の墓を打撃すると昼の墓守たちが出現し、周辺に配置された信仰の墓を活用しながら戦う必要があります。
適正攻撃力/防御力 オルヴィタ城
適正攻撃力(表記能力値/最終能力値):380/1770 
適正防御力(表記能力値/最終能力値):450/760
 
* 適正攻撃力および防御力は君王補助武器装備時の基準です。

オルヴィタ城周辺には、エンスラーに従いオルヴィタへやってきたヴァルキリーたちを封印した石碑が点在しています。

長い歳月が流れ、石碑に閉じ込められたヴァルキリーの思念は薄れつつありますが、墓守たちは今もなお、その場所を守り続けています。
石碑を破壊して閉じ込められた思念を解放するためには、ゴーレムたちと戦わなければなりません。

主な戦利品
真:薄暗い破滅の水晶
真:破滅の結晶
沈黙する太古の欠片
歪んだ太古の欠片
沈黙する太古の結晶
歪んだ太古の結晶
結晶化した終焉のオーラ
デヴォレカリング
デヴォレカネックレス
デヴォレカイヤリング
デヴォレカベルト
 
ガラクタアイテム
アイテム名 売価 重量
光を失った核
140,600シルバー 0.3LT
  • オルヴィタ城のモンスターを討伐すると、以下の称号を獲得できます。
獲得称号 獲得条件
積まれし石 ゴーレム部隊 5,000体討伐
まばゆい光 ゴーレム部隊 10,000体討伐
願いの塔を築こう ゴーレム部隊 20,000体討伐
ごろごろ石ころ ゴーレム部隊 30,000体討伐
 

 

エダナの防具

 
  • 創世等級防具「エダナの防具」が追加されました。
ヘルム アーマー
グローブ シューズ
 

 

製作方法

  • エダナの防具製作依頼は家門ごとに1回、次の事前依頼を進行後に受注することができます。
依頼名 受注NPC 受注条件
「[エダナの防具] 隠された秘密」
(連続依頼 全て完了)
闇の精霊 Lv.60以上、 
依頼「[アエテリオン] 帰還」完了
  • 「[エダナの防具] 隠された秘密」を完了した場合、下記の製作依頼を進行することでエダナの防具を製作することができます。
    • エダナの防具製作依頼は週間依頼となっており、1週間に1種類のみ受注および完了することができ、毎週木曜日の0時に初期化されます。
「泣き喚く」等級の太古が眠る防具による製作依頼
依頼名 受注NPC 受注条件
[製作] エダナ - 蒼穹の審判
[製作] エダナ - 深淵の影
[製作] エダナ - 誓いの手
[製作] エダナ - 激怒の暴風
エダナの破片

連続依頼「[エダナの防具] 隠された秘密」完了
「エダナの欠片」1個以上保有
「泣き喚く」等級の太古が眠る防具保有

* 太古が眠る防具は装備を解除しバッグに入っている必要があります。

「破滅する」等級の太古が眠る防具による製作依頼
依頼名 受注NPC 受注条件
[製作] 真(IX)エダナ - 蒼穹の審判
[製作] 真(IX)エダナ - 深淵の影
[製作] 真(IX)エダナ - 誓いの手
[製作] 真(IX)エダナ - 激怒の暴風
エダナの破片

連続依頼「[エダナの防具] 隠された秘密」完了
「エダナの欠片」1個以上保有
「破滅する」等級の太古が眠る防具保有

* 太古が眠る防具は装備を解除しバッグに入っている必要があります。

 

製作材料

  • エダナの防具各部位の製作には、以下の材料が必要です。
アイテム名 製作材料
エダナ - 蒼穹の審判
泣き喚くラブレスカのヘルム 1個 + エダナの欠片 1個
エダナ - 深淵の影
泣き喚く死した神の鎧 1個 + エダナの欠片 1個
エダナ - 誓いの手
泣き喚く旦の籠手 1個 + エダナの欠片 1個
エダナ - 激怒の暴風
泣き喚くアトルの靴 1個 + エダナの欠片 1個
▲ エダナ防具製作NPC - エダナの破片
 

破滅する太古が眠る防具での交換

エダニアアップデート後、「破滅する」太古の防具をお持ちの方は、すぐに同じ部位の「エダナの防具」へ交換することができます。
もともとハイデル宴会でご案内した交換段階は真(VIII)でしたが、開発過程で改めて検討した結果、「破滅する」段階の強化難易度や象徴性を考慮し、最高段階の1つ下である真(IX)に交換するのがより適切であると判断しました。そのため、真(VIII)ではなく最高段階に近い真(IX)へと調整いたしました。
また、これに合わせて「エダナの防具」の強化難易度も見直しました。難易度自体を上げたり下げたりしたわけではなく、最初から自分で製作・強化する方と、交換で入手する方との間に差が出過ぎないよう、当初の設計意図に沿って調整しました。結果としてよりバランスの取れた構造になるよう設計しましたので、ご理解いただけますと幸いです。
破滅する太古が眠る防具を使用してエダナの防具を製作すると、真(IX)エダナの防具を獲得することができます。
 

 
エダナの防具能力値
エダナ - 蒼穹の審判
強化段階 防御力 回避力 ダメージ減少 モンスターから受けるダメージ減少 最大HP
0 102 40 (+72) 62 (+45) 10 300
真(I) 103 41 (+72) 62 (+46) 11 330
真(II) 104 41 (+73) 63 (+46) 12 360
真(III) 105 42 (+73) 63 (+47) 13 390
真(IV) 106 42 (+74) 64 (+47) 14 420
真(V) 107 43 (+74) 64 (+48) 15 470
真(VI) 108 43 (+75) 65 (+48) 16 520
真(VII) 109 43 (+76) 65 (+49) 17 570
真(VIII) 111 45 (+77) 66 (+49) 18 630
真(IX) 113 46 (+78) 67 (+49) 19 690
真(X) 115 47 (+78) 68 (+50) 20 750
 
エダナ - 深淵の影
強化段階 防御力 回避力 ダメージ減少 モンスターから受けるダメージ減少 最大HP
0 111 52 (+132) 59 (+47) 13 400
真(I) 112 53 (+132) 59 (+48) 14 430
真(II) 113 53 (+133) 60 (+48) 15 460
真(III) 114 54 (+133) 60 (+49) 16 490
真(IV) 115 54 (+134) 61 (+49) 17 520
真(V) 116 55 (+134) 61 (+50) 18 570
真(VI) 117 55 (+135) 62 (+50) 19 620
真(VII) 118 56 (+136) 62 (+51) 20 670
真(VIII) 120 57 (+137) 63 (+51) 21 730
真(IX) 122 58 (+138) 64 (+51) 22 790
真(X) 124 59 (+138) 65 (+52) 23 850
 
エダナ - 誓いの手
強化段階 防御力 回避力 ダメージ減少 モンスターから受けるダメージ減少 最大HP
0 84 42 (+118) 42 (+35) 10 200
真(I) 85 43 (+118) 42 (+36) 11 230
真(II) 86 43 (+119) 43 (+36) 12 260
真(III) 87 44 (+119) 43 (+37) 13 290
真(IV) 88 44 (+120) 44 (+37) 14 320
真(V) 89 45 (+120) 44 (+38) 15 370
真(VI) 90 45 (+121) 45 (+38) 16 420
真(VII) 91 46 (+122) 45 (+39) 17 470
真(VIII) 93 47 (+123) 46 (+39) 18 530
真(IX) 95 48 (+124) 47 (+39) 19 590
真(X) 97 49 (+124) 48 (+40) 20 650
 
エダナ - 激怒の暴風
強化段階 防御力 回避力 ダメージ減少 モンスターから受けるダメージ減少 最大HP
0 101 56 (+103) 45 (+54) 10 200
真(I) 102 57 (+103) 45 (+55) 11 230
真(II) 103 57 (+104) 46 (+55) 12 260
真(III) 104 58 (+104) 46 (+56) 13 290
真(IV) 105 58 (+105) 47 (+56) 14 320
真(V) 106 59 (+105) 47 (+57) 15 370
真(VI) 107 59 (+106) 48 (+57) 16 420
真(VII) 108 60 (+107) 48 (+58) 17 470
真(VIII) 110 61 (+108) 49 (+58) 18 530
真(IX) 112 62 (+109) 50 (+58) 19 590
真(X) 114 63 (+109) 51 (+59) 20 650
 

 

