黒い砂漠リマスター

黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

コミュニティ

TIP&攻略
#冒険初心者 #物々交換
ヨルナキア「情熱のアマリロス」ギミック解説/攻略
2023.01.24 13:24 (UTC+9)
2470 0
最近の修正日時 : 2023.10.01 16:13 (UTC+9)

 

※マップ縦長のため90度回転(こんな感じで進行するPTが多い気がします)   当たると範囲攻撃が降ってくるオブジェクト

                                     (被害が大きいため必ず避けましょう)

        

                                                                                 

フェーズ1:時間経過で次々にMOBが湧いてくるため処理する速度が重要    

MOB出現位置                        開始時の心臓バフ状況

 

 

MOB出現時テロップ

バンダム                             創造の根

 

 

このフェーズでは中央心臓の生態エナジーが10になる前にブレカヒムを倒し、奥の塔に玉を5つ灯す必要があります。

生態エナジー10で即死攻撃が来ます。

生態エナジー増加の条件 / バンダムが心臓に到達 +1 、創造の根出現時強制 +1(未検証)、を倒しきれずにケルオスへ変化 +1

生態エナジーを減少させる方法もありますが基本的には使わないので後述します。

 

ブレカヒムまでの出現パターン:バンダム1創造の根1バンダム2バンダム3創造の根2バンダム4バンダム5ブレカヒム

 

バンダム1~5はすべて倒し、創造の根1,2は4体のうち2体をしっかり倒しましょう。

PTエリクサーを盛らない場合シーズンでもソロ討伐は難しいかもしれません。

創造の根2回目バンダム3とほぼ同時に出てくるため、途中からバンダムの処理を1人に任せるなどの工夫をしてみましょう。

また、倒しきれなかった創造の根ケルオスに変化して動き回ります。

攻撃が結構痛いのでバンダム2,4,5のタイミングで倒せると楽に進められるでしょう。

 

創造の根ギミック:色合わせ

創造の根が湧くと周りからの球が寄ってきます。

創造の根に同色の球が吸収されると即死級の爆発が発生するので、同色の球に当たって消しましょう。(当たり判定は結構広め)

戦闘中後方から出てくることもあるため、視野が広く保てるボス視点で最大まで引いておくと事故が減ると思います。

 

創造の根を倒せなかった場合ケルオスに変化しますが、変化したケルオスは根時点での色の特性を引き継ぎます。

さらに中央心臓にも同色のバフが+1されるので、PT内で色の優先度を決めてもいいかもしれません。

ここで心臓に付いたバフの数値がフェーズ2のツンタロスに分配されます。

攻撃型の火鹿は、:   バリアを張る水鹿は、: のバフが適応されます。

 

「色を選んでいると倒しきれない!」という場合は、1回目の根で右側2つ。 2回目の根で左側2つ。

このように倒すとバフの増加値が均等になります。※左右順逆でも可能です。

 

ブレカヒムギミック:全員集合

 

ブレカヒムは塔と心臓の間くらいに湧いてきます。

通路中央で戦うと範囲攻撃の球が邪魔な時があるので、少し道を外れたところでの戦闘推奨です。

ブレカヒム自体には特にギミックはありません。

ただ固いうえに時間経過でバンダムも湧いてくるため、バンダム5を倒した後は素早く奥に集合して火力を集中しましょう。

 

ブレカヒムを倒すと緑球のバフが貰えます。

         

 

1人1つ貰えるので奥の塔を確認して両方の球が5個以上になるよう塔に張り付きます。

上の例の場合左側に1人以上、右側に3人以上のキャラが張り付けばギミック解除。フェーズ1クリアです。

塔のパターンは5-1や3-3といったように必ず4つ球が足りない状態になっています。

そのため4人以上生き残っていないとクリアできないことに注意が必要です。

ブレカヒム討伐地点に大きな緑球が出現。

塔に球を移動するなどしてバフが消えた場合は、討伐地点の球に触れることで再度バフを付ける事ができます。

 

 

おまけ:生態エナジー減少方法

バンダム討伐時に黄緑の球が出てきます。

近くに寄るとキャラに引っ付いてくるので、マップ右側うまっているバイントゥラムに運んでいくとバイントゥラムが起動。

起動したバイントゥラムは近くのキャラを狙い、一定距離離れるとジャンプして消えますが

狙っていたキャラを追いかけているのでそのまま心臓へ向かいます。

中央心臓の近くで倒すと1体につき1つ生態エナジーを減らすことができます。

また、ケルオス付近で倒すとケルオスをダウンさせることが可能です。

しかし爆風にダメージがあることに加え誘導にも時間がかかることから

バンダム処理+根が毎回2体壊せているのであれば誘導せずにMOB討伐に動いた方が楽です。

 

フェーズ2:ツンタロス討伐 奥と手前でギミック解除手順に差があります    

 

フェーズ開始直後にツンタロスが左右に分かれます。

左の水鹿はバリアを張る防御寄り、右の火鹿は継続ダメージを撒く攻撃寄りです。

それぞれフェーズ1で溜まったバフによって攻撃の威力が変わってきます。

 

1:範囲攻撃を避けて適当に攻撃しましょう。 

バアの様に同時にHP50%以下ではなく、片方が30%になれば次に進みます。

HPは次のギミック後にもある程度引き継がれるようなので、バリアを張って削りずらい水鹿を3人で攻撃するといいでしょう。

(水9.5-火3  水3-火9 で確認済みですが 片方が10割残っていたり、高火力で削り切ってしまうと即死攻撃が来ます)

