コミュニティ
冒険者ノート
冒険者の皆様、こんにちは。
黒い砂漠研究所に適用されたクラスリブートの内容を、クラスごとに履歴としてお伝えいたします。
本記事は忍者に適用された内容です。
2021年11月19日
● 「忍術:変わり身の術」の説明がスキル効果と異なっていた現象が修正されました。
● 「影昇り」を再使用待機時間中に使用時、しばらく適用されていた無敵が適用されないように修正されました。
● 一部スキルの防御判定説明が下記のように変更されました。ただし、実際に適用される効果は以前と同一です。
変更前 | 変更後 |
消えた状態で無敵 | キャラクターが消えた状態で無敵 |
メイン武器
● 「妖斬り」後、「影辷り」コマンド↑ + F入力時、「影辷り」が発動されなかった現象が修正されました。
伝承
● 「強:霧衝」使用時、命中率上昇効果がデバフで表示されていた現象が修正されました。
● 「監視態勢」の防御判定アイコンが正しく表示されなかった現象が修正されました。
● 「監視態勢」時、持久力が回復していた現象が修正されました。
● 「強:的殺暴雨刃」のダメージ量が次の通り変更されました。
変更前 | 変更後 |
1打撃ダメージ 1000% x 1 2打撃ダメージ 1000% x 7 3打撃ダメージ 1693% x 2 |
1打撃ダメージ 1200% x 1 2打撃ダメージ 1200% x 7 3打撃ダメージ 1693% x 2 |
● 「強:乱舞」にダウンアタック効果が追加されました。
● 「強:手裏剣:突破」からエアースマッシュ効果が削除されました。
● 「強:手裏剣:夢想抛」、「強:回避手裏剣:夢想抛」の打撃数が3打撃から 5打撃に変更されました。
覚醒
● 「本:一刀両断」習得後に他のスキルとコンボして使用時、スーパーアーマー効果が維持されなかった現象が修正されました。
● 「隙無煉斬」使用時、一部の動作がゆっくり発動されていた現象が修正されました。
● 「断罪の刹那」が次の通り変更されました。
- 「両刀姿勢」2打撃 、「両刀姿勢」3打撃開始時、攻撃スピード上昇効果が適用されるように修正されました。
- 攻撃後にも前方ガードが適用された現象が修正されました。
- 「断罪の刹那 III」使用時、前方ガードが適用されなかった現象が修正されました。
- 本スキル習得時、「断罪の刹那」1打撃後に「疾風闘刃」が出なかった現象が修正されました。
- 本スキル習得時、モンスターバウンドが適用されなかった現象が修正されました。
- 本スキル習得時、両刀姿勢 3打撃で浮かすが適用されなかった現象が修正されました。
2021年11月12日
メイン武器
● スキル使用時、適用される防御判定に関するスキル説明が実際の効果に合うように追加されました。
スキル名 | スキル説明追加 |
忍術:霧隠れ、煙遁:霧隠れ、煙遁:紅爪、 忍術:変わり身の術、影昇り |
キャラクターが消えた状態で無敵 |
忍回避 I~III | スキル発動時、無敵 |
● 「コンボ:二段跳び」を非戦闘状態で連続使用時、不自然だったコンボ動作が改善されました。
● 「コンボ:二段跳び」を連続で 2回使った状態で再度使おうとすると、キャラクターが自然に落下するように変更されました。
● 「コンボ:二段跳び」使用後、「飯綱落とし」を空中で使用時、不自然だったスキル効果音が修正されました。
● 「忍術:変わり身の術」使用後、他の動作に素早く移行時、スキルの近接攻撃力増加効果が適用されていなかった現象が修正されました。
● 「忍術:変わり身の術」を空中で使用時、エフェクトの演出が実際のスキル効果に合うように修正されました。
● 「忍術:霧隠れ」が発動された状態で「煙遁:霧隠れ」使用時、「霧隠れ」のハイド効果が優先的に適用されるように修正されました。 このとき、重複して適用された「忍術:霧隠れ」効果は消失します。
● 「忍術:霧隠れ」を習得していない状態で、「忍術:変わり身の術」の←/→コンボ時、ハイド効果が適用されなかった現象が修正されました。
● 「忍回避」使用時、適用されていた無敵効果がスーパーアーマー効果に変更され、これに合わせてスキル説明が追加されました。
● 「影昇り」を再使用待機時間中に使用時、無敵効果が適用されていた現象が修正されました。
● 「影昇り」の攻撃動作のスピード感が改善されました。
● 「廻閃」の"攻撃中、スーパーアーマー効果"が"スキル使用中、スーパーアーマー効果"に変更されました。
伝承
● 「強:嵐華」のクリティカル確率が +50%(モンスターにのみ適用)に変更されました。 ただし、再使用待機時間中には適用されません。