エダナの防具の強化

  • エダナの防具の強化には「エダナのブラックストーン」1個が必要です。
エダナのブラックストーン
下記の材料を加工(L)- 加熱
エダナの欠片 1個 + 先の尖った黒結晶の欠片 3個 + カプラスの石 20個
  • エダナの防具の強化成功率は以下の通りです。
強化段階 強化成功率上昇数値の例 強化成功率 クロン石使用時の必要数 アグリスの精髄
真(I) 120 68.90% 0 2
真(II) 150 47.20% 890 3
真(III) 180 31.35% 910 5
真(IV) 210 24.20% 940 8
真(V) 240 14.87% 970 11
真(VI) 270 6.66% 1320 22
真(VII) 300 5.89% 1760 25
真(VIII) 310 4.99% 2250 30
真(IX) 320 2.32% 2760 65
真(X) 350 1.74% 3280 85
    • エダナの防具は重厚な雰囲気と古代の力を感じさせる外見が特徴で、真(V)および真(VIII)段階で専用エフェクトが適用されます。
+0~真(IV)エダナの防具セット
真(V)~真(VII)エダナの防具セット
真(VIII)~真(X)エダナの防具セット
 
  • エダナの防具4部位全てを製作すると、同じ外見を持つ衣装セットと黄色永久称号「滅神の英雄」を獲得できる依頼を進行することができます。
    • この依頼は、家門あたり1回のみ進行および完了できます。
依頼名 依頼受注NPC 依頼条件
[エダナの防具] 滅神の英雄 リトバン山脈のNPC
<滅神の意志>エダナの破片
エダナの防具4部位保有
 

 

太古が眠る防具専用強化下落防止アイテム:太古の結晶

新防具「エダナの防具」は、「泣き叫ぶ」段階の太古が眠る防具が材料として使用されます。
つまり、冒険者の皆様がエダニアを楽しむためには、まず「泣き叫ぶ」太古が眠る防具を揃える必要があるということになります。この前提条件を満たすだけでも相当な時間と労力が必要となるため、まだ条件を満たしていない冒険者の皆様にとっては、「エダニア」という新たな地域が遠い存在に感じられてしまうのではないかという懸念がありました。そこで、今回のアップデートを機に、太古が眠る防具の強化に対する負担や難易度を一部緩和するための強化下落防止アイテムが追加されます。
最も低い段階の強化下落防止アイテムは、既存のコンテンツからも入手可能で、成長の足がかりとしてご活用いただけるよう設計しました。上位段階のアイテムはエダニアの狩り場で獲得することができ、これらのアイテムは統合取引所を通じて取引することも可能です。取引価格については、既存の太古が眠る防具の価値やクロン石の価格などを考慮し、過度に安価にならないよう設定しました。
すでにエダニアに到達された冒険者の皆様には狩りの収益に、他の冒険者の皆様にはエダニアへの準備をよりスムーズに進められるアイテムとなることを願っています。
  • 太古が眠る防具の強化失敗時に強化数値の下落を防ぐアイテム「太古の結晶」が追加されました。
    • 「歪んだ/沈黙する太古の結晶」と「歪んだ/沈黙する太古の欠片」は、統合取引所で取引可能です。
    • 「渇望する太古の結晶」は統合取引所で取引できず、NPC商店で販売できます。(販売価格:10,000,000シルバー)
    • 「太古の結晶」を使って強化を進行し、失敗した場合は古代のアンビルの数値が蓄積されます。
太古が眠る防具
死した神の鎧
ラブレスカのヘルム
旦の籠手
アトルの靴
アイテム名 アイテム効果 製作式 - 加熱(L) 獲得先
渇望する太古の結晶
渇望する→歪んだ段階の太古が眠る防具強化に使用され、強化数値の下落を防止 - 財貨リスト
不滅の証、デキマ:盟約の証、黒い精霊の邪念
歪んだ太古の結晶
歪んだ→沈黙する段階の太古が眠る防具強化に使用され、強化数値の下落を防止 歪んだ太古の欠片 50個 + 魔力の破片 100個 ニンファマーレ城、オルヴィタ城
沈黙する太古の結晶
沈黙する→泣き喚く段階の太古が眠る防具強化に使用され、強化数値の下落を防止 沈黙する太古の欠片 50個 + 魔力の破片 100個 ニンファマーレ城、オルヴィタ城
  • 「渇望する太古の結晶」は、財貨リストで下記のアイテムと交換できます。
財貨リストアイテム名 必要財貨数 獲得アイテム名 獲得アイテム個数 交換種類 交換可能回数
不滅の証 10
渇望する太古の結晶
1 家門交換 8
デキマ:盟約の証 5
黒い精霊の邪念 15
 
  • 各段階ごとの「太古の結晶」および「太古の欠片」の販売価格は以下の通りです。
アイテム名 商店販売価格 統合取引所下限価格 統合取引所上限価格
渇望する太古の結晶
10,000,000シルバー - -
歪んだ太古の結晶
- 5,000,000,000シルバー 6,000,000,000シルバー
沈黙する太古の結晶
- 6,500,000,000シルバー 7,500,000,000シルバー
歪んだ太古の欠片
- 100,000,000シルバー 120,000,000シルバー
沈黙する太古の欠片
- 130,000,000シルバー 150,000,000シルバー


 

君王補助武器

 
  • 創世等級武器「君王補助武器」が追加されました。
[君王補助武器の製作方法]
方法1:真(V)ブラックスター補助武器 + 真(V)ブラックスター補助武器 + 黄昏の宝石
方法2:真(V)ブラックスター補助武器 + 真(V)クツム補助武器(カプラス突破20段階) + 真(V)ヌーベル補助武器(カプラス突破20段階)
方法3:真(V)ブラックスター補助武器 + 黄昏の宝石 + 太初の宝石
黄昏の宝石
獲得先 使用先
以下のアイテムを加熱(L)して獲得
魔力の破片 100個
カプラスの石 20,000個
#1:君王メイン武器製作材料
#2:君王覚醒武器製作材料
#3:君王補助武器製作材料
#4:カプラスの石20,000個の製作(加熱)
太初の宝石
獲得先 使用先
以下のアイテムを加熱(L)して獲得
太初の破片 1,000個
君王補助武器製作材料
 

 

君王補助武器の製作

  • 君王補助武器の製作材料アイテムを全て保有した状態で、朝の国の黄海道・鳳凰山拠点にある「鳳凰の像」と相互作用すると、創世等級の君王補助武器を製作することができます。
ワールドマップ位置 鳳凰の像
*真(V)ゴッドアイド武器は君王武器製作材料として使用できません。製作材料として使用する場合は、「燃え上がる太陽の結晶」を利用して、真(V)ブラックスター武器に交換する必要があります。
 
  • 君王補助武器は「太初のブラックストーン」を使用して強化することができます。
  • 君王補助武器の追加に伴い、「太初のハンマー」が君王補助武器の強化に使用できるように変更されました。
 

 

君王補助武器の能力値

  • 君王補助武器は強化段階ごとに以下の能力値を持っています。
強化段階 攻撃力 命中力 防御力 回避力 ダメージ減少 モンスターに対する追加攻撃力 最大HP
0 47~49 25 25 14 (+42) 11 (+3) 67 60
真(I) 48~50 30 25 14 (+43) 11 (+4) 68 90
真(II) 49~51 35 25 14 (+44) 11 (+5) 69 120
真(III) 50~52 40 25 14 (+45) 11 (+6) 70 150
真(IV) 51~53 45 25 14 (+46) 11 (+7) 71 180
真(V) 52~54 50 25 14 (+47) 11 (+8) 72 210
運(VI) 53~55 55 25 14 (+48) 11 (+9) 73 240
真(VII) 54~56 60 26 14 (+49) 12 (+10) 74 270
真(VIII) 55~57 66 27 14 (+50) 13 (+11) 75 300
真(IX) 56~58 72 28 14 (+51) 14 (+12) 76 330
真(X) 57~59 78 29 14 (+52) 15 (+13) 77 360
 

 

君王補助武器強化成功率

強化段階 強化成功率
基本確率 強化成功率上昇数値(スタック)例 追加された確率 最終確率
真(I) 8.55% 60 51.30% 59.85%
真(II) 4.12% 75 30.90% 35.02%
真(III) 2.00% 90 18.00% 20.00%
真(IV) 0.91% 100 9.10% 10.01%
真(V) 0.47% 150 7.04% 7.50%
運(VI) 0.27% 210 5.73% 6.01%
優(VII) 0.16% 240 3.84% 4.00%
真(VIII) 0.11% 270 2.90% 3.01%
真(IX) 0.05% 300 1.46% 1.50%
真(X) 0.02% 300 0.73% 0.75%
  • 君王補助武器の強化に使用されるクロン石、アグリスの精髄の数は、メイン武器/覚醒武器と同じです。



その他アイテム(新規)

 