一般/シーズンのみでしか確認できてませんが、片方が10割残っていても大丈夫なようです。※エルビアでも成功しました。

ただし削りすぎたり、下記テロップ出現後にも攻撃していると即死攻撃が来てしまいます。(3割まで削ったら待機しましょう)

5人全員で片方を攻撃していた場合、もう片方に近づいて起動させる必要があります。

 

2:上のテロップが出て鹿2頭が中央に固定されます

ギミック解除前に鹿に攻撃したり、心臓中心に近づきすぎると即死攻撃が来ます。

ヨルの目が出現しきる前に鹿に攻撃などをしてしまうと即死攻撃が来ます。

目が出現した事を確認してから近づいて攻撃しましょう。SHのバフも攻撃判定になるため注意してください。

         

鹿が固定されると目の位置に「ヨルの目」が出てきます。目は4か所出てきますが、すべて破壊する必要はありません。

ヨルの目を破壊したときに、付近のキャラ全員にヨルの目バフが付きます。数人で1つの目を攻撃すると良いでしょう。

ヨルの目が出始めて1分以内にギミックが解除できていなければ即死攻撃が来ます。

   

目の出現と同時にヘイントンが出現。半透明になって↑マップの黄色水色エリアに1体ずつ計6体出てきます。

目のバフを持った状態で半透明のヘイントンに重なると実体化します。離れると再び半透明になります。

※画面品質を最適化モードにすると半透明にならないようですが、実体化の手順は踏まないとギミック解除できないので注意です。

 

手前側のギミック(火鹿

鹿本体は電気を纏っています。

この鹿に電気を供給しているヘイントンが3体。半透明になって↑マップの黄色いエリアに各1体ずつ出てきます。

このヘイントンは、実体化後に攻撃して破壊するだけです。3か所すべてを破壊しましょう。

 

奥側のギミック(水鹿

鹿本体はを纏っています。

この鹿にを供給しているヘイントンが3体。半透明になって↑マップの水色エリアに各1体ずつ出てきます。

周りに湧いているシケトゥレムを誘導して近づけましょう。

ヘイントンは離れると透明化するので、シケトゥレム近づけてから実体化するとスムーズに進みます。

1度汚染するとシケトゥレムが離れても水に戻ることはありません。3か所すべてを緑色に汚染できると成功です。

 

手前、奥ともにギミック解除できた側の鹿は動き出すので解除成功かどうかが判断できます。

ヘイントンが半透明で遠距離からはやり残しが分かりにくいため

左右外側から中央に向かって処理するなど順番を決めておくこと推奨です。

両方解除成功でテロップ出現します。

 

3割以下だった体力が4,5割に回復している気もしますが仕様はよくわかっていません。

この後は両方削り切ってフェーズ3へ移行しますが、フェーズ3では左右の草原エリアが封鎖されます

対象エリアで倒れているキャラがいた場合は鹿を1体残すなどして蘇生しましょう。

 

フェーズ3:アマリロス決戦 ギミック4種                  

 

ギミック1:遺物装置 HP90%~60%

 

上空にキューブが4つ出現、うち3つから断続的に攻撃が降ってきます。

(画像では手前のキューブが正解  奥は描画距離の問題でビームが見えていません)

攻撃の降ってくるキューブからは緑のビームが出ています。ビームの出ていないキューブを探してその下で戦いましょう。

移動距離によってはボスが付いてこない場合があります。

 

ギミック2:水たまりで大ジャンプ HP60%~20%

   

アマリロスが赤く光ったら水たまりに乗って大ジャンプ! 攻撃を避けましょう。

 

ギミック3:制御装置破壊  赤からオレンジ  HP20%

 

1番目 赤いソールマギアを破壊  2番目 オレンジのソールマギアを破壊

 

最終ギミック:電気の波とボスDアップ? ギミック3解除 or HP10%

 

 

ボスが奥に逃げてマップ全体に電気の波が流れ始めます。この波がかなり痛いので、ギミックをしっかり解除していきましょう。

同時に入口付近でバンダムが湧いて奥に向かって歩き始めます。 この時のバンダムは倒すことで全員を回復することができます。

バンダムが最奥まで到達すると即死攻撃

 

ギミックの解除方法は中央の玉と繋がっている台座を踏むだけですが解除しても数秒で元に戻ってしまいます。

 

ここで大事になってくるのがキャラの配置です。ボスが奥に行き波も痛いので追いかけてしまいがちですが

ギミックを解除すれば波のダメージも下がり、①②の位置に居ればボスも寄ってきます

このように初めから4人で台座を踏み、最速でギミックを解除しましょう。こうすることで波の被害が最小限になります。

ギミック解除後ボスが近づいてきたら攻撃しましょう。

台座付近で戦闘を行えば バンダムとの距離も近くなり回復もしやすいと思います。

 

削り切ればヨルナキアクリアです

 

 

最後に

今までのアトラクシオンと比較してギミックの内容自体はシンプルなものが多いように感じます。

そのかわりに固い敵が多く、単純なA・Dが足りないと工夫だけでのクリアは難しいかもしれません。

逆にA・Dが十分にあれば理不尽なCCがあるシガラキアよりは簡単に感じるかも

 

情報入り次第修正していきます

23_1/28 ブレカヒムギミック修正

23_6/11 フェーズ2いろいろ

TIP&攻略

冒険しながら積み上げてきた自分だけのノウハウ、攻略、コツを他の冒険者様と共有できる掲示板です。

last
投稿は1万個単位で検索されます。