● 「強:的殺暴雨刃」のクリティカル確率が +100%(モンスターにのみ適用)に変更されました。
● 「強:黒い片時雨」のクリティカル確率が +50%(モンスターにのみ適用)に変更されました。
● 「強:廻転念破」使用時、スペースバーを押さなくても動作が素早く発動されるように変更されました。
● 「強:心衝」が実際の効果に合うように"キャラクターが消えた状態で無敵"の説明が追加されました。
● 「強:惡毒の奇襲」使用時、クリティカル確率 +30%上昇効果が追加されました。
● 「強:影断ち」後、「強:霧衝」が発動されなかった現象が修正されました。
● 「監視態勢」が次の通り変更されました。
前方監視態勢中に使用可能なスキル | 強:煙玉、強:回避手裏剣:夢想抛 |
後方監視態勢中に使用可能なスキル | 強:必衰の理、強:黒い片時雨 |
- スキル使用時、持久力が回復しないように変更されました。
- 「監視態勢」の再使用待機時間が削除されました。
覚醒
● 「本:殺意の一閃」使用時、次のスキルへスムーズに連携できるように変更されました。
● 覚醒状態で「コンボ:変わり身の術」使用後、←/→でコンボ時、ハイド状態に切り替わらなかった現象が修正されました。
● 「コンボ:断爆裂」のダメージ量が次の通り変更されました。
- クイックスロットでスキル使用時、動作が遅くなっていた現象が改善されました。
- クイックスロットでスキル発動後、次のスキルにスムーズにコンボするように改善されました。
- ブレイド打撃ダメージ量が 824% x 4から 1220% x 4に変更されました。
- 爆発打撃ダメージ量が 1422% x 7から 1620% x 7に変更されました。
※ ただし、PvPダメージ量は従来と同一です。
● 「騰空白刃閃」のダメージ量が増加しました。
※ ただし、PvPダメージ量は従来と同一です。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
騰空白刃閃 I | 打撃ダメージ 653% x 7 ブレイド打撃ダメージ 959% x 6 |
打撃ダメージ 853% x 7 ブレイド打撃ダメージ 1159% x 6 |
騰空白刃閃 II | 打撃ダメージ 766% x 7 ブレイド打撃ダメージ 1038% x 6 |
打撃ダメージ 966% x 7 ブレイド打撃ダメージ 1238% x 6 |
騰空白刃閃 III | 打撃ダメージ 1161% x 7 ブレイド打撃ダメージ 1344% x 6 |
打撃ダメージ 1361% x 7 ブレイド打撃ダメージ 1544% x 6 |
2021年11月5日
メイン武器
● 「苦無防御」が次の通り変更されました。
- Qキーを長押ししなくても、防御動作が維持されるように変更されました。防御動作が維持されている状態でQキーを再入力すれば解除可能です。
- 「苦無防御」状態中に、他のスキルがスムーズに連携されるように変更されました。
● 「コンボ:二段跳び」が次の通り変更されました。
- スキルを連続使用時、コンボスピードが改善されました。
- 特定スキル使用後のコンボ時、キャラクターの不自然な動作が修正されました。
● 特定状況で全力疾走中、左クリック時、「影昇り」ではなく「風断ち」が発動されるように変更されました。
- これに伴い、スキル説明も実際の発動方法と合わせて変更されました。
変更前 | 変更後 |
全力疾走中、左クリック 特定スキル中、左クリック |
Shift + ↑ + 左クリック 特定状況で全力疾走中、左クリック 特定スキル中、左クリック |
● 「早駆け」のバフ効果が適用されている状態で「影辷り」使用後、方向キーやShiftキーのみ長押し時、既存と同一に通常移動に連携されるように変更されました。
● 「煙玉」後、スペースバー長押し時、発動される「忍術:霧隠れ」のコンボスピードが既存と同じ速度に変更されました。
● 「忍術:影遷し」、「強:忍術:影遷し」の後方への移動距離が減少しました。
● 「忍術:影遷し I~III」のエフェクト効果が、実際のスキルの攻撃範囲に合うように修正されました。
● 「忍術:変わり身の術」を ← / →連携で使用時、少しの間ハイド状態に切り替わるように変更されました。
● 「精神統一」がShift +スペースバー入力時にも発動可能なように変更されました。
● 「影の爆発」、「強:影の爆発」、「心衝」の打撃成功時、モンスターを押し出す効果が削除されました。