遺物

* 「引導者の結晶」「無欠なる引導者の結晶体」および「導くカブアの遺物」「導くデキアの遺物 - 全てのダメージ減少」「導くデキアの遺物 - 全ての回避力」は9月11日に公開されるテネブラウム城およびジェピロス城で獲得できます。
  • 「導くカブアの遺物」、「導くデキアの遺物 - 全てのダメージ減少 / 全ての回避力」が追加されました。
    • エダニア地域でモンスター討伐時に獲得できる「引導者の結晶」を既存の他のアイテムと加工(L) - 加熱すると、改良石「無欠なる引導者の結晶体」を獲得できます。
    • 製作した「無欠なる引導者の結晶体」を「カブア/デキアの遺物」と共に改良することで、「導くカブア/デキアの遺物」を獲得できます。
    • 改良で獲得した遺物は統合取引所に登録できません。
無欠なる引導者の結晶体
獲得先 使用先
以下のアイテムを加熱(L)して獲得 
引導者の結晶 100個 
先の尖った黒結晶の欠片 100個 
魔力の破片 100個 
魔力の光明石の結晶 200個
以下の遺物の改良 
カブアの遺物 
デキアの遺物 - 全てのダメージ減少 
デキアの遺物 - 全ての回避力
アイテム名 改良材料 改良効果
(既存の遺物効果に追加される効果)
導くカブアの遺物
無欠なる引導者の結晶体
モンスターに対する追加攻撃力 +3、モンスターから受けるダメージ減少 +5、最大HP +250
導くデキアの遺物 - 全てのダメージ減少
全ての攻撃力 +6、最大HP +250
導くデキアの遺物 - 全ての回避力
    • 各大都市の鍛冶屋NPCから「均衡の鏡」を購入することで、抽出メニューから「無欠なる引導者の結晶体」を抽出することができます。
改良前 改良後
 

 

光明石

  • エダニア族への追加攻撃力効果を持つ光明石「火の光明石:歪曲」が追加されました。
アイテム名 装着効果 獲得先
火の光明石:歪曲
エダニア族に対する追加攻撃力 +5

以下のアイテムを使用すると獲得可能
煌めく火の光明石
浄化された火の光明石
浄化された光明石

* 「火の光明石:歪曲」追加後、アップデート以前に保有していたアイテムでも使用時に獲得が可能です。

 
  • 「火の光明石:歪曲」を含む新規光明石調合式1種が追加されました。
調合効果 調合光明石
[野獣:エダニア族]
エダニア族に対する追加攻撃力 +15
火の光明石:歪曲
火の光明石:歪曲
火の光明石:歪曲
五色の光明石
 
  • 既存の光明石を加工して獲得できる増幅された光明石が追加されました。
    • 火/地/風の光明石と下記の材料を一緒に加熱することで、材料として使用した光明石と同じ種類の「増幅された光明石」を成果物として獲得できます。
アイテム名 材料アイテム(加熱(L))
増幅された火の光明石
結晶化した終焉のオーラ 30個
魔力の破片 50個
魔力の光明石の結晶 100個
火の光明石
増幅された地の光明石
地の光明石
増幅された風の光明石
風の光明石
*結晶化した終焉のオーラは、エダニアの狩り場およびエダニアのボス討伐コンテンツで獲得できます。
 
    • 増幅された光明石は、従来の光明石よりも強化された効果を持っています。
アイテム名 増幅された光明石の効果 従来の光明石の効果
増幅された火の光明石:激怒 全ての攻撃力 +4 全ての攻撃力 +2
増幅された火の光明石:命中 全ての命中力 +8 全ての命中力 +4
増幅された火の光明石:天敵 モンスターに対する追加攻撃力 +5 モンスターに対する追加攻撃力 +3
増幅された火の光明石:腐敗 冒険者および人間族に対する追加攻撃力 +6 冒険者および人間族に対する追加攻撃力 +4
増幅された火の光明石:咆哮 亜人族に対する追加攻撃力 +7 亜人族に対する追加攻撃力 +5
増幅された火の光明石:堕落 カーマスリビア族に対する追加攻撃力 +7 カーマスリビア族に対する追加攻撃力 +5
増幅された火の光明石:狂爆 全ての特殊攻撃追加ダメージ +1% 全ての特殊攻撃追加ダメージ +0.5%
増幅された火の光明石:大地 ダウンアタックダメージ量 +1.5% ダウンアタックダメージ量 +1%
増幅された火の光明石:蒼空 エアーアタックダメージ量 +1.5% エアーアタックダメージ量 +1%
増幅された火の光明石:影 バックアタックダメージ量 +1.5% バックアタックダメージ量 +1%
増幅された火の光明石:一撃 クリティカルダメージ量 +1.5% クリティカルダメージ量 +1%
増幅された火の光明石:情熱 攻撃/詠唱速度潜在力 +2段階 攻撃/詠唱速度潜在力 +1段階
増幅された火の光明石:疾走 移動速度潜在力 +2段階 移動速度潜在力 +1段階
増幅された火の光明石:爪 クリティカル潜在力 +2段階 クリティカル潜在力 +1段階
増幅された火の光明石:合口 クリティカル確率 +3% クリティカル確率 +2%
増幅された火の光明石:歪曲 エダニア族に対する追加攻撃力 +7 エダニア族に対する追加攻撃力 +5
増幅された地の光明石:鉄壁 全てのダメージ減少 +5 全てのダメージ減少 +3
増幅された地の光明石:波 全ての回避力 +10 全ての回避力 +6
増幅された地の光明石:武装 モンスターから受けるダメージ減少 +7 モンスターから受けるダメージ減少 +5
増幅された地の光明石:帳 モンスターから受けるダメージ減少率 +1.5% モンスターから受けるダメージ減少率 +1%
増幅された地の光明石:泰山 全ての抵抗 +2% 全ての抵抗 +1%
増幅された地の光明石:沼 気絶/硬直/氷結抵抗 +4% 気絶/硬直/氷結抵抗 +2%
増幅された地の光明石:巨石 ノックダウン/バウンド抵抗 +4% ノックダウン/バウンド抵抗 +2%
増幅された地の光明石:根 ノックバック/浮かす抵抗 +4% ノックバック/浮かす抵抗 +2%
増幅された風の光明石:心臓 最大HP +100 最大HP +50
増幅された風の光明石:頭 最大MP/FP/神聖力 +100 最大MP/FP/神聖力 +50
増幅された風の光明石:肺 最大持久力 +50 最大持久力 +25
増幅された風の光明石:跳躍(戦闘) 戦闘経験値の獲得量 +50% 戦闘経験値の獲得量 +25%
増幅された風の光明石:跳躍(スキル) スキル経験値の獲得量 +25% スキル経験値の獲得量 +5%
増幅された風の光明石:羽根 最大所持重量 +30LT 最大所持重量 +20LT
増幅された風の光明石:幸運 幸運潜在力 +2段階 幸運潜在力 +1段階
「増幅された光明石」を装着している場合でも、同じ種類の既存の光明石を必要とする光明石の調合効果が発動されます。
    • <さすらいの錬金術師>ダリシャインに「火の光明石:歪曲」と「増幅された光明石」を「魔力の光明石の結晶」へ交換できる交換式が追加されました。
渡すアイテム 獲得できる魔力の光明石の結晶の数量
火の光明石:歪曲 100個
増幅された火の光明石:激怒 10個
増幅された火の光明石:命中 10個
増幅された火の光明石:天敵 10個
増幅された火の光明石:情熱 10個
増幅された火の光明石:疾走 10個
増幅された火の光明石:爪 10個
増幅された地の光明石:鉄壁 10個
増幅された地の光明石:波 10個
増幅された地の光明石:武装 10個
増幅された風の光明石:心臓 10個
増幅された風の光明石:肺 10個
増幅された風の光明石:跳躍(戦闘) 10個
増幅された風の光明石:跳躍(スキル) 10個
増幅された火の光明石:腐敗 100個
増幅された火の光明石:咆哮 100個
増幅された火の光明石:堕落 100個
増幅された火の光明石:歪曲 100個
増幅された火の光明石:大地 100個
増幅された火の光明石:蒼空 100個
増幅された火の光明石:影 100個
増幅された火の光明石:一撃 100個
増幅された火の光明石:合口 100個
増幅された地の光明石:帳 100個
増幅された地の光明石:沼 100個
増幅された地の光明石:巨石 100個
増幅された地の光明石:根 100個
増幅された風の光明石:頭 100個
増幅された風の光明石:羽根 100個
増幅された火の光明石:狂爆 500個
増幅された地の光明石:泰山 500個
増幅された風の光明石:幸運 500個
 

 

魔力の水晶

  • 新しい水晶グループ「エダニア」が追加されました。
    • これに伴い、エダニアグループの水晶4種類が追加されました。
    • エダニア地域の狩り場でモンスターを討伐して獲得した材料を簡易錬金(L)することで製作できます。
    • 水晶グループ内の最大装着可能数は1個です。
アイテム名 材料アイテム - 簡易錬金(L) 装着効果
元:薄暗い破滅の水晶
元:破滅の結晶100個 + 魔力の破片100個 エダニア族に対する追加攻撃力 +15 
モンスターから受けるダメージ減少 +5
本:薄暗い破滅の水晶
本:破滅の結晶100個 + 魔力の破片100個 エダニア族に対する追加攻撃力 +30 
モンスターから受けるダメージ減少 +10
真:薄暗い破滅の水晶
真:破滅の結晶 100個 + 魔力の破片 100個 エダニア族に対する追加攻撃力 +45 
モンスターから受けるダメージ減少 +15
剛:薄暗い破滅の水晶 
(当該アイテムは今後、テネブラウム城やジェピロス城のアップデート時に獲得可能となる予定です)
剛:破滅の結晶 100個 + 魔力の破片 100個 エダニア族に対する追加攻撃力+60 
モンスターから受けるダメージ減少 +20
    • 「剛/真/本/元:薄暗い破滅の水晶」は統合取引所に登録できません。
 
  • 「剛:夜明けの水晶」5種類が追加されました。
    • 「剛:夜明けの水晶」は、「真:夜明けの水晶」よりも装着効果が強力で、表記攻撃力の減少値が低く設定されています。
アイテム名 装着効果
剛:夜明けの水晶 - 全ての攻撃力
全ての攻撃力 +7
剛:夜明けの水晶 - 闇の精霊の怒り
単独で獲得可能な闇の精霊の怒り +25%
剛:夜明けの水晶 - 命中力
表記攻撃力 -5
全ての命中力 +60
最大持久力 +50
剛:夜明けの水晶 - ダメージ減少
表記攻撃力 -25
表記防御力(ダメージ減少) +25
全てのダメージ減少 +4
最大HP +300
剛:夜明けの水晶 - 回避力
表記攻撃力 -25
表記防御力(回避力) +25
全ての回避力 +48
最大HP +300
    • 「剛:夜明けの水晶」は下記の材料を加熱することで製作することができます。
    • 「剛:夜明けの水晶」は統合取引所に登録できません。
アイテム名 材料アイテム - 加熱(L)
剛:夜明けの水晶 - 全ての攻撃力
結晶化した終焉のオーラ 100個
魔力の破片 300個
魔力の光明石の結晶 500個
真:夜明けの水晶 - 全ての攻撃力
剛:夜明けの水晶 - 闇の精霊の怒り
真:夜明けの水晶 - 闇の精霊の怒り
剛:夜明けの水晶 - 命中力
真:夜明けの水晶 - 命中力
剛:夜明けの水晶 - ダメージ減少
真:夜明けの水晶 - ダメージ減少
剛:夜明けの水晶 - 回避力
真:夜明けの水晶 - 回避力
真:夜明けの水晶 - 全ての攻撃力 剛:夜明けの水晶 - 全ての攻撃力
真:夜明けの水晶 - 闇の精霊の怒り 剛:夜明けの水晶 - 闇の精霊の怒り
真:夜明けの水晶 - 命中力 剛:夜明けの水晶 - 命中力
真:夜明けの水晶 - ダメージ減少 剛:夜明けの水晶 - ダメージ減少
真:夜明けの水晶 - 回避力 剛:夜明けの水晶 - 回避力
    • 「剛:夜明けの水晶」を加熱すると、それぞれの水晶に対応した「夜明けの精髄」と「結晶化した終焉のオーラ」を獲得できます。
アイテム名 加熱(L)で獲得可能なアイテム
剛:夜明けの水晶 - 全ての攻撃力 結晶化した終焉のオーラ 100個 
夜明けの精髄 30個
剛:夜明けの水晶 - 闇の精霊の怒り 結晶化した終焉のオーラ 100個 
夜明けの精髄 - 闇の精霊の怒り 350個
剛:夜明けの水晶 - 命中力 結晶化した終焉のオーラ 100個 
夜明けの精髄 - 命中力 450個
剛:夜明けの水晶 - ダメージ減少 結晶化した終焉のオーラ 100個 
夜明けの精髄 - ダメージ減少 250個
剛:夜明けの水晶 - 回避力 結晶化した終焉のオーラ 100個 
夜明けの精髄 - 回避力 450個
    • 「真/本/元:夜明けの水晶 - 回避力」の回避力の能力値が上昇しました。
アイテム名 変更前 変更後
真:夜明けの水晶 - 回避力 全ての回避力 +23 全ての回避力 +48
本:夜明けの水晶 - 回避力 全ての回避力 +20 全ての回避力 +35
元:夜明けの水晶 - 回避力 全ての回避力 +17 全ての回避力 +27
 
  • 生活コンテンツに有益な効果を受けられる「息づく緑陰の水晶」が追加されました。
    • 「緑陰の精髄」の製作に必要な「ルサルカ珊瑚」は、エダニア地域の「サンゴ石殻ガニ」を討伐後、採鉱で獲得できます。
緑陰の精髄
以下のアイテムを簡易錬金(L)して獲得
- ルサルカ珊瑚 100個
- 先の尖った黒結晶の欠片 100個
- 魔力の破片 100個
- 魔力の光明石の結晶 200個
息づく緑陰の水晶
獲得先 装着効果
以下のアイテムを簡易錬金(L)して獲得
- 生命の水晶 1個
- 生気の水晶 1個
- 緑陰の精髄 1個
生活経験値の獲得量 +7%
生活熟練度 +15
 

 

エリクサー、霊薬、香水

  • エダニア族に対する追加攻撃力効果を獲得できる新規エリクサー/霊薬が追加されました。
エダニアのエリクサー 強力なエダニアのエリクサー
[PT] 調和の霊薬 - エダニア [PT] 不滅:調和の霊薬 - エダニア
    • 「エダニアのエリクサー」「強力なエダニアのエリクサー」の錬金製作レシピが追加されました。
      • 同じ名前の上位エリクサーは、3:1の比率で製作に使用できます。
アイテム名 製作材料 - 錬金
エダニアのエリクサー

錬金熟練 Lv.1以上の場合、住居に錬金術道具を配置すると以下の材料で製作できます。

 

罪人の血 2個 + 自然の痕跡 4個 + 枯れ木の皮 5個
+ 澄んだ液体試薬 5個 + カプラスの木の樹液 6個

 

* 錬金職人 Lv.1以上の場合、「エダニアのエリクサー」製作時に低確率で「強力なエダニアのエリクサー」を獲得できます。
* 「カプラスの木の樹液」は「精霊が宿ったカプラスの木」を採集(樹液採取)するか、エダニア地域の生産拠点で獲得できます。

強力なエダニアのエリクサー
    • 「エダニアのエリクサー」「強力なエダニアのエリクサー」「[PT] 調和の霊薬 - エダニア」「[PT] 不滅:調和の霊薬 - エダニア」の簡易錬金レシピが追加されました。
      • イベルブの根源を使用して「[PT] 調和の霊薬 - エダニア」10個分を製作できる簡易錬金レシピも同時に追加されました。
アイテム名 製作材料 - 簡易錬金(L)
強力なエダニアのエリクサー
エダニアのエリクサー 3個 + 青い液体試薬 1個
強力なエダニアのエリクサー10個
エダニアのエリクサー 30個 + 青い液体試薬 10個 + イベルブの根源 1個
[PT] 調和の霊薬 - エダニア
調和の霊薬1個 + エダニアのエリクサー3個 + 意志のエリクサー3個 + 魔力が込められた触媒1個
[PT] 調和の霊薬 - エダニア10個
調和の霊薬 10個 + エダニアのエリクサー 30個 + 意志のエリクサー 30個 
+ 魔力が込められた触媒 10個 + イベルブの根源 1個
[PT] 不滅:調和の霊薬 - エダニア
[PT] 調和の霊薬 - エダニア 1個 + 堕落した不滅のオイル 6個
[PT] 調和の霊薬 - エダニア 1個 + [EV] 堕落した不滅のオイル 6個
    • 皇室納品用の「道人の薬品箱」の製作材料に「エダニアのエリクサー」が追加されました。
 