● 「霧衝」を再使用待機時間の中に使用時、再使用待機時間が初期化されていた現象が修正されました。
● 空中で「苦無投げ」使用時、苦無の不自然なエフェクトが修正されました。
● 以下のスキルを使用後、「忍術:影遷し」を↓ + 右クリックで連携時、正常に発動されなかった現象が修正されました。
- 影辷り、影断ち、足首断ち
メイン武器
● 「手裏剣投げ」を左/右/後方に移動して攻撃時、持久力が異常に減少した現象が修正されました。
伝承
● 「強:霧衝」が追加されました。
● 「廻転念破 I~強」打撃時、キャラクターの動作が遅くなる現象が緩和されました。
● 「強:廻転念破」次の通り変更されました。
- スキル使用後に右クリック長押し時、「監視態勢動作」が発動されるように改善されました。
- スキルのPvEで適用されるクリティカル確率が 50%に上昇しました。
● 「煙玉」使用後、強:嵐華スキルでの発動速度が上昇しました。
● 「強:黒い片時雨」の攻撃範囲が全ての打撃で同一に適用されるように改善されました。
● 「強:回避手裏剣 : 夢想抛」の持久力消費値が 150から 100に減少しました。
● 「強:的殺暴雨刃」にPvEで適用されるクリティカル確率 +50%効果が追加されました。
覚醒
● 「断罪の刹那」が次の通り変更されました。
- スキル使用時、10秒間攻撃速度 10%上昇効果が追加されました。
- スキル使用時、前方ガード効果が追加されました。
- スキル使用時、浮かすおよびバウンド効果がモンスターにだけ適用されるように変更されました。
- 「本:断罪の刹那」習得時、浮かすおよびバウンド効果が他の冒険者にも適用されるように変更されました。
● 「一刀両断」が次の通り変更されました。
- スキル打撃時、スーパーアーマー効果が追加されました。
- スキル打撃時、バウンド効果がモンスターにのみ適用されるように変更されました。
- 「本:一刀両断」習得時、バウンド効果が他の冒険者にも適用されるように変更されました。
● 「疾風闘刃」が次の通り変更されました。
- スキル使用後にF操作キーを入力すると、スキルの 4打撃が発動されるように改善されました。
- スキルの 4打撃に前方ガード効果が追加されました。
- スキルの 4打撃時、打撃数が 2打撃追加されました。
- スキルにダウンアタック効果が追加されました。
● 「本:殺意の一閃」習得時、スーパーアーマー効果の持続時間が増加しました。
● 「隙無煉斬」の発動速度が上昇しました。
● 「コンボ:断爆裂」が次の通り変更されました。
- 「閃光が弄う境界」使用後、右クリック長押し時、「コンボ:断爆裂」が発動されるように改善されました。
- 「コンボ:断爆裂」のブレイド打撃後、他のスキルへのコンボがスムーズに続くように改善されました。
● 「騰空白刃閃」の打撃時、動作が遅くなる現象が緩和されました。
2021年10月29日
● 「影辷り」の防御判定効果が次の通り変更されました。
変更前 | 変更後 |
無敵 → スーパーアーマー | 無敵 |
● 「飯綱落とし」のキャッチ成功時、連携する動作のスピード感が改善されました。
● 「忍術:変わり身の術」が下記のように改編されました。
- スキル使用時、合計 3体の「変わり身の術」が正三角形型となり前方に召還されます。
- 従来の ←/→ 連携時に発動された「上段回し蹴り」、「風断ち」連携攻撃が消え、「変わり身の術」中に←/→方向キーを入力すると各分身の位置に移動する機能が追加されました。
- ←/→方向キーを入力して分身の位置に一度移動した場合、敵の後ろに再び移動することはできませんが、他の一般スキルへのコンボが可能です。
● 「足払い」、「上段回し蹴り」がスキルスロットで使えるように変更されました。
変更前 | 変更後(忍者) | 変更後(くノ一) |
影縫い使用後、スペースバー 影遷しバフ維持中、スキルスロットで使用 |
スキルスロットで使用 | ↓ + 右クリック スキルスロットで使用 |
● 「忍術:影遷し I~III」、「真:忍術:影遷し」の再使用待機時間が 18/16/14/13秒から 15/13/12/10秒に変更されました。
- 「影遷し」の攻撃動作がより自然に変更され、スキルの使用後、他のスキルへの連携スピードが上昇しました。
- 「影遷し」の攻撃動作が変更されたことにより、スキルの攻撃範囲が従来の前方攻撃からキャラクター周辺の円形攻撃に変更されました。
- 「影遷し」使用後、「影縫い」の連携発動速度が上昇しました。