  • 「渇望の香水」と「貫徹の香水」が追加されました。
    • 「渇望/貫徹の香水」は「勇気/深海の香水」よりもさらに強力な効果を持つ上位の香水アイテムです。
渇望の香水
貫徹の香水
全ての攻撃力 +25
最大HP +500
攻撃速度 +5段階
詠唱速度 +5段階
移動速度 +5段階
(持続時間:20分)
全ての攻撃力 +15
最大持久力 +100
最大HP +400
バックアタックダメージ量 +10%
ダウンアタックダメージ量 +10%
エアーアタックダメージ量 +10%
(持続時間:20分)
渇望の香水
貫徹の香水
不滅:渇望の香水
不滅:貫徹の香水
    • 「渇望/貫徹の香水」を製作できる錬金製作式が追加されました。
ルサルカ珊瑚
獲得先 使用先
エダニア地域の「サンゴ石殻ガニ」を討伐後、採鉱で獲得できます。 #1:緑陰の精髄の製作
#2:渇望の香水、貫徹の香水の製作
アイテム名 製作材料 - 錬金
渇望の香水
錬金熟練 Lv.1以上の場合、住居に錬金術道具を配置して、以下の材料で製作 
自然の痕跡 5個+赤い木のこぶ 5個+澄んだ液体試薬 5個+堕落の油 6個+ルサルカ珊瑚 30個
貫徹の香水
錬金熟練 Lv.1以上の場合、住居に錬金術道具を配置して、以下の材料で製作
自然の痕跡 5個+精霊の葉 5個+純粋な粉の試薬 5個+再生の油 6個+ルサルカ珊瑚 30個
    • 「勇気/深海の香水」を活用して「渇望/貫徹の香水」を獲得できる簡易錬金式が追加されました。
カプラスの精髄 
(既存の「勇気の香水」や「深海の香水」を「渇望の香水」や「貫徹の香水」に加工できるアイテムです)
獲得先 使用先
カプラスの木の伐採または樹液採取を通じて獲得 渇望の香水、貫徹の香水の製作
アイテム名 製作材料 - 簡易錬金(L)
渇望の香水
勇気の香水 1個 + 光る粉 3個 + カプラスの精髄 10個
貫徹の香水
深海の香水 1個 + 光る粉 3個 + カプラスの精髄 10個
不滅:渇望の香水
堕落した不滅のオイル 6個 + 渇望の香水 1個
[EV] 堕落した不滅のオイル 6個 + 渇望の香水 1個
不滅:貫徹の香水
堕落した不滅のオイル 6個 + 貫徹の香水 1個
[EV] 堕落した不滅のオイル 6個 + 貫徹の香水 1個

アイテム名 統合取引所基準価格(シルバー) 統合取引所下限価格(シルバー) 統合取引所上限価格(シルバー)
[PT] 調和の霊薬 - エダニア 30,000,000 15,000,000 60,000,000
[PT] 不滅:調和の霊薬 - エダニア 150,000,000 75,000,000 300,000,000
エダニアのエリクサー 250,000 125,000 500,000
強力なエダニアのエリクサー 800,000 400,000 1,600,000
渇望の香水 20,000,000 10,000,000 40,000,000
不滅:渇望の香水 100,000,000 50,000,000 400,000,000
貫徹の香水 20,000,000 10,000,000 40,000,000
不滅:貫徹の香水 100,000,000 50,000,000 400,000,000
息づく緑陰の水晶 750,000,000 375,000,000 1,500,000,000
火の光明石:歪曲 100,000,000 50,000,000 5,000,000,000
増幅された火の光明石:激怒 57,000,000 19,800,000 106,000,000
増幅された火の光明石:命中 57,000,000 19,800,000 106,000,000
増幅された火の光明石:天敵 57,000,000 19,800,000 106,000,000
増幅された火の光明石:腐敗 145,000,000 65,000,000 5,900,000,000
増幅された火の光明石:咆哮 145,000,000 65,000,000 5,900,000,000
増幅された火の光明石:堕落 145,000,000 65,000,000 5,900,000,000
増幅された火の光明石:狂爆 545,000,000 265,000,000 5,900,000,000
増幅された火の光明石:大地 145,000,000 65,000,000 5,900,000,000
増幅された火の光明石:蒼空 145,000,000 65,000,000 5,900,000,000
増幅された火の光明石:影 145,000,000 65,000,000 5,900,000,000
増幅された火の光明石:一撃 145,000,000 65,000,000 5,900,000,000
増幅された火の光明石:情熱 57,000,000 19,800,000 106,000,000
増幅された火の光明石:疾走 57,000,000 19,800,000 106,000,000
増幅された火の光明石:爪 57,000,000 19,800,000 106,000,000
増幅された火の光明石:合口 145,000,000 65,000,000 5,900,000,000
増幅された火の光明石:歪曲 145,000,000 65,000,000 5,900,000,000
増幅された地の光明石:鉄壁 57,000,000 19,800,000 106,000,000
増幅された地の光明石:波 57,000,000 19,800,000 106,000,000
増幅された地の光明石:武装 57,000,000 19,800,000 106,000,000
増幅された地の光明石:帳 145,000,000 65,000,000 5,900,000,000
増幅された地の光明石:泰山 545,000,000 265,000,000 5,900,000,000
増幅された地の光明石:沼 145,000,000 65,000,000 5,900,000,000
増幅された地の光明石:巨石 145,000,000 65,000,000 5,900,000,000
増幅された地の光明石:根 145,000,000 65,000,000 5,900,000,000
増幅された風の光明石:心臓 57,000,000 19,800,000 106,000,000
増幅された風の光明石:頭 145,000,000 65,000,000 5,900,000,000
増幅された風の光明石:肺 57,000,000 19,800,000 106,000,000
増幅された風の光明石:跳躍(戦闘) 57,000,000 19,800,000 106,000,000
増幅された風の光明石:跳躍(スキル) 57,000,000 19,800,000 106,000,000
増幅された風の光明石:羽根 145,000,000 65,000,000 5,900,000,000
増幅された風の光明石:幸運 545,000,000 265,000,000 5,900,000,000
結晶化した終焉のオーラ 15,000,000 5,000,000 30,000,000
ルサルカ珊瑚 500,000 50,000 1,000,000
カプラスの精髄 500,000 50,000 1,000,000
引導者の結晶 25,000,000 12,500,000 50,000,000
無欠なる引導者の結晶体 2,500,000,000 1,250,000,000 5,000,000,000
 

 
新規家具
  • エダニア地域の追加に伴い、以下の20種類の新規家具が追加されました。
    • 製作家具はエダニア・アールの啓示拠点2番地で製作できます。
家具名 獲得方法 製作式または購入価格
ハキンザ聖殿の床装飾
家具工房1段階で製作
青銅の塊 30個
金の塊 10個
ブラックストーン粉末 10個
柱状節理の床装飾
家具工房1段階で製作
亜鉛の塊 30個
チタニウムの塊 10個
ブラックストーン粉末 10個
蒼天の床装飾
家具工房1段階で製作
錫の塊 25個
ブルークリスタル 20個
ブラックストーン粉末 10個
ハキンザ聖殿の壁掛け飾り
家具工房2段階で製作
チタニウムの塊 60個
金の塊 20個
ブラックストーン粉末 30個
碧海の壁掛け飾り
家具工房2段階で製作
鉛の塊 70個
亜鉛の塊 80個
ブラックストーン粉末 30個
ブルークリスタル 20個
墨影の壁掛け飾り
家具工房2段階で製作
真鍮の塊 80個
鉄の塊 80個
ブラックストーン粉末 30個
パープルクリスタル 40個
蒼天の壁掛け飾り
家具工房2段階で製作
バナジウムの塊 40個
レッドクリスタル 70個
ブラックストーン粉末 30個
ブルークリスタル 10個
赤本の壁掛けランプ
家具工房3段階で製作
ブルークリスタル 25個
チタニウムの塊 40個
鉄の塊 20個
闇の粉末 40個
堅固なカプラスの木合板 30個
碧海の壁掛けランプ
家具工房3段階で製作
グリーンクリスタル25個
バナジウムの塊30個
鉛の塊30個
歳月の粉末20個
堅固なカプラスの木合板30個
古代アトルの手
家具工房3段階で製作
グリーンクリスタル 20個
堅固な純白の石 50個
整えられた石 60個
銅の塊 25個
バナジウムの塊 25個
古代遺物祭壇
家具工房3段階で製作
クリアクリスタル 30個
堅固な純白の石 50個
整えられた石 50個
鉄の塊 25個
バナジウムの塊 25個
ハキンザ聖殿ワードローブ
ハキンザ聖殿<家具商人>NPCエルギン 3,000,000シルバー
ハキンザ聖殿ソファ
ハキンザ聖殿<家具商人>NPCエルギン 3,000,000シルバー
ハキンザ聖殿テーブル
ハキンザ聖殿<家具商人>NPCエルギン 2,000,000シルバー
ハキンザ聖殿のシャンデリア
ハキンザ聖殿<家具商人>NPC エルギン 1,500,000シルバー
ハキンザ聖殿の据え置き型ランプ
ハキンザ聖殿<家具商人>NPC エルギン 1,500,000シルバー
ハキンザ聖殿の鉄製ランタン
ハキンザ聖殿<家具商人>NPC エルギン 1,000,000シルバー
ハキンザ聖殿の鉄製壁掛け燭台
ハキンザ聖殿<家具商人>NPC エルギン 1,000,000シルバー
ハキンザ聖殿ベッド
ハキンザ聖殿の<家具商人>NPCエルギン
(親密度600が必要)
5,000,000シルバー
ハキンザ聖殿チェア
ハキンザ聖殿の<家具商人>NPCエルギン
(親密度300が必要)
1,500,000シルバー
▲ ハキンザ聖殿のNPC <家具商人>エルギン


 

生活コンテンツ

 

新規拠点と生産拠点

  • エダニアの全ての拠点接続および住居の購入に必要な貢献度は1で統一されています。
    • また、貢献度を1消費することで生産拠点を活性化することができます。
  • エダニアの拠点のうち、アールの啓示や残骸の海岸には、それぞれ貢献度を投資できる家が存在します。
    • アールの啓示1番地~4番地
    • 灰色のイーグル警戒所1番地~2番地
      • 該当の家は住居として使用することはできませんが、労働者宿舎や倉庫拡張、加工品の作成が可能です。
生産拠点 生産物 必要貢献度
大暗斑:発掘
自然の痕跡、ブルークリスタル原石
1
ウルナス山脈:発掘
自然の痕跡、グリーンクリスタル原石
1
ルマナレ山:採鉱
チタニウム鉱石、大地の粉末、クリアクリスタル原石
1
ルマナレ山:採鉱
バナジウム鉱石、闇の粉末、ブルークリスタル原石
1
プラテル山脈:採鉱
バナジウム鉱石、歳月の粉末、マッドクリスタル原石
1
黒墨の序章:採鉱
チタニウム鉱石、大地の粉末、クリアクリスタル原石
1
隠された記録:採鉱
バナジウム鉱石、炎の粉末、レッドクリスタル原石
1
蒼き戦野:採鉱
チタニウム鉱石、歳月の粉末、クリアクリスタル原石
1
プラテル山脈:伐採
ニワトコの原木、血色の木の節、ニワトコの樹液
1
古代人の遺跡:伐採
カプラスの木の原木、カプラスの木の樹液、精霊の葉
1
古代人の遺跡:伐採
カプラスの木の原木、カプラスの木の樹液、修道士の枝
1
リトバン山脈:伐採
ニワトコの原木、ニワトコの樹液、修道士の枝
1
リトバン山脈:伐採
ニワトコの原木、枯れ木の皮、修道士の枝
1
信仰の幽宅:伐採
ニワトコの原木、枯れ木の皮、血色の木の節
1
聖殿海岸の偵察地:カゴ漁
乾燥オニオコゼ、乾燥ラバヤギミシマ、乾燥ハナヒゲウツボ、乾燥ヌノサラシ
1
  • 木材加工所と魚加工所が追加されました。
    • 各木材加工所と魚加工所で生産可能な貿易品は以下の通りです。
木材加工所(エダニア - アールの啓示1番地)
品目 売価 製作式
カプラスの木合板 95,360 カプラスの木板 10個
カプラスの木の原木箱 6,560 カプラスの木の原木 10個
ブラックストーン粉末 1個
エダニア木材箱 174,080 カプラスの木合板 5個
ニワトコ合板 5個
ブラックストーン粉末 1個
魚加工所(エダニア - アールの啓示3番地)
魚加工所(エダニア - アールの啓示3番地) 売価 製作式
梱包された乾燥リーフフィッシュ 4,920
乾燥リーフフィッシュ 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥ハチェットフィッシュ 5,140
乾燥ハチェットフィッシュ 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥カラープロキロダス 5,920
乾燥カラープロキロダス 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥プレコ 5,630
乾燥プレコ 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥タウナギ 28,270
乾燥タウナギ 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥パイクカラシン 31,160
乾燥パイクカラシン 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥ハイギョ 244,300
乾燥ハイギョ 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥ミシマオコゼ 280,340
乾燥ミシマオコゼ 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥ロングノーズガー 32,970
乾燥ロングノーズガー 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥ムベンガ 275,270
乾燥ムベンガ 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥ラバヤギミシマ 5,190
乾燥ラバヤギミシマ 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥オニオコゼ 5,810
乾燥オニオコゼ 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥イスズミ 5,900
乾燥イスズミ 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥ダスキーフラットヘッド 5,810
乾燥ダスキーフラットヘッド 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥カマス 34,270
乾燥カマス 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥ハナヒゲウツボ 30,250
乾燥ハナヒゲウツボ 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥ユウゼン 244,300
乾燥ユウゼン 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥ヌノサラシ 274,820
乾燥ヌノサラシ 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥アカマンボウ 317,770
乾燥アカマンボウ 10個
ブラックストーン粉末 1個
梱包された乾燥フレーム・アンティアス 274,790
乾燥フレーム・アンティアス 10個
ブラックストーン粉末 1個
 

 
エダニアの新規魚種
  • エダニアに生息する新たな淡水魚と海水魚が追加されました。
淡水 海水
緑色等級
リーフフィッシュ
(原価:16,600シルバー)
ラバヤギミシマ
(原価:17,510シルバー)
ハチェットフィッシュ
(原価:17,350シルバー)
オニオコゼ
(原価:19,610シルバー)
カラープロキロダス
(原価:19,900シルバー)
イスズミ
(原価:19,900シルバー)
プレコ
(原価:19,010シルバー)
ダスキーフラットヘッド
(原価:19,610シルバー)
青色等級
タウナギ
(原価:117,130シルバー)
カマス
(原価:142,030シルバー)
パイクカラシン
(原価:130,030シルバー)
ハナヒゲウツボ
(原価:126,250シルバー)
ロングノーズガー
(原価:142,070シルバー)
-
黄色等級
ハイギョ
(原価:1,097,840シルバー)
ユウゼン
(原価:1,097,840シルバー)
ミシマオコゼ
(原価:1,278,550シルバー)
ヌノサラシ
(原価:1,253,380シルバー)
ムベンガ
(原価:1,253,380シルバー)
アカマンボウ
(原価:1,446,870シルバー)
-
フレーム・アンティアス
(原価:1,326,560シルバー)
赤色等級
ポルカドットスティングレイ
(原価:183,708,000シルバー)
マツカサウオ
(原価:144,342,000シルバー)
 
  • 新魚種の追加に伴い、週間釣り大会の対象魚種が追加されました。
    • タウナギ、パイクカラシン、ハイギョ、ミシマオコゼ、ロングノーズガー、ムベンガ、カマス、ハナヒゲウツボ、ユウゼン、黄金バリ、アカマンボウ、フレーム・アンティアス、ポルカドットスティングレイ、マツカサウオ
      • 該当魚種が対象魚種に指定された大会で最も大きな魚を釣った釣り人には、魚ごとの称号が与えられます。
 

 

エダニアの採集物

  • 新たな採集物が追加されました。
採集物の種類 採集時に獲得できるアイテム
カプラスの木 丸太、カプラスの木の原木、カプラスの木板
精霊が宿ったカプラスの木 丸太、カプラスの木の原木、カプラスの木板、カプラスの木の樹液、カプラスの精髄
崖ヤギ 羊の血、ソフトレザー、羊の皮、羊肉
黄金葉ヘビ コブラの血、豪華な毛皮、ヘビ皮、ヘビの肉
サンゴ石殻ガニ ルサルカ珊瑚、珊瑚結晶、珊瑚の欠片、ブルークリスタル原石、クリアクリスタル原石、プラチナ鉱石、銀鉱石、粗石
* 採集活動時に共通して獲得できるアイテム(妖精の粉、妖精の息吹など)も同様に獲得可能です。
* 精霊が宿ったカプラスの木は、従来の木と比べて3.5倍速く再出現します。
* 果てしない冬の山の雪原スギの再出現時間が3.5倍速くなりました。
▲ 精霊が宿ったカプラスの木
▲ サンゴ石殻ガニ
 
  • エダニア地域で採集可能な既存の採集物は下記の通りです。
採集物の種類 採集時に獲得できるアイテム
ニワトコ 丸太、ニワトコの原木、ニワトコの板、ニワトコの樹液
低木 ブドウの種、オリーブの種、雑草
野生薬草 黎明草、銀色クロフネツツジ、火炎鱗の花、乾燥タテガミ草、シルクハニー草、千年草、野生野草
茂み タマネギの種、トウガラシの種、種サツマイモ、ニンジンの種、雑草
岩石 バナジウム鉱石、闇の粉末、溶けたバナジウムの欠片
チタニウム鉱石、闇の粉末、溶けたチタニウムの欠片
* 採集活動時に共通して獲得できるアイテム(妖精の粉、妖精の息吹など)も同様に獲得可能です。
 