- 「影遷し」のクリティカル確率上昇効果が、他の冒険者ではないモンスターにも適用されるように変更されました。
● 「影縫い」使用後にスペースバーでコンボ時、「煙玉」が発動されるように変更されました。
- 特定のスキルを使用後、スペースバーでコンボして発動される「煙玉」のコンボスピードが上昇しました。
- 「煙玉」スキルの打撃が適用されるタイミングが実際の攻撃動作に合わせて変更されました。また、他のスキルへの連携スピードが上昇しました。
● 全力疾走中にShift + 左クリックを入力時、「足首断ち」ではなく「影昇り」が先に発動されていた現象が修正されました。
● 特定の状況で全力疾走中、左クリックを入力しても「影昇り」が発動されなかった現象が修正されました。
● 「心衝」、「コンボ:心衝二度刺し」、「苦無突き」、「霧衝」使用後、「影縫い」の連携スピードが上昇しました。
● 「心衝」、「コンボ:心衝二度刺し」、「苦無突き」、「霧衝」使用中、持久力の回復が適用されていなかった現象が変更され回復するようになりました。
● 「真:霧衝」の再使用待機時間が 27秒から 20秒に変更されました。
● 「霧衝」が再使用待機時間中にもスキルを使用できるように変更されました。
● 「影断ち」使用中、「霧衝」、「煙玉」への連携操作キーが下記のように変更されました。
煙玉発動 | 霧衝発動 |
影断ち使用中、スペースバー入力 | 影断ち使用中、左 + 右クリック |
● 特定のスキルを使用後、スペースバー入力で「煙玉」使用後に「忍術:霧隠れ」状態に入った際、スペースバー長押し時に「霧衝」が自動で発動された現象が修正されました。
- この操作でハイド状態に入った場合は、スペースバーを再入力すると「霧衝」が発動されるように修正されました。
● 「影辷り」使用中にスペースバー入力時、「煙玉 I~V」への連携が可能になりました。
● 「精神統一」がスキルスロットでのみ発動できるように変更されました。
● 「早駆け」のバフ効果が適用された状態で「影辷り」使用後、方向キーやShiftキーを長押しするだけで全力疾走状態が維持されるように改善されました。
● 「影辷り」使用後に方向キーやShiftキーを長押し時、全力疾走動作が自然に繋がるように改善されました。
● 「足払い」を連続使用時、動作が自然に変更されました。
● 「苦無投げ」、「手裏剣投げ」を空中で使用時、攻撃範囲が増加しました。 ただし、伝承くノ一の場合、硬直効果が適用される範囲は以前と同一です。
● 「苦無投げ」、「手裏剣投げ」にスキルロック機能が追加されました。
● 「忍回避 I~III」の跳躍距離が増加しました。
- スキルの再使用待機時間が 17秒から 12秒に変更されました。
- 「コンボ:断爆裂」の攻撃範囲が調整され、斬り打撃に 3打撃が追加されました。
● 「疾風闘刃」の攻撃範囲が調整されました。
● 「断罪の刹那」の攻撃範囲が増加しました。
● 「斬刑執行」の攻撃範囲が調整されました。
● 「修羅剣舞」が次の通り変更されました。
- スキルにダウンアタックが追加されました。
- スキルの再使用待機時間が 25秒から 15秒に変更されました。
● 「コンボ:変わり身の術」が次の通り変更されました。
- スキル使用時、合計 3体の「変わり身の術」が正三角形型となり前方に召還されます。
- ←/→方向キーを入力して、分身の位置へ一回移動した場合、敵の後ろに再び移動することができませんが、他の一般スキルでの連携が可能です。
伝承
- スキルのダメージ量およびクリティカル確率が上昇しました。
変更前 | 変更後 |
打撃ダメージ 628% クリティカル確率 40% |
打撃ダメージ 984% クリティカル確率 50% |
-
7【LN】黒い砂漠研究所クラスリブート適用履歴(11月26日内容更新)2021-11-0903KBlack Desert2021-11-09
-
1【KN】黒い砂漠研究所クラスリブート適用履歴(11月26日内容更新)2021-11-0901.7KBlack Desert2021-11-09
-
0【NJ】黒い砂漠研究所クラスリブート適用履歴(11月26日内容更新)2021-11-0901.7KBlack Desert2021-11-09
-
1【GA】黒い砂漠研究所クラスリブート適用履歴(11月26日内容更新)2021-11-0902KBlack Desert2021-11-09
-
9さらばGA! デッドスワイプ削除!2021-11-0501.6KLv.62 エビフライ改2021-11-05