 

【追加及び改善事項】

 

キャラクター

 
クラス修正事項
  • [GA]「アドヴァンスドボム」使用中に被撃時、連続跳躍が発動しない場合があった現象が緩和されました。
  • [KN]「闇の精霊:月閃」使用時、敵をすり抜けてしまう現象が修正されました。
  • [KT/MT]「天上拳」使用中、スキルの空中動作を行わずに着地アクションを取っていた現象が修正されました。
  • [DK]「強:ベディルの狂気」を他のスキル後に連携した際、ベディルの独善効果が適用されない現象が修正されました。
  • [DK]「内なる暗黒の暴走」のシンボル爆発効果が、相手にシンボルが刻印されていなくても発動していた現象が修正されました。
  • [DK] パッシブスキル「内なる暗黒の暴走」をスキルロック設定できていた現象が修正されました。
  • [DK]「伝承:内なる暗黒の暴走」の説明文において、回避力減少効果の説明が実際の効果に合わせて5秒から10秒に修正されました。
  • [DK]「エクスキューション」「ギアーズオブフェイト」「ベディルの狂気」使用時、「内なる暗黒の暴走」の効果が2回適用されていた現象が修正されました。
  • [LN]「闇の精霊:斬鬼」「闇の精霊:貫穿鎖刃」の試演映像におけるサウンドがより自然になるように修正されました。
  • [LN]「舞歩」使用後に「斬鬼」に連携した際、サウンドが再生されなかった現象が修正されました。
  • [LN] 血柳刃状態で「降神舞」を使用時、追加打撃のノックダウン効果が適用されなかった現象が修正されました。
  • [LN]「闇の精霊:斬鬼」「闇の精霊:貫穿鎖刃」の試演映像のサウンドがより自然になるように修正されました。
  • [SG] カイヴ状態でスキル使用後、「迅雷魔槍」に連携した際、「本:迅雷魔槍」を習得していてもノックダウン効果がPvPで適用されなかった現象が修正されました。
  • [CO] 以下の状況で「海賊の美徳」を連携時にサウンドが再生されなかった現象が修正されました。
    • 再使用待機時間中に「海賊の美徳」を再使用した場合
    • 「コンボ:地裂のパトラカ」を使用後、銛を放ってからFキー入力で追加打撃を発動した場合
  • [DS] 一部スキル使用後、「返本:刀舞」を連携した際の動作が不自然だった現象が修正されました。
  • [DE] 「カナリーギャング流のプレゼント」使用時、スキルの途中でスーパーアーマー効果が適用されなかった現象が修正されました。
  • 一部のスキルでPvP時に他のキャラクターを引き寄せたり、押し出す効果が発動しなかった現象が修正されました。
    • ヴァルキリー - 闇の精霊:ライトニングスラスト
    • ミスティック - 蒼水の護り、水渦爆閃、闇の精霊:蛇鉈蹴
    • ノヴァ - 星の環の恒星、闇の精霊:星陵
    • コルセア - 闇の精霊:カラスの標的
 


アイテム

 
表記攻撃力310以上の場合に、表記攻撃力に応じてモンスターへの追加攻撃力をボーナスとして獲得できるように変更されたことに伴い、攻撃力に特化していた「黒い侵食のイヤリング」や「バアの暁」「デヴォレカ/カラザドイヤリング」の価値に一部変動が生じました。
これを調整するため、「デヴォレカ/カラザドイヤリング」の一部強化段階での表記攻撃力を増加させました。
  • デヴォレカ、カラザドイヤリングの一部強化段階での表記攻撃力が変更されました。
    • 下記に記載されていない段階のデヴォレカおよびカラザドイヤリングの表記攻撃力は従来通りです。
デヴォレカイヤリング/大地を抱くデヴォレカイヤリング
強化段階 変更前 変更後
真(V) 19 20
カラザドイヤリング/夜の光を宿したカラザドイヤリング
強化段階 変更前 変更後
真(VI) 17 18
真(VII) 18 19
真(VIII) 19 20
真(IX) 20 21
真(X) 21 22
衣装交換券を通じてパール衣装部位に装着できるように変更された一部の衣装の中には、表記防御力を上昇させるアイテムが存在していました。前回の黒い砂漠研究所のアップデートでは、衣装交換券の使用可否に関係なく平等な条件でコンテンツを楽しんでいただけるよう、該当アイテムによる能力値上昇はエダニアコンテンツには適用されないことをご案内しました。
しかし、エダニアだけでなく黒い砂漠の他のコンテンツについても考慮した結果、該当アイテムによる能力値上昇自体を削除することが、長期的により良いサービスに繋がると判断いたしました。今回の措置につきまして、冒険者様のご理解をお願い申し上げます。また、該当アイテムに衣装交換券を消費された冒険者様には、それに相当する価値のシルバーを支給する予定ですので、あらかじめご承知おきください。
  • 以下のアイテムの防御力増加効果が削除されました。
    • 8月21日(木)のメンテナンスまでに該当アイテムに衣装交換券を使用されていた場合、8月28日(木)のメンテナンス時に衣装交換券の価値に相当するシルバーを支給する予定です。
      • 本件についてのより詳細な内容については、サポートセンターまでお問い合わせください。
錬金術師の服 職人の服 シェフの服 トレーナーの服
ハンターの服 見習い貿易商の服 熟練貿易商の服 専門貿易商の服
見習い採集者の服 熟練採集服 専門採集服 見習い釣り人の服
熟練釣りウェア 専門釣りウェア 農夫の服 専門航海服
 
  • 以下の箱類アイテムからエダニア地域の拡張券を獲得できるようになりました。
    • 煌めく倉庫選択箱、煌めく厩舎選択箱、煌めく労働者宿舎選択箱
 


モンスター

 
  • オルゼキア [エルビア]
    • マルニの密室に出現するモンスターの位置が密室の外と同じになるように変更されました。
    • マルニの密室に出現するモンスターの再出現時間が密室の外と同じになるように変更されました。
    • マルニの密室への入場方法が、NPCとの会話から従来のマルニの密室と同じくボタンを押して入場する方式に変更されました。
    • マルニの密室入場後、残り時間が表示されるように変更されました。
    • マルニの密室の利用時間が最大までチャージされている場合にのみ利用可能となるように変更されました。
      • ただし、オルゼキアのマルニの密室内部で使用した時間は利用可能時間から差し引かれません
 
  • マルニの密室UIが変更されました。
    • オルゼキア[エルビア]、エダニアのマルニの密室に入場することができるようになりました。
      • ただし、オルゼキア[エルビア]、エダニアの密室に入場する際は専用の入場アイテムが必要となります。
必要アイテム
エダニア アエテリオン城の巻物
ニンファマーレ城の巻物
オルヴィタ城の巻物
オルゼキア[エルビア] 空虚の結晶
 

 

依頼、知識

 
エダニアを目指す冒険者様の旅を応援すべく、「沈黙する」段階の太古等級防具を獲得できる成長支援依頼が追加される予定です。このアップデートは8月28日(木)の定期メンテナンス時に適用される予定ですが、エダニアへの計画を立てる際に役立つよう、事前にご案内させていただきます。
  • 冒険者様の成長をサポートする「[成長支援]」依頼に、以下の新たな依頼が追加される予定です。
    • 新たに追加される依頼は、8月28日(木)の定期メンテナンス後から受注および完了することができます。
    • 依頼「[成長支援] 限界突破 II」と依頼「[成長支援] 沈黙する太古が眠る防具」は、家門あたり1回のみ進行できます。
[成長支援] 限界突破 II
依頼目標 依頼受注条件 報酬
プガルと会話する  依頼「[成長支援] 限界突破」完了

下記の全ての報酬を獲得

 

跳躍の精髄 - 防具
ヴォルクスの助言(+150) 1個
ヴォルクスの助言(+130) 1個
ヴォルクスの助言(+100) 1個
ヴォルクスの助言(+80) 3個
ヴォルクスの助言(+60) 5個

[成長支援] 沈黙する太古が眠る防具
依頼目標 依頼受注条件 報酬
真(X)トゥバラ防具を渡す  依頼「[成長支援] 限界突破 II」完了

下記の報酬の中から1つ選択

 

沈黙するラブレスカのヘルム
沈黙する死した神の鎧
沈黙する旦の籠手
沈黙するアトルの靴

 
  • 「偉大なる歩み」進行中、2秒ごとに自然回復するHPの回復量が従来比100%増加しました。
    • ただし、「黒い祠 - 黄海道(パーティ)」進行中、月の精気によって上昇する回復量は増加しません。
 
  • 依頼「[アトラクシオン] 荒波の雄たけび」を完了していない、または進行中の場合、シガの庭にいるソールマギアを通じてシガの注視へ戻れるように会話ボタンが追加されました。
 
  • アトラクシオンバアマキアで「1人冒険」進行中、ソールマギアおよびエルブタの門での機能の使用が依頼進行状況に応じて可能となるよう改善されました。
    • バアの心臓へ移動
変更前 変更後
「[冒険] バアの干からびた牙」保有 依頼「[アトラクシオン] バアの干からびた牙」完了後
    • バアの頭へ移動
変更前 変更後
「[冒険] バアの燃える牙」保有 依頼「[アトラクシオン] バアの燃える牙」完了後
 
  • 依頼「[アトラクシオン] 理想と現実」進行中に1番目の条件を達成すると、バアの糸かせ - 理想と現実を進行するための位置へ案内されるよう改善されました。
 
  • 説話日誌の名前が冒険日誌に変更されました。
    • 冒険日誌のアイコンが変更されました。
    • 冒険日誌をクリックすると、朝の国とエダニアの冒険日誌を選択して日誌を見ることができます。
 

 

拠点戦、占領戦

 
  • 建設/占領方式の拠点戦における城砦および付属建物のHPと防御力が調整されました。
占領方式の拠点戦 1段階(バレノス&セレンディア)
城砦 防御力が従来比約11%上昇しました。
付属建物 「不退の旗」を除く付属建物の防御力が従来比約15%上昇しました。
不退の旗 HPが従来比約33%上昇しました。
防御力が従来比約11%上昇しました。
占領方式の拠点戦 2段階(メディア&バレンシア)
城砦 防御力が従来比約8.7%上昇しました。
付属建物 「不退の旗」を除く付属建物の防御力が従来比約11%上昇しました。
不退の旗 防御力が従来比約10%上昇しました。
占領方式の拠点戦 無制限(カルフェオン&カーマスリビア)
城砦 防御力が従来比約8.3%上昇しました。
付属建物 「不退の旗」を除く付属建物の防御力が従来比約10%上昇しました。
不退の旗 防御力が従来比約9%上昇しました。
建設方式の拠点戦 2段階(メディア&バレンシア)
城砦 防御力が従来比約8.7%上昇しました。
付属建物
「バリケード」「木柵門」を除く付属建物の防御力が従来比約11%上昇しました。
バリケード、鉄製バリケード、弱いバリケード、木柵門 防御力が従来比約9%上昇しました。
建設方式の拠点戦 2段階(メディア&バレンシア)
城砦 防御力が従来比約7.35%上昇しました。
付属建物
「バリケード」「木柵門」「大砲観測所」を除く付属建物の防御力が従来比約10%上昇しました。
バリケード、鉄製バリケード、弱いバリケード、木柵門 防御力が従来比約8.3%上昇しました。
 

 

NPC、背景、サウンド

 
  • ログイン画面、チャンネル選択画面の背景がエダニアの背景に変更されました。

 
  • エダニアのアップデートを記念して、マルニウェーブに以下のBGMが追加されました。
    • ボーカルテーマ曲5種:スカラー、ドーサ、デッドアイ、10周年献呈曲、エダニア
    • ハイデル/カルフェオン宴会テーマ曲8種
 


UI

 
  • イベントを一つのポップアップウィンドウで確認できる「イベント統合UI」が追加されました。
    • イベント統合UIは、メニュー → 報酬から確認できます。
    • イベントの主な報酬アイテム情報を確認できます。
    • 特定のUIを表示して確認したり、NPCをすぐに探しに行くことができます。
    • 右上の虫眼鏡ボタンを押すと、イベントの詳細ページに移動することができます。
    • イベント終了まで5日を切ると、「締め切り間近」アイコンがリストに表示されます。
 
 
  • 「自分の能力値」ウィンドウ下部の「ボーナスステータス区間表示」の文言が「追加能力値の区間表示」に修正されました。
  • ゲームのショートカットアイコンが変更されました。
  • トゥバラ装備の強化成功/失敗メッセージがログに表示されないように修正されました。


 

システム

 
  • エダニア地域が追加されたことに伴い、隣接する一部のロス海域で道案内が可能となるよう変更されました。


 

【修正及び変更事項】

 
  • [コントローラー専用UI] 馬牌および船舶登録証の説明において、搭乗物登録コマンドが誤って表記されていた現象が修正されました。(修正:2025-08-21 15:40)
  • 依頼「[ウルキタ] 取り戻したメディアの王」進行時、王妃シラレとの会話が進行できなかった現象が修正されました。
  • 砂漠地域でないにもかかわらず、クログダルが前足蹴りや後足蹴りなど特定のスキル使用後にディネの外見で表示されていた現象が修正されました。
  • クログダルの瞬間加速または連:瞬間加速使用中に急停止した際、翼が消えるエフェクトが表示されていた現象が修正されました。
  • クログダルが全力疾走中に急停止した際、アドゥアナートの外見で表示されていた現象が修正されました。
  • クログダルの「風の翼」使用後に「神速の翼」を発動してFキーを長押しした状態で着地した際、瞬間加速(闇の疾走/獄炎の疾走)終了時までアドゥアナートの翼の外見が消えなかった現象が修正されました。
  • クログダルが砂漠や水上でドリフトまたは横移動使用後、「業火の足」が発動していた現象が修正されました。
  • クログダルが崖や滝の地域で動けなくなる現象が修正されました。
  • クログダルが「力強い跳躍」を使用時、アドゥアナートの外見にドゥームのエフェクトが同時に表示されていた現象が修正されました。
  • クログダルが砂漠以外の場所で「生命の大地」を使用できなかった現象が修正されました。
  • クログダルが地上で待機中に「オギエールの加護」の効果が適用された三段ジャンプを使用すると、落下ダメージ無効効果が適用されなかった現象が修正されました。
  • クログダルが水上で横移動した後、「業火の足」が使用できた現象が修正されました。
  • ワールドマップ(M)の拠点戦表示メニューにおいて、能力値制限の説明に記載されていた「追加ダメージ」という文言が「追加攻撃力」に修正されました。
  • 貢物馬車に攻撃できなかった現象が修正されました。
  • 依頼「最後のグラディウス」進行中にパーティ状態で相互作用を試みると、操作が不可能な状態になる現象が修正されました。
  • [MG] 称号「アルシャの証明」を装着した際、エフェクトの位置が不自然だった現象が修正されました。
  • 馬を捕獲しようとする際、地形を登る動作中や全力疾走中に馬を捕獲できない距離であるにもかかわらず照準が活性化される現象が修正されました。
  • 7月2日(水)のメンテナンス以降、バフアイテムを使用した際に稀に知識および上位知識の獲得確率増加効果が適用されなかった現象が修正されました。
    • これに伴い、7月2日(水)のメンテナンス以降に使用された該当効果を含むバフアイテムを支給いたしました。
  • 一部アイテムの説明文において、表記防御力の詳細説明が改行処理されて文字が重なって見える現象が修正されました。
  • 特定の状況で船着場の船舶種類の文言が省略記号で表示されていた現象が修正されました。
  • [RG] バカンス:ビキニ衣装を着用した状態で馬に乗って移動する際、臀部の外見が不自然だった現象が修正されました。
  • [KN] ナイトキャッツヘルム着用時、目の部分のエフェクトが表示されなかった現象が修正されました。
  • 栽培中に枝打ちや害虫駆除を行った後でも、赤色のゲージが黄色に戻らなかった現象が修正されました。
  • 水晶プリセット変更、黒い祠への移動、ギルド荘園への移動、スキルプリセット適用、不滅の奈落への移動中にキャンセルした際、メッセージが表示されなかった現象が修正されました。
  • メニュー(ESC)- ゲーム設定 - 通知メニューにて、他の冒険者アイテム獲得通知を解除しても幻想馬誕生メッセージが表示されていた現象が修正されました。
  • 「ペットグループプリセット拡張券」使用後、ペットUIを開くまで簡単ショートカットリストに拡張したペットグループが表示されなかった現象が修正されました。
  • 栽培時に一部の種を獲得した際、上部の通知メッセージでアイテムアイコンが正常に表示されなかった現象が修正されました。
  • Arsha:無名チャンネルで一部の上部通知メッセージに冒険者の家名が表示されていた現象が修正されました。
  • 釣りで魚の最大サイズが更新された際、アイコンが表示されなかった現象が修正されました。
  • ギルドアイテム授与時に表示されるメッセージが正常に出力されなかった現象が修正されました。